
引用元スレ:2020年←冷静に考えてこれヤバないか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577806061/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577806061/
1: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:27:41.45 ID:WlAhLd2P0
もう未来やん
2: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:27:51.79 ID:tONgeV3jM
怖いわ
3: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:27:55.42 ID:dATZmaXZ0
すげえよな
5: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:28:06.60 ID:iUKkSZsc0
2020/01/01(水)←こいつのバグってる感
7: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:28:26.80 ID:mama7cfvM
タイムマシンできそう
8: 【下級国民】 【372円】 2020/01/01(水) 00:28:29.75 ID:hXdGYk9w0
エヴァの世界はとうに超えてしまったな
9: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:28:47.75 ID:c7OXVzjwM
電脳世界に突入しそう
11: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:29:07.42 ID:h7jqd+ry0
世界が終わるとか20年前に言ってたのが懐かしい
14: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:29:24.54 ID:yNRImAOG0
10年後に2030が来る方が恐ろしい
18: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:30:07.16 ID:1n+cRXB2M
>>14
未来読めんわ
未来読めんわ
15: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:29:36.92 ID:ZaEmGjGWM
未来の世界だよな
16: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:29:52.94 ID:ZobW0Udu0
2010年でとまってる
19: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:30:22.15 ID:362iU0dya
2010年が10年前な恐ろしさ
21: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:30:46.69 ID:cJCFiRrC0
AKIRA超えたか
22: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:30:48.32 ID:kMZFoa/CM
今年濃かったわ
23: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:30:50.02 ID:OuWNEoNP0
2010年から生活が余り変わってない気がするんやが
27: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:31:35.65 ID:YdsmI4iDM
>>23
スマホという大革命は?
スマホという大革命は?
72: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:39:31.97 ID:+yrWaK3BM
>>27
携帯があったから特に……
携帯があったから特に……
26: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:31:10.82 ID:vSl2rMT4M
東京オリンピックやし天皇変わったし2020年ってやばいわ
32: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:32:26.97 ID:r2NCXIhNa
もう当たり前になってるけど今スマホ取り上げられたら死ぬな
33: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:32:28.61 ID:13WjhiBM0
21世記さん、あと80年しかない
34: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:32:33.86 ID:CVBMOMIL0
なんか進歩の速度が遅くなったような気がする
35: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:32:44.00 ID:WlAhLd2P0
2010年代の思い出何があるや?
37: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:32:44.18 ID:z6KufXVp0
シンギュラリティまであと25年
42: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:33:22.10 ID:vMQJ7JbcM
>>37
2045年問題って別に2045かはわからんのやろ?
2045年問題って別に2045かはわからんのやろ?
46: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:34:21.82 ID:z6KufXVp0
>>42
まあ仮説やしな
まあ仮説やしな
51: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:35:00.70 ID:WlAhLd2P0
>>46
もっと早く来るかもしれんごねぇ
もっと早く来るかもしれんごねぇ
53: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:35:23.03 ID:wN7GHbsp0
>>37
もう来てる定期
もう来てる定期
204: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:57:24.63 ID:Xj/fk9Bwd
>>37
100年前比ならもうシンギュラリティ来てる定期
100年前比ならもうシンギュラリティ来てる定期
41: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:33:21.18 ID:20+Tu8340
2000年から20年たったってマジ?
44: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:33:46.32 ID:jHJQYG/l0
10年代って特に進化してないよな
00年代が凄すぎた
00年代が凄すぎた
49: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:34:37.59 ID:vMQJ7JbcM
>>44
PS3からPS4くらいやからな
PS3からPS4くらいやからな
52: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:35:13.46 ID:d9XZ8xNp0
>>49
PS5はやばいやろ
実写と見分けつかなくなる
PS5はやばいやろ
実写と見分けつかなくなる
54: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:35:48.48 ID:WlAhLd2P0
>>52
VRはすごいよな
VRはすごいよな
55: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:35:55.89 ID:XRg92zTq0
まだ車が空を飛んでない
57: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 00:36:58.94 ID:PQ6jXo110
やばいよ
もう2020なんて
2000年が20年前だぜ?
やばいよ
もう2020なんて
2000年が20年前だぜ?
やばいよ