
引用元スレ:【悲報】徳川家康さん、人気がない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577493588/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577493588/
1: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:39:48.70 ID:AxQ/UmkeM
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:40:01.72 ID:/i29B6M+a
恐れてる男が多すぎる
7: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:41:14.49 ID:AxQ/UmkeM
江戸幕府建てて250年もの平和な時代の礎を築いたってすごいのに
9: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:41:34.36 ID:5VvRQM9P0
前田利家の方が武将として魅力あるから
10: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:41:43.04 ID:XnYMSw7/d
信長が戦ってる間にライブしたり野球したりビーチフラッグしたり
そらね
そらね
11: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:41:45.97 ID:hjvDbFKr0
棚ぼた感が拭えないから
16: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:42:38.77 ID:vXHS7QHx0
ブサメン感ある
17: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:42:40.69 ID:SbknL9Pad
いや人気あるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:42:45.44 ID:Ef2WTAS80
花の慶次のイメージしかないんやがw
20: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:43:02.37 ID:Oiz6SeMva
小牧も勝ってるし長篠だって大戦果なのに人気ないとかおかしいだろ
26: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:43:53.42 ID:lSASUT/H0
派手な勝ち戦無いから
35: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:45:01.12 ID:MGSG/LkFr
家康がメインの漫画ってあるか?
信長は沢山あるけど
信長は沢山あるけど
49: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:46:24.92 ID:5gpY02r60
>>35
横山光輝は描いてる
横山光輝は描いてる
36: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:45:16.19 ID:JWpLKwI4d
武将のイメージより施政者としてのイメージが強すぎる
55: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:47:52.54 ID:7YSJGAsgr
秀頼を殺さず天下取ってたら人気出てそう
65: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:49:08.77 ID:GKLAyHyO0
>>55
さすがに殺しとかんと自分が死んだ後また豊臣勢力が息を吹き返しかねんからなあ
さすがに殺しとかんと自分が死んだ後また豊臣勢力が息を吹き返しかねんからなあ
56: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:48:22.03 ID:BgepRc6J0
山岡荘八の功績で昭和中期頃までは人気あったんじゃねーの
58: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:48:23.57 ID:X07v9nxfp
ワイはすこやで
最終的に勝つという凄さ偉大さ
最終的に勝つという凄さ偉大さ
69: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:49:30.55 ID:DGA1pxbG0
秀吉←成り上がり
信長←カリスマ
家康←?
信長←カリスマ
家康←?
89: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:51:18.52 ID:y8gndbVZM
>>69
家康もカリスマあったんやろ仲間の忠誠ヤバいし
家康もカリスマあったんやろ仲間の忠誠ヤバいし
75: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 09:49:51.66 ID:wNCprIYZp
家康ってなんか地味よな堅実ではあるけど