引用元スレ:ラミレス「今年は佐野とオースティンの2人で50本塁打150打点以上やってくれると思ってる」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583688567/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583688567/
1: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:29:27.53 ID:pv5UceX/0
NHKセ6球団監督座談会 今年リーグ優勝するためのキーマンは?
ラミレス「佐野恵太」
ラミレス「佐野恵太」
2: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:30:23.86 ID:MNYJX9FN0
キーマン=心中
3: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:31:28.11 ID:8b4AHsKi0
オースティン 43本
佐野 7本
佐野 7本
4: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:31:48.54 ID:Zr++ypOT0
佐野って去年5本しか打ってへんぞ
6: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:33:02.64 ID:pv5UceX/0
佐野を4番でフルシーズン使う気らしい
8: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:34:52.20 ID:72Xnv13K0
まあ思うのは勝手やん?
9: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:35:33.95 ID:WWeR6ToE0
なんであんなに佐野に目かけてるの?
12: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:36:46.14 ID:pv5UceX/0
>>9
好みのタイプなんやろ
好みのタイプなんやろ
10: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:35:44.97 ID:pOWf403s0
相手投手にオースティンソトで神経使わせた後
佐野で力抜けて、後続の宮崎ロペスに捕まる仕組みや
佐野で力抜けて、後続の宮崎ロペスに捕まる仕組みや
11: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:36:44.24 ID:Rpav1lU2p
>>10
力抜けさす意味なんかあります?
力抜けさす意味なんかあります?
14: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:37:26.52 ID:89pxgV250
倉本から佐野に乗り換えたな
16: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:38:17.56 ID:y9N073pS0
佐野が新しい倉本枠?
20: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:39:10.58 ID:nDGBOKnB0
超覚醒しても松山福田クラスやからなぁ
21: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:40:08.92 ID:8b4AHsKi0
筒香の代わりが育てばなぁ
3割打者or20本打者が欲しいわ
3割打者or20本打者が欲しいわ
23: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:40:30.51 ID:m2kmWnXfa
宮崎梶谷ロペスソトと20本打者いっぱいおるのにまだ大砲必要か?
27: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:41:56.47 ID:8b4AHsKi0
>>23
梶谷はもう打つの厳しいやろ
ロペスも歳やし、そろそろ後継者が必要や
梶谷はもう打つの厳しいやろ
ロペスも歳やし、そろそろ後継者が必要や
33: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:44:15.85 ID:m2kmWnXfa
>>27
坂本世代やし全然きつくないやろ
去年一昨年もフルなら30本ペースやで?
坂本世代やし全然きつくないやろ
去年一昨年もフルなら30本ペースやで?
26: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 02:41:31.14 ID:s2Lndc/p0
佐野に実績があるわけでもなんでもないのにこの持ち上げっぷりは何なんや