16F102C7-F031-415D-B06C-0E4E0139FA78





引用元スレ:【速報】鈴木誠也さん、メジャー志望
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577835288/







1: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:34:48.45 ID:CYlpCcgJ0
no title

2: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:35:44.05 ID:H5OSnd8v0
今野手で行けそうなのこいつぐらいやろうしな

70: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 09:03:47.94 ID:k1jC/h8S0
>>2
秋山筒香が行けるんだからまだまだ居るやろ

4: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:37:11.92 ID:qyg146I7a
こいつが行かなかったらもうおらん
柳田も諦めたし

5: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:38:23.55 ID:m/XPMFQa0
うおおおお

8: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:39:57.90 ID:Qh52UlDo0
今年ポスティングある?

10: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:40:54.17 ID:nbEXxz3V0
むしろ行かないと思ってた奴いないレベルやん

13: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:41:20.03 ID:DyZ9qr/sa
日本球界最後の希望やしな
いかなきゃ野球が終わるわ

19: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:43:12.69 ID:BJf4Oh1Pa
黒田の活躍でカープ出身は評判いいから余裕やな

25: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:44:16.07 ID:qyg146I7a
>>19
その補正あっても駄目だった菊池さん…

127: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 09:16:24.72 ID:Y2AGsOBQa
>>25
菊池ほんまだめやったんやな

27: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:44:21.93 ID:Zk/n7iwid
今年行ってもいいくらいやわ
山田より通用する

31: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:47:18.32 ID:cSpC8zDl0
今年のシーズン終わりにポスティングで表明するやろ

36: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:51:03.04 ID:V0Ug98Ovr
>>31
行くなら早めがええしな

35: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:50:43.38 ID:QC05retF0
柳田も挑戦してほしかった

37: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:51:47.97 ID:IUGQFi3L0
山田もメジャーか?

46: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:57:26.35 ID:V0Ug98Ovr
>>37
行って欲しいな
日本じゃもうやること無いだろ

38: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:54:39.75 ID:AWsSmmXMM
せめて記憶にも記録にも残る成績を出してからメジャーいくべきだとは思うけどな

右打者最高打率を更新できる可能性がありそうなのは現時点でこいつくらいやし
せめて.350以上40本以上は打ってからいけよ

42: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:56:21.95 ID:V0Ug98Ovr
>>38
現代野球でそれは無理やろ

57: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 09:00:12.03 ID:AWsSmmXMMNEWYEAR
>>42
別に無理ちゃうやろ
去年の5月くらいは一時期打率.360くらいあったし
鈴木にはそれをやれるだけのポテンシャルを秘めてる

>>43
むしろ日本で圧倒的な成績を残さないと
メディアが鈴木をプッシュせずにメジャーで活躍しても活躍の割に空気になる

67: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 09:02:48.86 ID:nbEXxz3V0
>>57
その成績残してもプッシュ度は変わらんわ同世代に大谷もいるし
バレンティンのシーズンHR記録抜いてようやくってところ

55: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 08:59:48.76 ID:YeJfXBdK0
行くなら早いほうがいいから来年オフ位にポス申請してほしいよね