IMG_0887





引用元スレ:山本由伸(21) *8勝*6敗 防御率1.95 144.0回
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587511920/







1: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:32:00.99 ID:aYTD/LMR0
山本由伸(21) *8勝*6敗 防御率1.95 144.0回
前田健太(21) *8勝14敗 防御率3.36 193.0回
田中将大(21) 15勝*6敗 防御率2.33 189.2回
藤浪晋太(21) 14勝*7敗 防御率2.40 199.0回
涌井秀章(21) 17勝10敗 防御率2.79 213.0回
ダルビッ(21) 15勝*5敗 防御率1.82 207.2回
大谷翔平(21) 15勝*5敗 防御率2.24 160.2回

3: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:32:45.34 ID:3j9LcgKg0
ダルヤバスギ定期

4: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:32:53.34 ID:268xAtAwd
ダルしか勝ってるやつおらんやん

6: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:33:32.28 ID:6HxkKdU40
大谷すげーなこいつ

7: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:34:18.73 ID:7gD5USUEd
藤浪ほんま惜しいな

8: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:34:19.03 ID:ruy6M3k50
200イニング近く投げてるほうがやべーわ

10: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:36:18.40 ID:+Ou86nPc0
ダルのヤバさを再確認

11: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:37:04.60 ID:25BeVaFO0
規定のるだけでもようやっとる

20: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:39:22.15 ID:Hjf6fcVHa
>>11
セもパも先発のイニング数やば過ぎるからな
もっと評価されてええと思うわ

14: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:37:56.96 ID:PuAtVSo50
涌井って見かけによらずスタミナおばけだよな
今もイニングだけはやたら食うし

15: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:38:01.46 ID:KEKKdJ550
改めて藤浪ってやっぱ素材神やったんやな
ほとんど真っすぐとカットボールなのに

16: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:38:03.11 ID:Q5Ky0aQdd
ダルやべーわ

18: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:38:41.68 ID:2GuS+rYBd
5年連続1点台かつ毎年のように200イニング投げるダルって
NPBつまんなかっただろうな

22: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:40:05.75 ID:YN8omljPd
若松駿太(20) 140.0 2.12 10-4
藤浪晋太(21) 199.0 2.40 14-7
武田翔太(22) 164.2 3.17 13-4
成瀬善久(22) 173.1 1.82 16-1

正直こっちの曲線乗りそう

30: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:42:15.30 ID:dX/BdTnn0
>>22
この成瀬って選手すごいな
今はメジャーかな

35: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:45:32.19 ID:aYTD/LMR0
>>22
流石に成瀬をその中に入れるのは失礼やろ

23: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:40:13.89 ID:seqKSm6Ur
明らかに異常じゃねーか

24: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:40:48.05 ID:1nh3uWjM0
ダルやっぱすげーわ
ただのプロスピおじさんじゃない

27: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:41:17.93 ID:TE0Oupgad
大学3年でヤバすぎでしょ

28: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:41:27.75 ID:VR4aKCYC0
山本凄いピッチャーなんだけど所属球団と勝ち星のせいで損してるよな

33: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 08:43:52.02 ID:1IbOhYxca
涌井よく壊れなかったなこれ