
引用元スレ:イチローを批判したNPBの選手一覧wwwwyyyyyyyyyy
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577412464/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577412464/
1: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:07:44.51 ID:ECQMRk3j0
金本
前田智徳
仁志
中村紀洋
前田智徳
仁志
中村紀洋
2: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:09:13.70 ID:Q2KvPp200
あっ
3: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:09:28.53 ID:iiVrHf/zp
フルネームにするのかしないのか統一しろよ
そういうところが仕事できないって社内で言われる理由やぞ
そういうところが仕事できないって社内で言われる理由やぞ
8: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:10:23.95 ID:tyMLB0/00
>>3
金本仁志って言ったら一人しか浮かばんけど
前田中村やと無理やろ
金本仁志って言ったら一人しか浮かばんけど
前田中村やと無理やろ
9: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:10:42.80 ID:ECQMRk3j0
>>3
苗字被る奴だけフルネームにしたんや
苗字被る奴だけフルネームにしたんや
11: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:11:33.60 ID:eEs5byfXr
>>9
鷺宮の金本とか深谷組の金本もおるやん
鷺宮の金本とか深谷組の金本もおるやん
4: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:09:31.69 ID:2q36PdSia
全員正確に難あり
5: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:09:32.90 ID:758rz1MEa
ノリさんはイチローもマイナーだったら腐ってた可能性があるってことを言ってただけやから批判では無いやろ
6: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:09:55.35 ID:h/mTIlKM0
菅野
7: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:10:12.94 ID:JO0nn3zW0
仁志はあとで巨人のOBにめっちゃ怒られたからセーフや
10: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:11:19.16 ID:rt8adyET0
フルネームに統一しろや
12: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:11:44.27 ID:ECQMRk3j0
金本
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。
新庄なんか見てもしゃあない。イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。
新庄なんか見てもしゃあない。イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
16: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:13:41.20 ID:ds3HWS5lF
>>12
最後の一行草
最後の一行草
35: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:18:56.92 ID:ajfkDiq80
>>12
日本人(扱い)の中ではトップだっただけで
普通にペタジーニとかおったしなあ
日本人(扱い)の中ではトップだっただけで
普通にペタジーニとかおったしなあ
14: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:12:43.00 ID:ECQMRk3j0
前田
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、
その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、
その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
23: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:15:14.30 ID:QvWIiV+Bd
>>14
これひどいわ
イチローは前田のことを真の天才って呼んでたのに
これひどいわ
イチローは前田のことを真の天才って呼んでたのに
15: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:13:38.31 ID:/osylpYP0
前田は新庄のことをオールスターに出るレベルの選手じゃないって馬鹿にしたから嫌いや
オールスターは人気のある選手が出るんだよ!
オールスターは人気のある選手が出るんだよ!
17: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:13:53.92 ID:LUEymI7e0
なおソース
18: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:14:01.92 ID:V+NSSp7qd
前田まあまあ畜生やな
19: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:14:05.91 ID:ECQMRk3j0
仁志
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」
20: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:14:44.51 ID:ECQMRk3j0
仁志の続き
「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
26: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:15:57.93 ID:LEqOClRr0
>>20
巨人って昔はめっちゃ強かったんだな
巨人って昔はめっちゃ強かったんだな
21: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:15:07.89 ID:xiKSxh0ra
嫉妬やない
22: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:15:08.82 ID:V+NSSp7qd
新庄て過小評価されてるよな
2000年の成績、パフォーマンスなんて前田でも無理やぞ
2000年の成績、パフォーマンスなんて前田でも無理やぞ
24: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:15:23.20 ID:m215k2cva
皮肉なことに前田はこの後全力疾走でアキレス腱切ってる模様
28: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:16:51.61 ID:V2qrujdw0
前田は天才的だったからな
もう少し上を見てたんやろ
もう少し上を見てたんやろ
29: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:17:13.35 ID:ECQMRk3j0
中村
――渡米時は強い決意を持っていた
「実力だけで勝負できる世界と思っていたけど、そうやなかった。(略)
1年で帰るのは格好悪いと思ったけど、あんな過酷な中で上にケガ人が出るのを待ってられへん。
野茂さんとロスで食事して『ノリちゃん、よくやったよ。凄いことだよ』と言われて吹っ切れました。
イチローでも、マイナー契約してたらメジャーには上がれんかったでしょうね」
――渡米時は強い決意を持っていた
「実力だけで勝負できる世界と思っていたけど、そうやなかった。(略)
1年で帰るのは格好悪いと思ったけど、あんな過酷な中で上にケガ人が出るのを待ってられへん。
野茂さんとロスで食事して『ノリちゃん、よくやったよ。凄いことだよ』と言われて吹っ切れました。
イチローでも、マイナー契約してたらメジャーには上がれんかったでしょうね」
32: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:18:15.94 ID:XhI3CzE00
>>29
イチロー批判してへんやんか。
あのイチローでも無理やって話で
イチロー批判してへんやんか。
あのイチローでも無理やって話で
31: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:18:04.44 ID:wgdJlZ+40
嫉妬やない
33: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:18:39.05 ID:9tGXq0w10
伊藤隼太さんがいない
36: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:19:00.34 ID:LVGigv390
古田もやぞ
37: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:19:16.87 ID:tHfppbqn0
イチロー批判するわけちゃうけどイチローのせいでイチローに憧れたプレイスタイルの奴が増えて一時期野手が死んだ世代があるからなぁ
38: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:19:19.13 ID:oB/vcEsBM
井口 「イチローの内野安打なんかどうでもいい
」
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、
やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
」
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、
やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
39: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:19:47.40 ID:osuFwsLM0
シェフィールド
40: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 11:20:20.23 ID:Jgg/TWxU0
これは右翼
単打を相当軽く見てる指標ですらこれなのによくそんな口叩けたなw
仁志 .713ノリ .824智徳 .842乙女 .884
一朗 .943
悔しかったんだろうなwぽっと出の選手に負けてw
まあ金本に関しては完全に別格で素晴らしいのと、イチローはランキングに載る4000打数まで400弱足りないけど400打席全部打って全て凡退でも
打率 .313長打率 .472出塁率 .383OPS .855
これで漸く金本が抜くだけやで
そんな仮定ありえんやろ?400打席全部打って全部凡退