引用元スレ:ワイノートpcを買いたいんやがHPのenvyってのを買いたいんやが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582766813/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582766813/
1: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:26:53.39 ID:mtf3Bkpqa
どうなん?
2: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:05.74 ID:mtf3Bkpqa
どうなん?
3: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:14.81 ID:mtf3Bkpqa
どうなん?
4: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:27.43 ID:mtf3Bkpqa
使ってる奴に使用感を聞きたい
5: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:27.62 ID:tfI+xw4s0
用途による
6: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:39.08 ID:mtf3Bkpqa
用途はどうでもええ
7: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:52.14 ID:OCdIdb/80
HP買うなら奮発してスペクトルやろ
>>7
いやーさすがに
envyがギリのラインや
いやーさすがに
envyがギリのラインや
8: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:27:56.54 ID:mtf3Bkpqa
誰かおるか?
10: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:28:41.64 ID:mtf3Bkpqa
cpu熱くなるとかそういうのはないんか?
>>10
それが気になるなら15インチ買っとけ
それが気になるなら15インチ買っとけ
>>13
軽さ運びやすさも重視したいねん
軽さ運びやすさも重視したいねん
>>15
13インチはファン1個で15インチはファン2個や
放熱関係は圧倒的に15インチのがええ
13インチは熱で処理速度落ちって言ってる人がちらほらおる
13インチはファン1個で15インチはファン2個や
放熱関係は圧倒的に15インチのがええ
13インチは熱で処理速度落ちって言ってる人がちらほらおる
>>19
>>20
うーんそうなんか
放熱性能はちょっと微妙な感じか
>>20
うーんそうなんか
放熱性能はちょっと微妙な感じか
>>22
排熱気にするほどCPU使うんか?
ふつうに使うなら全然余裕やぞ
排熱気にするほどCPU使うんか?
ふつうに使うなら全然余裕やぞ
>>29
それもそうやな
フルに使うわけじゃないし
それもそうやな
フルに使うわけじゃないし
11: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:28:42.01 ID:hGkLq0vX0
ええけど
光沢液晶だから写りこみは気になるで
今なら安く買えるやろ
光沢液晶だから写りこみは気になるで
今なら安く買えるやろ
>>11
それも気になってるんだよな
フィルム貼ったらいけるかな?
それも気になってるんだよな
フィルム貼ったらいけるかな?
12: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:28:54.05 ID:ZBt9I8dhd
使用感って何を聞きたいんや?
側の話か性能の話か
側の話か性能の話か
>>12
おもに光沢液晶の見やすさとpcの発熱を聞きたい
ほかに使ってて困ってる点あったら教えてくれや
おもに光沢液晶の見やすさとpcの発熱を聞きたい
ほかに使ってて困ってる点あったら教えてくれや
16: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:30:21.23 ID:mtf3Bkpqa
てか実際cpuは熱くなるんか?
普通のノートpcぐらいの熱さなら問題ないけど
普通のノートpcぐらいの熱さなら問題ないけど
17: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:30:34.47 ID:mtf3Bkpqa
どうなん?
18: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:31:01.60 ID:tuQ/gHS9r
専スレあるだろ
19: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:31:23.19 ID:h86hKhqiM
15ならええで
13やと排熱微妙やわ
ライゼンならファンは2個欲しい
13やと排熱微妙やわ
ライゼンならファンは2個欲しい
23: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:32:34.14 ID:mtf3Bkpqa
うーーん
24: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:32:42.79 ID:mtf3Bkpqa
悩むなあ
25: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:32:58.44 ID:hGkLq0vX0
フィルム貼るならenvy使う必要あるか?って気はする
写りこみはする方やと思う
正直、動画見るときにイラッとする瞬間はある
写りこみはする方やと思う
正直、動画見るときにイラッとする瞬間はある
>>25
あーそうなんか
ワイ的にはデザインが気に入ってるからenvyにこだわりたいんよな
あーそうなんか
ワイ的にはデザインが気に入ってるからenvyにこだわりたいんよな
26: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:33:15.55 ID:LXTaQ8RhM
会社のHPはなんかバッテリー周りが弱かったイメージあるわ
まあ他が良いかと言えばそうでも
まあ他が良いかと言えばそうでも
27: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:33:37.03 ID:iGdiWYyYr
持ち運びを考えてるなら13インチ1択やぞ
30: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:35:12.22 ID:mtf3Bkpqa
他の候補としては価格落としてdellのinspiron買おうかなと思ってる
>>30
そっちは親が持ってるな
15インチだが、液晶はそっちのが見やすい
そっちは親が持ってるな
15インチだが、液晶はそっちのが見やすい
33: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:37:11.97 ID:Uf1tWV4Mp
ワイryzenのenvy使ってるけど騒音がマジでヤバイ
34: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:37:34.57 ID:iNdMc9Ca0
普通レノボのThinkPad買うよね
35: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 10:38:11.71 ID:D6ogY2UQ0
スレタイでやがを二回使ってるのが美しくない