
引用元スレ:企業「在宅ワークでがんばろう」私立大学「授業延期!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585528133/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585528133/
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:28:53 ID:it6
国立大学「授業やるンゴ。換気はしろ。」
なぜなのか。
なぜなのか。
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:29:26 ID:zeY
都内と地方の差
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:29:48 ID:it6
>>2
都内でも東大はやるらしいぞ
都内でも東大はやるらしいぞ
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:31:02 ID:zeY
>>3
東大は凄いなぁワイの大学はお休みよ
東大は凄いなぁワイの大学はお休みよ
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:31:22 ID:it6
>>5
ええやん
うらやま
ええやん
うらやま
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:30:22 ID:it6
大学こそ閉鎖すべきやろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:31:25 ID:AGe
fランやけど5月半ばからやわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:31:44 ID:it6
>>7
羨ましい
ほんま私立大のほうが賢いわ
羨ましい
ほんま私立大のほうが賢いわ
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:32:20 ID:it6
結局土曜に講義したくないとかいう謎理論やろ
そんなん言ってる場合ちゃうやろ
そんなん言ってる場合ちゃうやろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:32:28 ID:CdG
一部の地域ではデジタル授業するらしいで
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:32:47 ID:it6
>>10
福岡もそうなってクレメンス
福岡もそうなってクレメンス
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:33:32 ID:x1W
ワイ地方国立民、無事授業延期されたもよう
なお夏休み
なお夏休み
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:34:10 ID:it6
>>12
地域どこ?関東関西みたいに広い範囲で答えてくれたら嬉しいンゴよ
地域どこ?関東関西みたいに広い範囲で答えてくれたら嬉しいンゴよ
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:34:24 ID:x1W
>>13
東海
東海
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:34:48 ID:it6
>>14
なる
九州にその波動はまだまだこなさそうやな
なる
九州にその波動はまだまだこなさそうやな
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:34:58 ID:Mnz
今回のコロナでは学生さんたちが足引っ張るなぁ…
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:35:33 ID:it6
>>16
学生を締め出さない大学も悪いで
研究室はずっとやってるし
学生を締め出さない大学も悪いで
研究室はずっとやってるし
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:36:13 ID:vti
>>16
京産とかはあたおかやけど授業するって言われたらそれに従うしかないからな
京産とかはあたおかやけど授業するって言われたらそれに従うしかないからな
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:36:53 ID:it6
>>20
これ
単位の問題が出てくるから学校行かざるを得ないねん
これ
単位の問題が出てくるから学校行かざるを得ないねん
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:35:23 ID:vti
ワイのところは授業普通にあるっぽいな
一般教養とか多人数のやつはビデオ授業推奨らしい
一般教養とか多人数のやつはビデオ授業推奨らしい
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:36:09 ID:it6
>>17
そもそも学食に人が集まるから締め出さないと意味ないと思うんやがなぁ
そもそも学食に人が集まるから締め出さないと意味ないと思うんやがなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:36:42 ID:vti
>>19
学食なぁ…
学食なぁ…
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:36:44 ID:zeY
オリンピックとコロナでただでさえ短い夏休みが壊れるわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:37:10 ID:it6
>>22
オリンピックない定期
オリンピックない定期
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:42:55 ID:6o4
文科省が悪いんちゃうのこれ
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:43:40 ID:AGe
てか大学だけじゃなくて小中高も休校にしといたほうがええやろ
最悪、夏休み潰せばええんやし
最悪、夏休み潰せばええんやし
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:44:30 ID:R4A
都内国立やけど暫定で2週間授業開始延期やな
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:44:32 ID:wB0
必要なののぞいてほぼ休みにすればええんちゃう
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:44:45 ID:YPC
わいんとこ今のとこ映像授業
結局延期する気がするがね
結局延期する気がするがね
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:45:35 ID:YPC
映像授業ちゃうわ、オンライン授業
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:45:44 ID:Cit
安倍がまた小中高の開始時期について話すいうてたやん
大学もそれに従うやろ
大学もそれに従うやろ
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:46:14 ID:8Zk
まあ私立大学生は延期して地獄を見るけどな
夏休み返上だろ
夏休み返上だろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:46:57 ID:Cit
>>32
集中講義とかじゃあかんのかな
集中講義とかじゃあかんのかな
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:46:20 ID:zeY
20日からやけどGW明けにして欲しいけど
夏休みが確実に潰れるジレンマ
夏休みが確実に潰れるジレンマ
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:46:51 ID:AGe
まぁ夏休みくらい死んでもええわ
どーせバイトしかせん
どーせバイトしかせん
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:47:44 ID:YPC
NHKくん早くロボコン中止or延期って言ってほしい
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:48:26 ID:8Zk
大学生の夏休みって1番おもろいのに
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/30(月)09:49:02 ID:R4A
>>37
日程通りに夏休み入っても今年は全然楽しめなさそう
日程通りに夏休み入っても今年は全然楽しめなさそう