
引用元スレ:●2020年の競馬展望
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577805570/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577805570/
1: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:19:30.24 ID:9sX83ixka
コントレイル無敗で三冠達成
2: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:20:17.39 ID:mgVaCDMed
コントレイルは皐月まで
4: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:20:46.10 ID:FgvhZptd0
ミスプロサンデーを抑えてノーザン系が台頭
5: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:20:50.36 ID:XQ+sIl570
日本ダービーをワーケアかサリオスに負けて取りこぼしてやけくそ凱旋門だぞ
6: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:22:36.88 ID:RF1w5hhoM
ルメールはワーケア捨てるんやろうな
悲しいなあ
悲しいなあ
7: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:22:44.26 ID:f9AZOB3w0
怪物リアアメリア大躍進
10: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:23:29.12 ID:beI4SDzb0
アーモンドアイ、ヴィクトリアマイル取りへ参戦
11: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:23:39.58 ID:7iejn3Xda
ガチで三冠馬ヴァーダイト
14: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:24:05.14 ID:beI4SDzb0
ロゴタイプ産駒参戦は今年からか
16: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:24:19.29 ID:6X5UVv5J0
>>14
来年やろ
来年やろ
26: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:25:16.45 ID:beI4SDzb0
>>16
残念や
同期のクラシック馬の子はもうデビューしてんのに
残念や
同期のクラシック馬の子はもうデビューしてんのに
18: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:24:30.32 ID:q/cXH3kB0
武豊50代でもダービー制覇
20: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:24:42.66 ID:ZdtjtHhq0
コントレイル無敗の三冠馬
22: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:24:47.15 ID:kIrZwuC40
コントレイルとサリオスやったら距離伸びて面白いのはサリオス?
27: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:25:18.28 ID:KdweBqPOa
>>22
サリオスやろな
ダービーは期待や
サリオスやろな
ダービーは期待や
84: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:31:17.73 ID:b7ilYWSl0
>>22
ホープフル中山2000m
朝日杯阪神1600m
やぞ
ホープフル中山2000m
朝日杯阪神1600m
やぞ
25: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:25:13.78 ID:f9AZOB3w0
ダノンの春到来
28: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:25:29.56 ID:9sX83ixka
戸崎圭太奇跡の復活!
31: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:25:53.34 ID:m6PiEeMu0
藤田菜七子コパノキッキングでフェブラリーステークス優勝
三浦津村丸山越え
三浦津村丸山越え
219: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:44:31.90 ID:psYf+k8p0
>>31
藤田もう乗らないやろ
藤田もう乗らないやろ
32: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:26:01.11 ID:lPQVMX2W0
結局、アーモンドアイってドバイ行くんか?大阪杯→安田記念ぐらいのローテでよくない?
35: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:26:31.11 ID:kIrZwuC40
アーモンドアイさん陣営がもう2400以上使わないような気がする
37: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:26:41.62 ID:beI4SDzb0
サートゥルナーリア、秋天で東京克服失敗へ
38: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:26:54.37 ID:XQ+sIl570
津村丸山松若辺りが大躍進しそう
42: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:27:07.26 ID:112DnnL80
アーモンドアイがあと1つG1勝てるのかどうか
年明けてさっぱりなんてよくあることやからなぁ
年明けてさっぱりなんてよくあることやからなぁ
48: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:27:50.79 ID:Vi6bkbVGp
エポカドーロがロゴタイプする展開
61: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:28:52.20 ID:yNyjjbds0
本物はコントレイルだけやと思うで
この時期の世代代表がクラシックまで持ったの栗山世代くらいやろ
この時期の世代代表がクラシックまで持ったの栗山世代くらいやろ
あくまで現時点だけど