
引用元スレ:石川雄洋とかいう暗黒横浜期のヘイトを全て担ってた男
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587498856/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587498856/
1: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:54:16.23 ID:1HYFE0ZDd
倉本の非じゃなかった模様
2: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:55:17.61 ID:g4R714ka0
ミスターベイスターズ
4: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:56:22.66 ID:Kc/tto8g0
中畑の時とかやたら叩かれてたのに今は聖人みたいな扱いだよな
5: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:56:35.59 ID:Pyot69tea
通算
.284 64本 587打点 184盗塁 OPS.804
.284 64本 587打点 184盗塁 OPS.804
7: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:58:04.77 ID:kGGEttNo0
>>5
誰だよ
誰だよ
8: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:58:15.72 ID:fIgkBI880
石川はむしろ希望やったやろ
11: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:59:42.86 ID:1HYFE0ZDd
>>8
ショート聖域化で絶望やったぞ
ショート聖域化で絶望やったぞ
12: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 04:59:46.00 ID:puWRlSmI0
最近の許された感
13: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:00:06.12 ID:kGGEttNo0
まあDenaになってから横高取らなくなったのってこいつのせいやろ
14: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:01:11.48 ID:d5hM5ZAJ0
石川内村の二遊間
18: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:06:27.44 ID:ghjOZKbk0
なんだかんだ現地でファンが多い
19: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:07:58.49 ID:ALTVJQT70
あの試合石川がエラーしてなければ勝ってたよな
26: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:10:29.21 ID:1HYFE0ZDd
>>19
しかも守備固めで出てきて速攻エラーは草生えた
しかも守備固めで出てきて速攻エラーは草生えた
20: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:08:36.73 ID:ALTVJQT70
石川内野手とかいう呼称なんで廃れたんや
21: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:08:38.60 ID:KLUCBbf6d
内野手なのに外野並みにステップ踏む男
24: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:10:25.72 ID:gv+PL1MV0
気づいたら背番号が7じゃなくなっててびびったわ
38: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:15:57.32 ID:zcL9RmXxd
>>24
自分で42にしたい!って言った
自分で42にしたい!って言った
27: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:11:18.94 ID:sAvRoFPh0
坂本に次ぐペースでヒット打ってたのになあ
29: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:12:25.60 ID:Lmw1OAwX0
こいつのせいで藤田のベイス時代は損してるよな
結果的にベイスから内村とのトレードで楽天やったから幸せになれた感もあるけど
結果的にベイスから内村とのトレードで楽天やったから幸せになれた感もあるけど
34: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:13:51.40 ID:1HYFE0ZDd
>>29
言うて藤田も横浜にいたままだったらあそこまで覚醒してないと思うわ実際酒飲んで練習来てたりしてたからトレードっていう話だし
言うて藤田も横浜にいたままだったらあそこまで覚醒してないと思うわ実際酒飲んで練習来てたりしてたからトレードっていう話だし
40: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:16:46.64 ID:X3K4+Jkzd
>>34
トレード相手が内村ってのは納得いかんが
トレード相手が内村ってのは納得いかんが
43: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:18:03.30 ID:1HYFE0ZDd
>>40
当時は内村の方が期待されてた足速くて守備範囲広いし
なお
当時は内村の方が期待されてた足速くて守備範囲広いし
なお
30: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:13:18.66 ID:x+2PTxZ60
1000本安打の価値をゼロにした男
32: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:13:31.98 ID:r6Rc9UXI0
でもこいつがいなくなるとき
誰よりこいつをけなした野次マンはボロ泣きすると思う
そういうもんなんや
誰よりこいつをけなした野次マンはボロ泣きすると思う
そういうもんなんや
36: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:15:11.87 ID:1HYFE0ZDd
2010と2013は割と良くやったよな
41: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 05:16:48.13 ID:F4T7oTrma
ミスターベイスターズ
全てを体現しとるわ
全てを体現しとるわ