引用元スレ:プロ野球、もう中止するしかない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584475654/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584475654/
1: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:07:34.94 ID:5fDfh2Ikd
やきう民の願望とはまったく違って国民の90%はプロ野球の中止に賛成やからな
オリンピックですら延期70%賛成だし
こんな世論で政治が開幕を認めるわけがない
専門家が中止妥当の判断して終わりよ
大規模興業は中止したときの経済的影響低いのに防疫効果は大きい
基幹産業と興業どちらを守るかってなったら当然前者
オリンピックですら延期70%賛成だし
こんな世論で政治が開幕を認めるわけがない
専門家が中止妥当の判断して終わりよ
大規模興業は中止したときの経済的影響低いのに防疫効果は大きい
基幹産業と興業どちらを守るかってなったら当然前者
2: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:08:00.14 ID:RAQysSBi0
普通に20日からやればええやん
4: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:08:57.72 ID:yUkM5ejO0
>>2
無理や
専門家委員からストップされて中止になる
無理や
専門家委員からストップされて中止になる
5: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:10:25.62 ID:Zeidafq9d
オリンピック中止って宣言されない限りシーズンはやる必要が出てくるぞ
7: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:11:07.21 ID:7QalisbL0
1年間どこも育成に徹しようや
8: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:11:09.66 ID:yUkM5ejO0
誰からも求められてない開幕
9: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:11:26.28 ID:yUkM5ejO0
MLBももう開幕できない
12: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:12:59.98 ID:7AyGxBGF0
外野席なんてライブハウスみたいなもんやからなぁ
14: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:13:54.12 ID:Ymoce3rk0
応援は拍手のみで声出し禁止でええやろ
17: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:14:59.62 ID:yUkM5ejO0
>>14
こんなときに球場にくるバカがそんなの守るわけ無いだろ
クラスター発生する前に中止にするしかない
こんなときに球場にくるバカがそんなの守るわけ無いだろ
クラスター発生する前に中止にするしかない
15: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:14:06.08 ID:RQqECRbip
ディズニーランドも4月上旬に再開予定だし平気やろ
18: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:15:17.38 ID:PSIbSA3b0
無観客でも試合すれば放送権料は得られるんじゃないの
19: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:15:58.69 ID:p4LHgdm9a
最悪でも無観客でやるでしょ
23: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:17:36.91 ID:20I6fsYCd
3/19から自粛解禁やぞ
24: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:18:03.17 ID:Tz+wdj6Ga
この自粛ムードももう長くは持たないやろ
1ヶ月もすれば恐怖心薄れて自粛状況は間違いなく緩和する。
1ヶ月もすれば恐怖心薄れて自粛状況は間違いなく緩和する。
29: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:20:37.89 ID:4G2JyGvp0
潰れる球団が出てくるしやるしかないやろ
国民の10割が賛成ならともかく1割いるならやれる
国民の10割が賛成ならともかく1割いるならやれる
31: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:21:43.89 ID:/HkQ0m0X0
全日程中止になったら年棒0なんかな?
33: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:22:12.34 ID:RvuP/vBY0
せっかく横浜優勝できそうやしやってくれ
34: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:23:30.15 ID:4G2JyGvp0
今なら選手一人でもコロナ出たら中止になっちゃうくらいびびってるけど1ヶ月後にはもう慣れっこになってると思うで
36: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:25:23.22 ID:4G2JyGvp0
誰か有名人が感染してその後元気に復帰したら一気に世の中コロナ怖くないやんムードになる
40: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:27:30.80 ID:BIJUKvm20
普通に4月からやるやろ
3/19で普通に自粛も終わるで
3/19で普通に自粛も終わるで
43: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:28:38.84 ID:5Sy34aPMM
放送権料は入るし無観客でやればええやん
チケット売れないのは痛手だろうが何もしないよりマシやろ
チケット売れないのは痛手だろうが何もしないよりマシやろ
44: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:28:53.18 ID:5UHEkCPVr
開幕延期も何処まで引き伸ばすかな
50: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:32:31.72 ID:jCpd2ZZfM
フジロックとかの野外フェスも中止なんやろなきっと。夏に終息してる未来が見えなさ過ぎる
55: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 05:34:50.42 ID:Tfz9+0qza
5月まで無観客でええよ