引用元スレ:【急募】長野久義(35)さんが復活する方法
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582250301/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582250301/
1: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)10:58:21 ID:MJl
何がある?
2: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:00:09 ID:PVj
カープのレフトって今誰や
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:01:33 ID:MJl
>>2
野間か松山か長野かやろ
野間か松山か長野かやろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:00:20 ID:H09
六本木のセンターを守らせる
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:01:44 ID:Mzc
去年は調整失敗しただけだから…
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:02:12 ID:TMT
春先は打率1割台だけど我慢して使う
使わないと好長期も来ない
交流戦の終わりくらいから打ち出す
8月に絶好調になり打率も.270くらいに上げる
代打ではまず打たない
守備は割と一生懸命する
これを守ってね
使わないと好長期も来ない
交流戦の終わりくらいから打ち出す
8月に絶好調になり打率も.270くらいに上げる
代打ではまず打たない
守備は割と一生懸命する
これを守ってね
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:04:07 ID:Mzc
春先我慢するくらいなら他使うわね
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:04:10 ID:MJl
5番6番あたりで.280 10本くらいやってほしいんやが
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:05:04 ID:0Nu
レギュラー確約されてる立場なら我慢してもらえるかもしれんけど
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:05:37 ID:k2M
長野も内海も戦力的には切ってしかるべき選手だったんだよな
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:06:14 ID:TMT
>>10
球団社長は長野がプロテクト外れてること暗に示唆してまんまと広島が取ったんよな
球団社長は長野がプロテクト外れてること暗に示唆してまんまと広島が取ったんよな
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:10:35 ID:MJl
>>10
内海はともかく2018年の長野は結構戦力やった気がするんやが
内海はともかく2018年の長野は結構戦力やった気がするんやが
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:11:58 ID:TMT
>>14
結果だけ見るとそうやけど中身は8月からの帳尻合わせやからなぁ
陽と役割丸かぶりやしどっちかは切らなアカンかった
結果だけ見るとそうやけど中身は8月からの帳尻合わせやからなぁ
陽と役割丸かぶりやしどっちかは切らなアカンかった
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:06:42 ID:Mzc
ちゃんと開幕から打てるように調整して!って佐々岡が言ってた
13: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:07:33 ID:MJl
そら(数年前と違ってレギュラー確約の立場でもないのに春先のんびりしてたら)そう(使われへん)よ
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:13:10 ID:MJl
丸のときのプロテクトリストクッソ気になるわ
長野外して誰をプロテクトしたんやろ
長野外して誰をプロテクトしたんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:24:38 ID:TMT
>>16
投手増し増しちゃうか
若手野手なんて広島いらんやろし
投手増し増しちゃうか
若手野手なんて広島いらんやろし
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:26:04 ID:MJl
>>20
となると高田とかか?
となると高田とかか?
24: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:36:14 ID:TMT
>>21
桜井ですら入ってた可能性も
桜井ですら入ってた可能性も
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:38:07 ID:MJl
>>24
去年は8勝したのでセーフ
去年は8勝したのでセーフ
31: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)17:31:13 ID:oFS
>>24
むしろ入れて正解やろ
むしろ入れて正解やろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:21:13 ID:y39
あいつは代打より何打席か与えんとだめなやつ
でも今年のレフトは高橋大樹がやってくれそう
でも今年のレフトは高橋大樹がやってくれそう
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:22:56 ID:xoG
海外や草野球に送りっぱなしにして長野だけ12月開幕にしてやればいんじゃね
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:23:49 ID:MJl
野間が2018モードになってレフトを埋めてくれればええんやけどね
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:32:01 ID:Swt
普通に使ってればいい
何だかんだでコイツ通年なら帳尻合わせ.280になるぞ
なお内容はチャンスではいまいちでボロ勝ちの時に4打数4安打2本塁打とかやってる
何だかんだでコイツ通年なら帳尻合わせ.280になるぞ
なお内容はチャンスではいまいちでボロ勝ちの時に4打数4安打2本塁打とかやってる
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:35:32 ID:9Tp
使い続けんと数字が出ないタイプやろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:38:41 ID:jpR
ライトは鈴木おるしセンターは経年劣化でアカン
消去法でレフトに賭けるしかないのが辛い
消去法でレフトに賭けるしかないのが辛い
27: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:41:23 ID:YrO
長野レフトはあかんタイプやと思う
まだセンターのがマシかも
まだセンターのがマシかも
28: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:42:21 ID:YrO
人的補償で長野ってぶっちゃけまずい判断やったと思う
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:44:37 ID:MJl
レフト守備は松山よりマシやったらそれでええ
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)11:44:42 ID:YrO
いうて巨人最終年の内海って80イニング投げてたしそれなりに戦力になってたんじゃね
今年活躍して、この結果ひっくり返してくれ