
引用元スレ:12球団監督「俺の全盛期を超えてみろ」現役選手「これは無理やわ・・・」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580315127/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580315127/
1: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:25:27.04 ID:qoI6+J09a
原原(25) .302 32本 103打点 *9盗塁 OPS*.949
ラミレス(35) .304 49本 129打点 *1盗塁 OPS*.951
矢野(34) .328 14本 *79打点 *1盗塁 OPS*.897
佐岡(24) 31試合 13完投 240.0回 17勝9敗*0セーブ 213奪三振 防御率2.44 WHIP1.06
与田(24) 50試合 *88.1回 *4勝5敗31セーブ *70奪三振 防御率3.26 WHIP1.04
高津(33) 52試合 *51.2回 *0勝4敗37セーブ *39奪三振 防御率2.61 WHIP1.20
辻辻(34) .319 *3本 *31打点 14盗塁 OPS*.819
工藤(24) 27試合 23完投 223.2回 15勝4敗*0セーブ 175奪三振 防御率2.41 WHIP1.10
三木(25) .240 *0本 **7打点 *7盗塁 OPS*.566
井口(29) .340 27本 109打点 42盗塁 OPS1.011
栗山(28) .255 *2本 *26打点 *4盗塁 OPS*.617
西村(30) .338 *3本 *38打点 35盗塁 OPS*.861
ラミレス(35) .304 49本 129打点 *1盗塁 OPS*.951
矢野(34) .328 14本 *79打点 *1盗塁 OPS*.897
佐岡(24) 31試合 13完投 240.0回 17勝9敗*0セーブ 213奪三振 防御率2.44 WHIP1.06
与田(24) 50試合 *88.1回 *4勝5敗31セーブ *70奪三振 防御率3.26 WHIP1.04
高津(33) 52試合 *51.2回 *0勝4敗37セーブ *39奪三振 防御率2.61 WHIP1.20
辻辻(34) .319 *3本 *31打点 14盗塁 OPS*.819
工藤(24) 27試合 23完投 223.2回 15勝4敗*0セーブ 175奪三振 防御率2.41 WHIP1.10
三木(25) .240 *0本 **7打点 *7盗塁 OPS*.566
井口(29) .340 27本 109打点 42盗塁 OPS1.011
栗山(28) .255 *2本 *26打点 *4盗塁 OPS*.617
西村(30) .338 *3本 *38打点 35盗塁 OPS*.861
2: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:26:14.60 ID:GIJ8FCGua
三木定期
3: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:26:27.00 ID:aPAS404ra
三木栗山は余裕やろ
あとは化け物
あとは化け物
4: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:26:31.16 ID:ynfXgXfY0
矢野ってこんなに成績よかったんや
8: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:28:15.60 ID:W9QZHOSNd
>>4
打てる捕手多すぎてイメージないけど
今居たら12球団最強捕手やろ
打てる捕手多すぎてイメージないけど
今居たら12球団最強捕手やろ
44: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:41:05.44 ID:R6wsGzDT0
>>4
試合出しときゃ3割打つ捕手やったで
試合出しときゃ3割打つ捕手やったで
5: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:27:14.54 ID:MbhK1qlt0
西村とか言う地味なのに化け物成績
6: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:27:21.96 ID:2Lu14BOt0
矢野でも高い壁よな
7: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:27:45.16 ID:lwnk4ret0
辻のキャリアハイって打撃はこれくらいなんか
もうちょい良い印象を勝手に持ってたわ
もうちょい良い印象を勝手に持ってたわ
47: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:41:55.95 ID:8KHB6gPP0
>>37
守備込みにしたら越えるのは至難の業やな
守備込みにしたら越えるのは至難の業やな
9: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:28:24.83 ID:SuAIOB3Fa
与田高津がおったらこの2チーム上行けるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:28:51.68 ID:pC7uYZyc0
栗山もうちょいやると思ってた
12: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:29:55.88 ID:mSTetwIS0
三木と平石っていい勝負しそう
14: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:30:25.74 ID:n+X8LddV0
王やノムやオッチが監督やってた頃なんかはエグかったやろなぁ
43: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:39:54.94 ID:h8Rdgk5HM
>>14
古田や山本浩二も同じ頃やったっけ
古田や山本浩二も同じ頃やったっけ
18: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:31:52.80 ID:lwnk4ret0
工藤の23完投がヤバすぎて佐々岡の13完投が普通に見える異常事態
でもイニングは佐々岡のが食っているという
でもイニングは佐々岡のが食っているという
19: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:31:59.30 ID:FjPtA61Up
矢野は同世代の捕手が化け物揃いだったから目立たんけど今いたら最強捕手やろな
20: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:32:34.84 ID:P77IiFskM
工藤の23完投しながら15勝しかしてないのはかわいそう
21: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 01:33:10.84 ID:sBq1WIJq0
佐々岡って抑えのイメージやったけど先発でも投げまくってたんやな
よく壊れんかったな
よく壊れんかったな