
引用元スレ:マリナーズ監督「イチローは打率2割8分で盗塁25ぐらいすればOK」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578663185/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578663185/
1: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:33:05.89 ID:UhaGWjSn0
2001年イチロー
打率.350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁
首位打者、盗塁王、シーズンMVP、新人王、シルバースラッガー、ゴールドグラブ
打率.350 8本 69打点 OPS.838 56盗塁
首位打者、盗塁王、シーズンMVP、新人王、シルバースラッガー、ゴールドグラブ
4: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:33:52.21 ID:UhaGWjSn0
基本守備走塁しか期待していなかったのにいきなり首位打者取った模様
5: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:34:02.95 ID:K6S4bY0u0
1 イチロー (右) 350 8 69
2 レラフォー(遊) 302 8 36
3 ブーン (二) 331 37 141
4 オルルード(一) 302 21 95
5 エドガー (DH) 306 23 116
6 キャメロン(中) 267 25 110
7 シエラ (左) 291 23 67
8 シリーロ (三) 313 17 83
9 ウィルソン(捕) 265 10 42
ガルシア3.05 18勝6敗
モイヤー3.60 20勝6敗
アボット4.25 17勝4敗
2 レラフォー(遊) 302 8 36
3 ブーン (二) 331 37 141
4 オルルード(一) 302 21 95
5 エドガー (DH) 306 23 116
6 キャメロン(中) 267 25 110
7 シエラ (左) 291 23 67
8 シリーロ (三) 313 17 83
9 ウィルソン(捕) 265 10 42
ガルシア3.05 18勝6敗
モイヤー3.60 20勝6敗
アボット4.25 17勝4敗
7: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:34:57.78 ID:ghe8vukna
>>5
ショートはギーエンやろ
ショートはギーエンやろ
10: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:35:26.29 ID:CCbmzf4d0
>>5
ここでワールドシリーズとってればなあ
まさかリーグ優勝すらできないとは
ここでワールドシリーズとってればなあ
まさかリーグ優勝すらできないとは
20: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:40:59.72 ID:xEdCIdr5M
>>5
強い(優勝するとさいっていない)
強い(優勝するとさいっていない)
6: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:34:38.58 ID:ATamxxLSr
イチローみたいな選手は二度と出てこないと思うわ
11: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:35:33.90 ID:CAp6m/ml0
イチローって行く一年前からキャンプ参加してたんやろ?
無茶苦茶用意周到やん
無茶苦茶用意周到やん
16: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:38:58.80 ID:wIUPYKtAr
>>11
99年の春季キャンプな星野が真面目に投げろとキレられた
99年の春季キャンプな星野が真面目に投げろとキレられた
12: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:35:36.70 ID:fISF6UOSd
シアトルに見に行ったわ
13: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:35:48.81 ID:LhSnFabs0
歴代コンタクトヒッターが軒並みイチローに感謝する異常な事態
14: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:36:06.63 ID:8JSuBL80r
日本史上最高の野手と最高の抑えがいるんだよな
そらシーズン記録の一つや二つ塗り替えてもらわんと逆に困るよ
そらシーズン記録の一つや二つ塗り替えてもらわんと逆に困るよ
17: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:39:30.81 ID:PRFxHFsOd
それよりずっと700打席以上こなしてた肉体が凄いわ
18: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:39:40.67 ID:j8Ic+RHy0
ボンズが73本打ったのって2001年?
21: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:41:05.26 ID:yp1FJWuS0
ほんまかっこいいな
23: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:41:26.76 ID:LtWZSn2Sp
これがイチローじゃなくて松井だったらリング取れてた
24: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:41:27.17 ID:uTTFdg+sM
全盛期のイチロー見れた奴は幸せやろな
26: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:41:30.50 ID:PRFxHFsOd
イチロー初年度は100勝の最強チームだわな
28: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:42:53.96 ID:fNRRt9p30
なんでこの成績でチャンピオンになれないんだよ
33: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:45:10.49 ID:GQm3gURIp
>>28
ヤンキースが鬼ってた
ヤンキースが鬼ってた
34: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:45:19.81 ID:LhSnFabs0
>>28
そら相手が3連覇してるNYYだからよ
そら相手が3連覇してるNYYだからよ
29: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:43:19.70 ID:NjoSOYUIr
2005年の206安打なのに打率.303なのほんとすき
37: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 22:47:25.16 ID:UK30lmH20
パワプロでも没になるレベル