
引用元スレ:楽天小深田、新人合同自主トレ定番のシャトルラン118回で優勝
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578718761/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578718761/
1: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 13:59:21.81 ID:p6QJ6hHZ0
2: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 13:59:45.95 ID:p6QJ6hHZ0
ルーキーたちは三木監督らの視線を感じ、時折言葉を交わしながら、午前10時からウォーミングアップやキャッチボール、打撃練習などをこなした。午前中の練習で最後を飾ったのは楽天の新人合同自主トレで恒例となっている「20メートルシャトルラン」だった。
室内練習場に「ドレミファソラシド」の電子音が響く中、淡々と走る選手たち。徐々に音が速くなり、50回を超えると息が上がり、表情を歪め始めた。王が89回で最初に脱落。日本人選手は100回を超えると、リタイアしていった。そんな中、今年の1位に輝いたのは育成1位の江川侑斗捕手(大分高)。121回を記録した。
なお、球団記録は昨年の育成1位・清宮虎多朗投手がマークした143回。ルーキーの記録は以下の通り。
室内練習場に「ドレミファソラシド」の電子音が響く中、淡々と走る選手たち。徐々に音が速くなり、50回を超えると息が上がり、表情を歪め始めた。王が89回で最初に脱落。日本人選手は100回を超えると、リタイアしていった。そんな中、今年の1位に輝いたのは育成1位の江川侑斗捕手(大分高)。121回を記録した。
なお、球団記録は昨年の育成1位・清宮虎多朗投手がマークした143回。ルーキーの記録は以下の通り。
3: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 13:59:52.63 ID:p6QJ6hHZ0
1位 小深田大翔内野手 118回
2位 黒川史陽内野手 103回
3位 津留崎大成投手 105回
4位 武藤敦貴外野手 112回
5位 福森耀真投手 欠席
6位 瀧中瞭太投手 110回
7位 水上桂捕手 109回
育成1位 江川侑斗捕手 121回
育成2位 小峯新陸投手 107回
育成3位 山崎真彰内野手 106回
育成4位 澤野聖悠内野手 103回
2位 黒川史陽内野手 103回
3位 津留崎大成投手 105回
4位 武藤敦貴外野手 112回
5位 福森耀真投手 欠席
6位 瀧中瞭太投手 110回
7位 水上桂捕手 109回
育成1位 江川侑斗捕手 121回
育成2位 小峯新陸投手 107回
育成3位 山崎真彰内野手 106回
育成4位 澤野聖悠内野手 103回
29: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:06:02.47 ID:s6BF8ubSM
>>3
ほとんどドラフト順やな
ほとんどドラフト順やな
53: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:09:46.18 ID:1O83Jt0/0
>>3
育成1位に負けてね?
育成1位に負けてね?
194: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:26:26.27 ID:J4OKl5Hl0
>>3
しょぼくね?小学生の時のワイでも100回超えてたんやけど
しょぼくね?小学生の時のワイでも100回超えてたんやけど
358: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:51:21.28 ID:JXLcnEKZM
>>3
ワイの澤野くんあかんか…
ワイの澤野くんあかんか…
4: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:00:04.32 ID:eSIlg7EGd
小深田イケるやん
7: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:00:48.44 ID:TyHQfe9Hd
今回はレベル高いな
8: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:01:00.79 ID:p87UIs/5d
シャトルランって汗だくになるし嫌いやった
9: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:01:00.72 ID:Y4Gt0fosa
えっ高校の時ワイ130回くらいやったけどすごかったんか
315: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:44:01.49 ID:bylaG6iWa
>>9
これは往復で1回やで
お前は65回
これは往復で1回やで
お前は65回
11: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:02:03.43 ID:p6QJ6hHZ0
ちな去年
シャトルランで1位になった清宮(右)は、ドラ1辰己とは対照的に涼しげな表情で最後まで走りきった
楽天のドラフト1位・辰己涼介外野手(22)=立命大=が、早くもプロの洗礼!? を浴びた。新人合同自主トレ2日目のこの日、楽天生命パークの室内練習場で恒例メニューの「20メートルシャトルラン」を行い、自己最多を大幅に更新する101回をマーク。
それでも、全10選手の中で最下位(育成2位・則本佳樹と並ぶ)となり、「101回で最下位。年末年始にしっかり走り込んできたのに…。ちょっとどうなってるのかなと思いました」とぼやいた。
シャトルランで1位になった清宮(右)は、ドラ1辰己とは対照的に涼しげな表情で最後まで走りきった
