
引用元スレ:バリー・ボンズ(37) .328(476-156)73本173打点OPS1.378 長打率.863
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578222451/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578222451/
1: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:07:31.86 ID:6FML1NtMp
漫画かな?
3: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:07:44.42 ID:6FML1NtMp
やばすぎるやろ
5: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:08:06.51 ID:WtbeEzzBp
これは人類最強打者
6: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:08:15.29 ID:LaYQ+oM70
3倍打点ニキブチ切れ
8: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:08:21.27 ID:JKfrFLkxp
えぐすぎる
9: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:08:37.54 ID:b5Y2y45tp
これもうロボットやん
14: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:09:05.82 ID:MI8SC9QSp
超一流が薬使った結果
人外になりました
人外になりました
15: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:09:07.42 ID:ShKUQIXad
なぜか昔はやってないとか擁護するやついるよな
17: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:09:30.14 ID:o592pdnN0
OPS1.400超えてる年のほうがインパクトある
35: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:37.45 ID:3bLvhYlTa
>>17
232四球120敬遠とか頭おかしい
232四球120敬遠とか頭おかしい
41: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:12:28.08 ID:9CGCdFMT0
>>35
これってバッターとしての怖さよりもドーピング疑惑あったから嫌がらせとして歩かされてたん?
これってバッターとしての怖さよりもドーピング疑惑あったから嫌がらせとして歩かされてたん?
47: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:13:00.53 ID:o592pdnN0
>>41
満塁でも敬遠やぞ
満塁でも敬遠やぞ
48: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:13:19.19 ID:dJhLIU/50
>>41
次の打者が打率.260とかだったからや
次の打者が打率.260とかだったからや
19: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:09:43.31 ID:O2O+sm3L6
ボンズ以前だってやりたい放題だったくせにな
21: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:09:58.52 ID:Lc6HogUF0
鬼に金棒
24: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:10:39.02 ID:9CGCdFMT0
キャリアハイは別のシーズンという
29: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:09.45 ID:5Q1l73Mcd
お薬に手を出さなくても球史に残るレジェンドだったのにな
30: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:12.84 ID:P7NwzHaX0
73ってなんやどうなってるんや
31: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:23.70 ID:rvlDIZPY0
37才で73打ったんかよ…
32: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:24.97 ID:RZQBH3qJ0
凄すぎて逆にホームランキング2回しか取れなかった
34: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:29.34 ID:o592pdnN0
この年は177四球で93三振
232四球の年は41三振
232四球の年は41三振
36: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:11:37.87 ID:4Fx6d1KtM
156安打中ホームランが73本かよ…
49: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:13:21.56 ID:RZQBH3qJ0
617打席←1番打者かな
373打数←準レギュラーかな
241四死球←通算成績かな
373打数←準レギュラーかな
241四死球←通算成績かな
50: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 20:13:30.01 ID:KSA2O+6md
このボンズおってもあの頃のマリナーズ優勝させるの無理やろなぁ