
引用元スレ:二岡の通算三塁打数ww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586435727/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586435727/
1: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:35:27.35 ID:0FH3TGQ60
4666打数で3
2: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:35:50.15 ID:0FH3TGQ60
ちなみに阿部慎之助は9
高橋由伸も9
高橋由伸も9
21: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:40:11.65 ID:JKOw4bC+0
>>2
由伸ってなんか俊足のイメージあるよな
由伸ってなんか俊足のイメージあるよな
3: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:35:55.30 ID:Bk9j2L0L0
三塁打だけに
4: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:36:22.82 ID:Qn9nl4gva
3DBDBDのイメージ
5: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:36:50.46 ID:KuV7ztDu0
真面目に走ってないなさては
6: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:36:51.01 ID:0FH3TGQ60
ちなみに福王昭仁
566打数3三塁打
566打数3三塁打
7: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:37:00.30 ID:/azbaVOf0
右打者やししゃーない
8: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:37:45.34 ID:uAf/BG890
ランニングホームランが27やしな
12: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:38:10.01 ID:5snKN4Mva
>>8
ファッ
ファッ
9: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:37:49.48 ID:FwKbZsCL0
全力で走ってないんだろうな
あとは東京ドームやからか?
あとは東京ドームやからか?
10: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:37:58.37 ID:0FH3TGQ60
村田真一
2881打数5三塁打
村田真一以下
2881打数5三塁打
村田真一以下
11: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:38:01.38 ID:9IyFl6wWa
中田翔さんですら6本打ってるというのに
13: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:38:20.87 ID:wbLKt2w10
打った後3塁側に身体が流れていくよね
16: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:38:56.62 ID:0FH3TGQ60
これでなぜか俊足扱いされてた
45: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:44:38.84 ID:5snKN4Mva
>>16
ショートは普通俊足よね
ショートは普通俊足よね
17: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:38:59.58 ID:Mvywdbm30
二岡って坂本のせいで過小評価されてるけど地味に凄い奴だよな
9800円が悪いのかも知れんけど
9800円が悪いのかも知れんけど
20: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:40:03.32 ID:RmehCKg/0
>>17
逆方向の打球好きだったわ
逆方向の打球好きだったわ
18: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:39:05.85 ID:gRbKx9lQ0
ラビットドームランの殿堂
19: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:39:48.68 ID:lnsDH1EC0
守備も坂本の方が上手い
22: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:40:26.81 ID:AEA1+N3L0
赤星憲広 通算三塁打 65
25: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:41:27.65 ID:0FH3TGQ60
清原
28歳までで12三塁打
通算三塁打12
28歳までで12三塁打
通算三塁打12
26: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:41:30.37 ID:r/grs8ze0
二岡は普通にいい選手だよ
坂本が凄すぎるだけ
若い時は守備並だけど送球上手いし
坂本が凄すぎるだけ
若い時は守備並だけど送球上手いし
27: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:41:40.31 ID:B+g+lWmA0
二岡の後釜→坂本
仁志の後釜→?
いつになったら出てくるのか
仁志の後釜→?
いつになったら出てくるのか
43: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:44:36.79 ID:k763ESiS0
>>27
仁志くらいやれる選手おったらぶっちぎれるのに15年もレギュラー固定できてないんやな
仁志くらいやれる選手おったらぶっちぎれるのに15年もレギュラー固定できてないんやな
50: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:45:43.28 ID:QV4HDOFi0
>>43
脇谷と片岡は一応セカンドで規定打ってくれたぞ
不動のレギュラーではなかったけど…
藤村が盗塁王獲った時をピークに落ちていったのが勿体なかったな
脇谷と片岡は一応セカンドで規定打ってくれたぞ
不動のレギュラーではなかったけど…
藤村が盗塁王獲った時をピークに落ちていったのが勿体なかったな
52: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:46:43.98 ID:uwGxvNF9d
>>27
山田がおるから大丈夫や
山田がおるから大丈夫や
32: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:42:50.96 ID:7I68fI8O0
守備の時は狭い歩幅でちょこちょこ動いて横っ飛びしてたイメージ
33: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 21:43:03.45 ID:YjuIlmWd0
なおランニングホームランがある模様