楽天のドラフト1位・辰己涼介外野手(22)=立命大=が、早くもプロの洗礼!? を浴びた。新人合同自主トレ2日目のこの日、楽天生命パークの室内練習場で恒例メニューの「20メートルシャトルラン」を行い、自己最多を大幅に更新する101回をマーク。
それでも、全10選手の中で最下位(育成2位・則本佳樹と並ぶ)となり、「101回で最下位。年末年始にしっかり走り込んできたのに…。ちょっとどうなってるのかなと思いました」とぼやいた。
13: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:02:22.86 ID:p6QJ6hHZ0
>>11
これまでの自己最多は86回。社高3年時に記録したという。「90回は行きたいと思ってたんですけど、周りを見渡しても誰も終わる気配がなかったので。
限界は優に突破してたんですけど、100回まで行ってみようと。100回まで行ってもみんな終わらなかったので、どうなってるのかなと」と、同期生の身体能力の高さに舌を巻いた。
1位は、育成ドラフト1位の清宮虎多朗投手(18)=八千代松陰=の143本。「恐ろしいですね。初めて見ました」と脱帽。
それでも「体力面がちょっと苦手ですけど、自己ベストを更新できましたし、キャンプまでしっかり体づくりをして、自分のアピールポイントでもある走攻守の技術面もしっかり向上できるように頑張って行きたいです」と前を向いた。
◇楽天のシャトルラン 20メートル間を往復し、片道を1本として計測する。徐々にテンポが速くなる「ドレミファソラシド、ドシラソファミレド」という電子音に合わせて行うため、走るペースも上がっていく。音が鳴り終わるまでに到達できなかった時点で失格となる。新人合同自主トレの恒例メニュー。
これまでの自己最多は86回。社高3年時に記録したという。「90回は行きたいと思ってたんですけど、周りを見渡しても誰も終わる気配がなかったので。
限界は優に突破してたんですけど、100回まで行ってみようと。100回まで行ってもみんな終わらなかったので、どうなってるのかなと」と、同期生の身体能力の高さに舌を巻いた。
1位は、育成ドラフト1位の清宮虎多朗投手(18)=八千代松陰=の143本。「恐ろしいですね。初めて見ました」と脱帽。
それでも「体力面がちょっと苦手ですけど、自己ベストを更新できましたし、キャンプまでしっかり体づくりをして、自分のアピールポイントでもある走攻守の技術面もしっかり向上できるように頑張って行きたいです」と前を向いた。
◇楽天のシャトルラン 20メートル間を往復し、片道を1本として計測する。徐々にテンポが速くなる「ドレミファソラシド、ドシラソファミレド」という電子音に合わせて行うため、走るペースも上がっていく。音が鳴り終わるまでに到達できなかった時点で失格となる。新人合同自主トレの恒例メニュー。
16: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:02:53.26 ID:j4drywFr0
練習した後にシャトルランやっとるから回数は少ないんちゃうの
20: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:04:10.88 ID:8DahHN8Ha
118ってワイでももっと行ってたで
まあそれぐらいできりゃ充分なんやろうけど
まあそれぐらいできりゃ充分なんやろうけど
23: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:04:32.08 ID:bxNdQh4Fd
シャトルラン180°回転するときに足ひねるから嫌いや
トラックに20メートルごとに線引いてやってほしい
トラックに20メートルごとに線引いてやってほしい
31: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:06:05.45 ID:t0oHTizzd
ワイの中学生の時の記録で草
35: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:07:17.40 ID:k5ojIGG90
別にシャトルランができても野球で活躍するとは限らんしな
37: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:07:26.14 ID:FcNBeLFV0
シャトルランってただの話題作りだよな
40: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:07:52.82 ID:411EdvD0a
シャトルラン120越えてる奴なんてクラスで5人くらいいだぞ
サッカーバスケ陸上だとそれくらい普通だぞ
一応プロなんだからもう少し頑張ってほしい
サッカーバスケ陸上だとそれくらい普通だぞ
一応プロなんだからもう少し頑張ってほしい
46: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:08:27.92 ID:t0oHTizzd
>>40
野球は体力いらんやん
野球は体力いらんやん
43: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:08:14.54 ID:O2TMquUY0
なんで高校生の10点の125行けてないんやこいつら
57: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:10:13.32 ID:ZJi52Bnv0
>>43
シャトルランの回数のピークは17歳やで
シャトルランの回数のピークは17歳やで
64: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:10:42.23 ID:XfQjtkXEa
これはCカーター
71: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 14:11:23.20 ID:+jm1WiXI0
これあんまり野球の成績と比例しないよな