no title





引用元スレ:2007年に甲子園優勝した佐賀北高校とかいう主人公www
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578294081/







1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:01:21.46 ID:W53wFbz00
すごいよね

2: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:02:15.85 ID:pfdMpbWC0
no title

3: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:02:29.13 ID:W53wFbz00
>>2
そりゃこんな顔になるわ

4: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:02:50.35 ID:WyLTN9yO0
>>2
このあと感情を失ったんだよね…

10: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:06:13.83 ID:2LRa4R4k0
佐賀西やったらもっと良かった
県内トップ校やし

12: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:06:34.49 ID:W53wFbz00
公立ってのがいいね

21: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:10:47.93 ID:f+PuenBH0
佐賀北の対戦相手を見るとくじ運やなって言われてるな

24: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:11:43.07 ID:MqFUxrOO0
同窓会の時にいまだに野村にあの時のことを話してくる模様

25: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:12:00.05 ID:MTEQVFU5a
あれは一生忘れない
ちな帝京

26: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:12:28.15 ID:75/p2dHz0
下手な甲子園校より記憶に残ってるからええやん

33: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:15:33.03 ID:LhVjEuBMM
佐賀北の夏はまだ終わらなーいの年か

35: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:16:48.99 ID:S5mIThfz0
小林って昔から小林のせいにされててんだな
あんときは明らかに佐賀よりすぎだったよ

37: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:16:54.75 ID:/yOdTA8B0
金足農吉田みたいなドラ1投手がいたわけでもないなんならプロ入りゼロの田舎の県立高校(普通科)が甲子園優勝って凄すぎるよな

40: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:18:16.33 ID:jReSX4fs0
その時の帝京の4番に中村晃おったよね
一人で4安打ぐらい打ってた記憶がある

43: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 16:20:34.58 ID:fdbblqtR0
本当は広陵vs帝京になるはずだったんやで