ダルビッシュ





引用元スレ:ダルビッシュ有「3500GBの動画を他人に送るのどうしたらいいんや?」←誰に何を送るつもりなんだよ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579038386/







1: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:46:26.14 ID:4aHqNX2wM
no title

64: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:55:15.97 ID:rQ+tdRcTd
>>1
猛虎弁で草

3: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:47:20.96 ID:0KUZ0B6W0
HDD事送り付けろ

145: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 07:12:25.37 ID:MF2gmlnw0
>>3
アメリカだと検閲されて捕まりそう

155: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 07:16:41.05 ID:XncBg4FQr
>>3
これが実際一番現実的という

4: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:47:29.98 ID:Q81g+18O0
エンコードしてないんちゃうの

7: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:47:51.15 ID:QlB7GuU30

10: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:48:07.22 ID:7exXO2wq0
HDDを送った方が早そう

11: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:48:07.92 ID:2x+XnJZ90
外付けHDDに入れてそれを送付したらいい

12: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:48:23.29 ID:7GJVlBCz0
HDD郵送

15: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:48:40.16 ID:W3kE9gmW0
もうHDD輸送しろよ

18: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:49:02.07 ID:prDrSf+M0
テラって知らんのかな
本当に知らなそう

19: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:49:02.36 ID:Z5lxwqia0
3.5テラはなぁ
もうHDD送るべきなんかね

22: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:49:33.65 ID:OadJbfqZ0
3.5TBとかどんだけ長い映像なんや

23: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:49:43.45 ID:2WrQ2s8Bd
MBの間違いか?

32: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:50:25.29 ID:YkGM6rM20
3.4TBやろ

36: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:50:44.72 ID:rnFPiR420
ハードディスクを物理的に送るしかないやろ

38: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:50:56.90 ID:XIOEXCqg0
自分のピッチング映像とかちゃう

43: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:51:27.84 ID:0otUKD9H0
さすがに3500MBの間違いちゃうか

47: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:51:50.97 ID:oBToeuuy0
HDDを遠投

53: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:52:31.17 ID:PBpSai810
嫌がらせか?

56: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 06:53:06.02 ID:cQlOuykg0
転送するんやったらくっそめんどそう