811ED7C6-2A46-4483-B2E3-F05B78FF2124





引用元スレ:鈴木誠也(25).335 28本 87打点25盗塁OPS.1.018←日本人野手最後の希望
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576455111/







1: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:11:51.70 ID:UQCNW5wqM
鈴木誠也(22) .335 29本 95点 16盗塁 OPS1.015
鈴木誠也(23) .300 26本 90点 16盗塁 OPS.936
鈴木誠也(24) .320 30本 94点 4盗塁 OPS1.057
鈴木誠也(25) .335 28本 87点 25盗塁 OPS1.018

最終兵器

2: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:12:33.45 ID:WUOIcu/F0
盗塁が謎

30: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:18:14.29 ID:hVf0TRj6d
>>2
去年は足の怪我があったから少なかっただけちゃう

3: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:12:48.45 ID:qXzPrkdLd
盗塁増えとるんやな

4: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:13:05.88 ID:BKTayzQ30
ホームランすくねーな

5: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:13:20.83 ID:gYRGPa210
トリプルスリー行けそうやん

7: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:14:34.13 ID:fP5J619id
今時走れないやつとか時代遅れやからな
ピンチで歩かされた時の貢献度が違う

12: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:15:37.75 ID:Bh1w1Yk+0
>>7
ピンチじゃなくても貢献度凄いわ

26: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:54.07 ID:mKQGpFKc0
>>7
今足早くて長打打てるやつほんまに多いよな

一昔前の大砲並のオーパスで走れるって反則やわ

8: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:14:37.54 ID:C8TRWDFl0
青木よりちょっと凄いくらいか?

11: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:15:16.48 ID:c0g3wgcqM
>>8
青木よりホームランは打っとるからずっとすごい

9: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:14:45.23 ID:4Zq/2Gsf0
イチローと松井のハイブリッド

10: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:14:50.79 ID:rV1aBmQOa
柳田は超えてるな

13: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:05.76 ID:oA0nbMLI0
プレミアでも大活躍だったな

14: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:09.29 ID:ymZwEqPEM
メジャーで1番とかにハマればええけどな

15: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:14.54 ID:CYshWCXK0
オリックスファンが知らない選手

16: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:20.30 ID:F2P2Wb5b0
丸鈴木誠也のコンビは反則だったから今バランス良くなったよな

21: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:04.60 ID:DkD8AEEr0
>>16
一時期2人ともOPS1.1超えてたな

17: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:25.46 ID:2m1tRiKh0
まあ福留はこれより上でメジャーでアレやったんやけどな

32: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:18:30.12 ID:06RDGJl9a
>>17
同年齢時の福留より圧倒的に上だし既にOPS1.超え回数は福留と並んだぞ

35: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:18:49.27 ID:UQCNW5wqM
>>17
活躍し始めた年齢が違う定期
これから残すキャリアハイは福留よりえげつなくなるで

18: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:34.84 ID:oA0nbMLI0
青木はメジャーで通算.280だし
これくらいできるかというと未知数だな

19: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:43.41 ID:rV1aBmQOa
国際試合でも日本シリーズでも結果残せるし本物やわこいつは

20: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:50.54 ID:t9uocNDB0
福留の失敗を忘れるな

22: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:15.45 ID:oaCwiDIK0
.270 15本ぐらいはいけるかもな

24: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:30.99 ID:UQCNW5wqM
通算.317 119本 399打点 OPS.972

25: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:49.45 ID:FcaGtMKN0
右打者ってのがええよな
みんな嬉しそうに左でばっかり打ちやがって
男なら右で打て

27: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:55.70 ID:JMLEBAV3p
(24)のOPSなんやこれ

28: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:17:58.92 ID:2xUH7XoP0
走れる福留?

29: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:18:13.03 ID:i0C6s34b0
早くポスティング使って行ってほしいわ

33: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:18:34.53 ID:oA0nbMLI0
青木は通算打率NPB日本歴代2位だしメジャーで通算打率.280も越えてる
鈴木誠也はNPBの成績まだ数年だしプレミアで動く球に対応できたといっても
まだまだ青木の影はみえんよ

39: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:19:20.02 ID:ARkrozYHa
>>33
神宮でOPS1越えないレベルやん
そもそも比較対象じゃないわ

34: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:18:43.90 ID:MkLBEYsha
こいつ地味にすごいよな

38: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:19:11.42 ID:3qVRT2TZ0
>>34
タイトルとれてなかったせいで今までパッとしなかったのはある

36: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:19:01.79 ID:WYSblE7L0
こうみたらトリプルスリー山田が化物だな

37: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:19:07.75 ID:AEIcg3kka
打撃力は吉田正尚と同レベルくらいか

守備肩脚は鈴木誠也やけどな