
引用元スレ:西武のショートが源田に固定されてから順位が2位→1位→1位という事実
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580421830/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580421830/
1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:03:50.59 ID:zK3F38aja
守備型ショートはマジでチームを勝たせるんやね
2: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:04:47.69 ID:MRl2E2dSp
要因は一つじゃないから源田だけのおかげではないぞ
3: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:05:11.74 ID:zK3F38aja
>>2
他の要因あげてみて
他の要因あげてみて
8: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:06:47.25 ID:MRl2E2dSp
>>3
秋山山川浅村→外崎がデカい貢献してなかったら成り立たん
秋山山川浅村→外崎がデカい貢献してなかったら成り立たん
6: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:06:36.96 ID:udDhpy780
源田ってそんな守備うまいん?
セリーグのファンのワイからしたら
パリーグ見ねえから地味な顔デカチビってイメージしかないわ
セリーグのファンのワイからしたら
パリーグ見ねえから地味な顔デカチビってイメージしかないわ
16: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:08:45.12 ID:zK3F38aja
>>6
セ・リーグファンなら京田といい勝負してると言えばわかるかね
セ・リーグファンなら京田といい勝負してると言えばわかるかね
9: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:06:48.14 ID:9vNhvxea0
いうてそこそこ打てるやろ源田
10: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:07:07.59 ID:udDhpy780
>>9
源田って.250 5 レベルやろ?
源田って.250 5 レベルやろ?
11: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:07:35.13 ID:8GYBv7PBa
>>9
打率はそこそこやが出塁率はビミョー
打率はそこそこやが出塁率はビミョー
24: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:09:50.68 ID:QtoiMNL/0
そりゃ源田も必要だけど山川おかわりと踏ん張った投手陣のおかげやろ
25: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:10:16.91 ID:txK+Ny2Ma
結局秋山抜けてオーダーどうなるんや
31: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:11:51.56 ID:U24vCgWRa
めちゃくちゃ守備上手い永江→干される
めちゃくちゃ守備上手い源田→使われる
なぜなのか
めちゃくちゃ守備上手い源田→使われる
なぜなのか
35: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:12:29.44 ID:zK3F38aja
>>31
2割5分打てるかどうか
田辺も2割5分打てたら固定してたぞ
2割5分打てるかどうか
田辺も2割5分打てたら固定してたぞ
32: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 07:12:00.57 ID:6UC0Njk5M
源田もだけど外崎の成長がかなりデカい
漏らしとるやんけ