
引用元スレ:ディープインパクトの全盛期ってどんな感じやったん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582499735/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582499735/
1: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:15:35 ID:T9O
単勝で数万安心して掛けられたん?
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:16:56 ID:qal
すごかった
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:17:23 ID:Ocn
国内は負けなしやったっけ?
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:17:39 ID:T9O
毎回ディープが勝つならディープに賭けとけば勝手に資産増えるやん!
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:20:06 ID:1RW
>>6
単勝1.0倍だったときもあるんだぞ
単勝1.0倍だったときもあるんだぞ
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:22:04 ID:WW0
>>7
強すぎる証明ではあるな
強すぎる証明ではあるな
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:24:19 ID:ave
ワイはディープのレースでは儲けたのよね
ディープは一度も買わずワイドと複勝で当ててたわ
ディープは一度も買わずワイドと複勝で当ててたわ
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:25:18 ID:YgI
短小はともかくディープ軸にして相手が荒れたらいいなって競馬
13: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:29:19 ID:T9O
強すぎてもあんま意味ないんやな
当たり前か
当たり前か
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:31:45 ID:ave
>>13
ライバルがほぼいなかった
よく分からない馬ハーツクライに負けたから評価難しいのよね
ライバルがほぼいなかった
よく分からない馬ハーツクライに負けたから評価難しいのよね
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:51:44 ID:VfG
2位と3位を考えるレースばっかりやった
24: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:52:46 ID:0MT
単勝1.1倍定期
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:55:54 ID:GnN
???「今日は飛ばなかった……」
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:57:23 ID:Y6Z
実際ディープ一色になるのはしょうがないやろ
単勝支持率にも世相が現れてるし
単勝支持率にも世相が現れてるし
36: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)08:58:30 ID:GnN
シックスセンスとか常にディープの2着やったけど
ディープさえいなければG1タイトルひとつくらい獲ってたんやろな
ディープさえいなければG1タイトルひとつくらい獲ってたんやろな
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)09:01:01 ID:Y6Z
>>36
本格化して引退やったのがなぁ…
本格化して引退やったのがなぁ…
40: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)09:02:02 ID:ave
>>36
ワイの懐を温めた名馬やね
ワイの懐を温めた名馬やね
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/24(月)09:02:00 ID:U1h
オペはディープ以上に当てても金にならないから好かれなかった
馬連までしかなくてほぼ元返し
馬連までしかなくてほぼ元返し
ヴァーミリアンが隙間王者の扱いなの悲しい。