
引用元スレ:De未来の二遊間候補の知野と森のバッティングがすごい件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571889715/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571889715/
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:01:55 ID:jh9
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:02:09 ID:jh9
うらやましいわDeさん
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:02:41 ID:v4Q
松尾でおんなじポジ聴いたなぁ
なお
なお
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:03:10 ID:jh9
>>3
松尾はホームラン打てんかったろ
松尾はホームラン打てんかったろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:04:05 ID:sGD
>>3
松尾はしゃあない
松尾はしゃあない
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:02:53 ID:sGD
知野はやべーよほんと
タケアンドトシにはなかったロマンがある
タケアンドトシにはなかったロマンがある
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:03:38 ID:zeC
すごい
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:04:27 ID:MAB
松尾すら育てられなかったハメにチノ森が育てられるとは思わんがな
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:05:30 ID:sGD
>>8
松尾ってそんな逸材か?
松尾ってそんな逸材か?
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:06:03 ID:MAB
>>10
世代最強ショートやぞ
森と互角そしてチノよりははるかに上の存在や
世代最強ショートやぞ
森と互角そしてチノよりははるかに上の存在や
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:07:10 ID:sGD
>>12
へー
へー
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:04:59 ID:jh9
ホームランうてる知野、巧打者のヒットメーカー森
長年うんちやった二遊間に光が差し込んだ
長年うんちやった二遊間に光が差し込んだ
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:05:45 ID:TvF
知野も課題だった守備がプロとは到底思えないレベルから何とか見てられるレベルまで成長したからな
もしかすると行く行くは倉本より上手くなるかも
もしかすると行く行くは倉本より上手くなるかも
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:06:07 ID:zeC
>>11
倉本って横浜じゃうまいほうなんか?
倉本って横浜じゃうまいほうなんか?
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:07:35 ID:TvF
>>13
上手い方って訳じゃないけど
知野の入団時がヤバすぎたんや
上手い方って訳じゃないけど
知野の入団時がヤバすぎたんや
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:09:11 ID:8Vi
>>13
上手いてフレコミだった
まさかセカンドゴロセーフになるとはな
上手いてフレコミだった
まさかセカンドゴロセーフになるとはな
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:06:46 ID:jh9
>>11
そうそうDe入ってからよくなってるんだよね
守備範囲も広そうだし
そうそうDe入ってからよくなってるんだよね
守備範囲も広そうだし
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:06:37 ID:cfC
うるさいですね...
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:08:28 ID:RV4
松尾は木製も対応してたしカタログスペックでは森に負けてるとこはなかったな
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:10:37 ID:jh9
松尾はそんなにポジられてなくない?
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:10:45 ID:LnN
横浜としては細川、知野、森辺りは育てたいだろう
てか育たないと次世代が不味い
てか育たないと次世代が不味い
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:11:33 ID:qSy
知野身長180超えとるんやな
大型ショートとかロマンの塊やんけ
大型ショートとかロマンの塊やんけ
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:13:14 ID:7rz
>>25
坂本みたいやな
やらかしグセもあるし
坂本みたいやな
やらかしグセもあるし
29: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:14:20 ID:HSr
>>25
倉本さんもでかいんですけどね
倉本さんもでかいんですけどね
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:13:20 ID:v4Q
松尾で死ぬほどポジってた癖に今更過ぎるわ
坂本ぐらい超えるまで聴いたぞ
坂本ぐらい超えるまで聴いたぞ
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:13:48 ID:KRU
>>27
さすがに嘘やろ…そのレスもってきてや
さすがに嘘やろ…そのレスもってきてや
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:15:17 ID:Uv5
松尾は無理やりポジってただけやろ
あんな打てなかったのに
あんな打てなかったのに
31: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:16:54 ID:v4Q
あと森ってプロでもショートいけるのか?
代表でセンターやってたけど
代表でセンターやってたけど
33: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:17:42 ID:KdL
>>31
ショートやってるならどこでもできるやろ()
ショートやってるならどこでもできるやろ()
35: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:19:18 ID:zhu
>>31
高校生ナンバー1ショートではあるけど高校生で1番守備がうまいってわけじゃないな
肩は強いんだけどね
高校生ナンバー1ショートではあるけど高校生で1番守備がうまいってわけじゃないな
肩は強いんだけどね
32: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:17:12 ID:eLz
一軍に上がったら石井琢朗の呪いにかかりそう
34: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:18:28 ID:HSr
松尾はウインターリーグの守備みてうまいうまい言ってたやついたけど範囲せまかったぞ
横浜ファンは倉本でもうまいうまい言ってたし基本的に守備を見る力はない
横浜ファンは倉本でもうまいうまい言ってたし基本的に守備を見る力はない
37: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:22:34 ID:v4Q
まず横浜に1軍レベルの二遊間育てる能力ないでしょ
近年の最高傑作誰だよって話だし
近年の最高傑作誰だよって話だし
38: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:23:09 ID:VQr
>>37
石川雄洋さん
石川雄洋さん
40: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:24:14 ID:v4Q
>>38
何故か最高傑作なのにボロクソに叩かれ続けて何年目の石川さん!
何故か最高傑作なのにボロクソに叩かれ続けて何年目の石川さん!
39: 名無しさん@おーぷん 19/10/24(木)13:23:41 ID:MAB
近年の最高傑作が石川
Deになってからなら倉本柴田の時点でお察し
Deになってからなら倉本柴田の時点でお察し
ピンポイントで凶作年に当たる不運よ