
引用元スレ:2013東北楽天とかいう伝説の球団wwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578711094/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578711094/
1: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:51:34 ID:xih
被災から2年・球団創設8年で日本一
押しも押されぬ大エースが24勝0敗1セーブ
メジャーからレジェンドとバリバリの大リーガーを連れてくる
球団創設間もないドラフトで獲得した地元出身の高校生が球界を代表する安打製造機に成長
藤田・金刃等古巣で一皮むけなかった選手の大活躍
監督としても選手としても日本一が無かった1001初の日本一
こんなドラマ性に満ちた球団今までにないやろ
押しも押されぬ大エースが24勝0敗1セーブ
メジャーからレジェンドとバリバリの大リーガーを連れてくる
球団創設間もないドラフトで獲得した地元出身の高校生が球界を代表する安打製造機に成長
藤田・金刃等古巣で一皮むけなかった選手の大活躍
監督としても選手としても日本一が無かった1001初の日本一
こんなドラマ性に満ちた球団今までにないやろ
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:53:07 ID:4WM
この年からやきう見たわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:54:06 ID:4WM
てかもうこんな前か
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:54:16 ID:NR2
新人投手が堂々の15勝
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:56:01 ID:4WM
>>5
ルーキー達エグすぎ
ルーキー達エグすぎ
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:54:42 ID:NWI
スタメン野手の成績とリリーフ陣の成績見たら割りとビビる
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:54:52 ID:ndK
長谷部が微妙に活躍してた
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:55:29 ID:NR2
AJ .243 28 93←DHでこれはしょぼくね?
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:55:44 ID:4WM
>>8
阪神なら4番
阪神なら4番
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:56:07 ID:lTt
>>8
選球眼があるから
選球眼があるから
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:56:23 ID:xih
>>8
105四球
164三振
105四球
164三振
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:56:01 ID:ndK
9岡島
4藤田
3銀次
Dジョーンズ
5マギー
7枡田
6松井
2嶋
8聖澤
これで優勝&日本一になれるか?
4藤田
3銀次
Dジョーンズ
5マギー
7枡田
6松井
2嶋
8聖澤
これで優勝&日本一になれるか?
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:57:03 ID:4WM
>>11
ピッチャー良ければ十分じゃね?
マーの分貯金なの凄い
ピッチャー良ければ十分じゃね?
マーの分貯金なの凄い
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:57:09 ID:A2J
>>11
この正捕手を追い出した事実
この正捕手を追い出した事実
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:57:10 ID:NWI
>>11
3位くらい
3位くらい
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:57:53 ID:ZZC
翌年は二位だっけ?
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:58:19 ID:ehU
今年の楽天もそれなりには強そうやが13年見たくなるとは全く思わない
33: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:59:12 ID:ZZC
>>27
鈴木大地がどこまでやれるか
牧田はキャリアハイは更新するだろうけど
鈴木大地がどこまでやれるか
牧田はキャリアハイは更新するだろうけど
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)11:59:51 ID:ehU
>>33
牧田がキャリアハイいける確信はどこからきてるんや
牧田がキャリアハイいける確信はどこからきてるんや
46: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:01:40 ID:7qn
ラスボスが前年優勝と日本一の巨人ってのもドラマ性高い
47: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:02:10 ID:ZZC
先発はホークスには劣るがそれなりにおるやろ
先発が良いとされるオリックスより上だと思う
先発が良いとされるオリックスより上だと思う
57: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:04:23 ID:xih
楽天は佐藤義則やったような
58: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:04:32 ID:ehU
西武:今井、高橋、ニール、十亀、松本、本田
榎田、(多和田)、相内、伊藤、松坂、郭、宮川、浜屋、ノリン
SB:千賀、大竹、武田、高橋礼、ムーア、和田
東浜、石川、高橋純、松本、バンデンハーク、二保、笠谷、板東
楽天:岸、則本、涌井、松井裕、辛島、石橋
塩見、福井、弓削、釜田、藤平、安樂、熊原、菅原
千葉:二木、美馬、石川、岩下、種市、佐々木千
西野、土肥、小島、有吉、佐々木郎、原
ハム:有原、加藤、金子、マルティネス、バーベイゲン、ロドリゲス
堀、吉田輝、村田、吉川、北浦、田中、河野、立野
オリ:山岡、山本、榊原、K-鈴木、張、田嶋
竹安、アルバース、東明、荒西、東、鈴木優、本田
パ各球団の主な先発一覧
榎田、(多和田)、相内、伊藤、松坂、郭、宮川、浜屋、ノリン
SB:千賀、大竹、武田、高橋礼、ムーア、和田
東浜、石川、高橋純、松本、バンデンハーク、二保、笠谷、板東
楽天:岸、則本、涌井、松井裕、辛島、石橋
塩見、福井、弓削、釜田、藤平、安樂、熊原、菅原
千葉:二木、美馬、石川、岩下、種市、佐々木千
西野、土肥、小島、有吉、佐々木郎、原
ハム:有原、加藤、金子、マルティネス、バーベイゲン、ロドリゲス
堀、吉田輝、村田、吉川、北浦、田中、河野、立野
オリ:山岡、山本、榊原、K-鈴木、張、田嶋
竹安、アルバース、東明、荒西、東、鈴木優、本田
パ各球団の主な先発一覧
61: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:05:21 ID:xIb
ドラフトの一番の目玉の甲子園優勝投手のクジを引いて
歴戦の老将と巡り会うというのもドラマチックやったな
歴戦の老将と巡り会うというのもドラマチックやったな
65: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:07:34 ID:xih
69: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:08:58 ID:7qn
その2013年からずっとパが日本一なんやな
94: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)12:16:32 ID:ogm
2011年に優勝してたら伝説やったけどなあ
2年遅いわ
2年遅いわ