
引用元スレ:イチローとかいう打てて守れて走れる史上最高の万能選手yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577496899/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577496899/
1: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:34:59.42 ID:l07c9xGWp
打っては通算4300本安打、10年連続200本安打
走っては700盗塁、連続盗塁成功記録保持者
守っては10年連続ゴールドグラブ賞
凄すぎる
走っては700盗塁、連続盗塁成功記録保持者
守っては10年連続ゴールドグラブ賞
凄すぎる
2: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:35:10.08 ID:l07c9xGWp
史上最高の選手や
4: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:35:23.75 ID:l07c9xGWp
イチロー以上に万能な選手はいない
7: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:35:44.33 ID:l07c9xGWp
すごすぎる
10: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:36:01.12 ID:wiGjlpJqp
まあ歴史に名を残す選手や
12: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:36:16.04 ID:ywuQIK9Mp
殿堂入りは間違いないな
13: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:36:34.01 ID:LB7IfbzYp
改めて見るとすげーな
やっぱレジェンドやわ
やっぱレジェンドやわ
14: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:36:55.06 ID:VNJ90YM50
すごすぎて語ることがない
16: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:37:03.99 ID:k97bW7x1p
やイN1
38: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:39:24.56 ID:KAWJePV/0
晩年の見苦しさのせいでちよっと評価下げたな
5年早く引退してたらもっと凄い凄い言われてただろうに
5年早く引退してたらもっと凄い凄い言われてただろうに
40: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:39:58.84 ID:e2p7+ng80
イチロー
(21) .385 13本 54打点 OPS.994
(22) .342 25本 80打点 OPS.976
(23) .356 16本 84打点 OPS.926
(24) .345 17本 91打点 OPS.933
(25) .358 13本 71打点 OPS.932
(26) .343 21本 68打点 OPS.984
(27) .387 12本 73打点 OPS.999
(28) .350 *8本 69打点 OPS.838
(29) .321 *8本 51打点 OPS.813
(30) .312 13本 62打点 OPS.788
(31) .372 *8本 60打点 OPS.869
(32) .303 15本 68打点 OPS.786
(33) .322 *9本 49打点 OPS.786
(34) .351 *6本 68打点 OPS.827
(35) .310 *6本 42打点 OPS.747
(36) .352 11本 46打点 OPS.851
(37) .315 *6本 43打点 OPS.754
(21) .385 13本 54打点 OPS.994
(22) .342 25本 80打点 OPS.976
(23) .356 16本 84打点 OPS.926
(24) .345 17本 91打点 OPS.933
(25) .358 13本 71打点 OPS.932
(26) .343 21本 68打点 OPS.984
(27) .387 12本 73打点 OPS.999
(28) .350 *8本 69打点 OPS.838
(29) .321 *8本 51打点 OPS.813
(30) .312 13本 62打点 OPS.788
(31) .372 *8本 60打点 OPS.869
(32) .303 15本 68打点 OPS.786
(33) .322 *9本 49打点 OPS.786
(34) .351 *6本 68打点 OPS.827
(35) .310 *6本 42打点 OPS.747
(36) .352 11本 46打点 OPS.851
(37) .315 *6本 43打点 OPS.754
51: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:40:54.29 ID:Xn4tCz0Mp
>>40
レジェンドすぎる
レジェンドすぎる
54: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:41:13.90 ID:Op7Y/bxcp
>>40
すっげぇ
すっげぇ
74: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:42:29.10 ID:LQpCditjp
>>40
やばすぎる
やばすぎる
88: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:43:49.86 ID:oqYvqRLWM
>>40
36歳すき
36歳すき
41: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:40:11.87 ID:2LTTGLOBd
天才やな
42: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:40:12.23 ID:6ny4F9Yhp
言うほど打ててない
長打捨てて単打打つだけなら誰でも出来るってメジャーリーガーも言ってるし
長打捨てて単打打つだけなら誰でも出来るってメジャーリーガーも言ってるし
44: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:40:22.54 ID:2LTTGLOBd
史上最高のバッター
133: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:48:47.45 ID:jU0/W5exM
活躍してた時は初年度で殿堂入りとマリナーズの51が永久欠番になることは確実視されてたけどホンマにいけるんか?
144: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:49:51.16 ID:1QF4Jsky0
>>133
殿堂入りは確実に初年度でいける
得票率がどうなるかって話になってる段階
殿堂入りは確実に初年度でいける
得票率がどうなるかって話になってる段階
149: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:50:19.70 ID:iiwOikb7a
>>133
マジのガチやで
ランディジョンソンと連名で永久欠番も確定や
マジのガチやで
ランディジョンソンと連名で永久欠番も確定や
135: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 10:48:58.20 ID:WVAsNQHyd
あわや史上初の四冠王になりかけていたという事実