
引用元スレ:イチローのセリフは「後悔はありません」ではいけなかったのか
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578372782/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578372782/
1: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:53:02.10 ID:Tp8WPHEM0
後悔などあろうはずがありますんって(笑)
2: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:53:41.70 ID:AW7l0vzd0
キャリアへの誇りだろ
3: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:54:31.60 ID:hTkMytvgr
シリーズが多すぎる
5: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:54:46.69 ID:87D6/JlEM
レモンかよ
6: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:55:15.08 ID:IxTgSBss0
おかしなこと言ってます僕?
10: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:56:17.04 ID:pOyRxflx0
林修がキレそう
11: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:56:42.35 ID:+xRp+3Drr
本当は後悔してそうって含み持たせた言い方にしたんやないの
というか泣くのごまかすためやろ
というか泣くのごまかすためやろ
12: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:56:54.39 ID:i6/2TJura
そんなの本人の判断次第やろ
ワイらが決めることやない
ワイらが決めることやない
13: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:57:20.72 ID:8NHwRzEC0
イチローはイチローを演じてるフシがあるからな
14: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:57:23.56 ID:tTs7os/F0
ちょっと煽られたくらいで飛行機総動員せんでもええやろ・・・
15: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:57:32.63 ID:83Og3ZOVM
あなたの語彙力は野球の能力ほど高くないのだから定期
17: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 13:57:50.32 ID:7UvgW7ou0
あえて強い口調を使うことで生涯現役への未練を言外に語っている(現代文問題)
19: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:01:19.27 ID:BDHbPh6W0
あんなみっともなく現役にしがみついて後悔してますなんか言ったらフザケンナって感じ
26: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:06:25.20 ID:cyg1teziM
>>19
お前らアンチだけやでみっともないと思ってるの
お前らアンチだけやでみっともないと思ってるの
22: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:04:36.39 ID:+6G/rMHH0
本当に神
23: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:04:57.62 ID:6ow29Nrua
野球の能力に比べて語彙力が貧弱すぎるだろ…
24: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:05:44.87 ID:6GHj/n7La
まあ強がりだよな
25: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:05:47.91 ID:ojSL2Iqd0
後悔はありませんなんて言う奴はあそこまでのスターにはなれんな
ちょっと違うけど長嶋も言葉のチョイスが絶妙
ちょっと違うけど長嶋も言葉のチョイスが絶妙
27: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:06:39.92 ID:PWZFPCugM
誰とは言いませんが、ことさらに意味不明な言葉を使いたがる、ある超有名野球選手がいます。
28: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:06:42.95 ID:x8V5T/UCa
じゃあなんや
「ないですね」って言えばええんか?
「ないですね」って言えばええんか?
32: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:07:28.01 ID:6GHj/n7La
>>28
後悔はあります、と言って欲しかったですか?
後悔はあります、と言って欲しかったですか?
29: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:07:07.61 ID:WxlGQw3x0
ほぼイキかけた
31: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:07:20.89 ID:F/+eAp/ea
そういう言い回しでファンを増やしてるところあるし
34: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:08:09.17 ID:nM/c1YUE0
イチローってめんどくさい性格してるからそういう言い回しもそのせいやろ
37: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:09:40.60 ID:NVG6X0AKa
言い回しの気持ち良さなら清原か原の方が上だわ
イチローはちょっとやりすぎ
イチローはちょっとやりすぎ
38: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:09:55.60 ID:mVfpXVzDp
あの試合が単なる引退興行じゃなくて
イチローはここで活躍して契約を勝ち取ってやろうと考えてたというのがカッコいい
イチローはここで活躍して契約を勝ち取ってやろうと考えてたというのがカッコいい