引用元スレ:奥川「14球で終わらせますよ」 ⇒ 13球で3アウト ←これωωωωωωωωω
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572303735/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572303735/
1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:02:15.51 ID:F+Xc7doTa
かっこよすぎやろ…
よくこういう妄想するわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-asapostv-base
7回のマウンドにあがる直前、奥川は“ある宣言”をした。
「14球で終わらせます」(奥川)
この大会は球数制限があり、105球以上を投げると、この先の試合に登板ができない。
ここまで90球を投げていた奥川は、次の1イニングを14球で抑えるという宣言をしたのだ。
最初のバッターを6球、続くバッターを4球に抑え、最後のバッターは3球三振。宣言通り、13球で抑える圧巻のピッチングを見せた。
よくこういう妄想するわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-asapostv-base
7回のマウンドにあがる直前、奥川は“ある宣言”をした。
「14球で終わらせます」(奥川)
この大会は球数制限があり、105球以上を投げると、この先の試合に登板ができない。
ここまで90球を投げていた奥川は、次の1イニングを14球で抑えるという宣言をしたのだ。
最初のバッターを6球、続くバッターを4球に抑え、最後のバッターは3球三振。宣言通り、13球で抑える圧巻のピッチングを見せた。
2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:02:52.07 ID:ZbJ12XDd0
けどヤクルト
3: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:02:59.69 ID:F+Xc7doTa
7: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:04:22.17 ID:MHBYFaLA0
>>3
池田草
池田草
4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:03:23.74 ID:wPXIVUWq0
その回は別に投げる必要なかった模様
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:03:31.74 ID:F+Xc7doTa
なおチームメイトいわくクラスでは大人しくていつもボーッとしてて目立たない存在な模様
休み時間もずっとグラブいじってるだけ
これ半分なろうだろ…
休み時間もずっとグラブいじってるだけ
これ半分なろうだろ…
16: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:27.21 ID:DoP76Blv0
>>5
H2開始時期っぽい
H2開始時期っぽい
25: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:17.67 ID:9c+yRy7hp
28: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:39.06 ID:lHIs8QhQ0
>>5
野球中毒やな
野球中毒やな
31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:09:30.14 ID:a4PWOzb80
>>5
どこごなろうなのか
どこごなろうなのか
33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:09:36.11 ID:JvzAjRDZa
>>5
クラスとはまるで別人じゃねーか
クラスとはまるで別人じゃねーか
36: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:10:08.76 ID:rkuj2vDSa
>>5
クラスメート「えぇ~!?お…奥川って…あの奥川!?」
クラスメート「マ…マジかよ…クラスとはまるで別人じゃねぇか」
こういう事か
クラスメート「えぇ~!?お…奥川って…あの奥川!?」
クラスメート「マ…マジかよ…クラスとはまるで別人じゃねぇか」
こういう事か
6: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:04:06.22 ID:HRve/nmN0
いや多くねゴロで球数節約しろや
12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:05:23.07 ID:CIqef1P+a
>>6
U18の守備見たら打たせて取るなんて発想無くなるやろ
U18の守備見たら打たせて取るなんて発想無くなるやろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:04:44.11 ID:r2m8ptMI0
なろうじゃん
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:04:55.30 ID:HRve/nmN0
三振でしかアウト取れないピッチャーが球数でイキんな
17: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:35.61 ID:cvtbfnFlp
>>9
ホームが資材置き場になるんだから三振でアウトを取れるのは大きい
ホームが資材置き場になるんだから三振でアウトを取れるのは大きい
10: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:05:19.97 ID:03zinVz80
宣言通りやないやろ
11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:05:22.10 ID:RbFYT2+o0
カナダじゃなく韓国相手に投げさせるべきやったね
13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:17.70 ID:NqK2qXRN0
ほんま天才
14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:19.75 ID:HRve/nmN0
球数でイキるのはゴロPの特権なんですわ
15: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:20.79 ID:MHBYFaLA0
残り14球で続投させた時やらかしたと思ったのに見事にカバーしちゃうんだもんな
18: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:39.86 ID:0OJZr1mw0
でもヤクルトじゃん
19: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:06:49.29 ID:U2v9nPPH0
13球で終わらせてるやん不合格や
20: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:07:09.96 ID:y8XWgaMP0
13球で3アウトって別に球数少なくないよな、多くもないけど
21: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:07:53.69 ID:URNQHWOYd
>>20
高校生やぞ
高校生やぞ
23: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:05.32 ID:HRve/nmN0
>>20
これな
大した成績じゃない
悪くないのは間違いないけど
これな
大した成績じゃない
悪くないのは間違いないけど
22: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:02.51 ID:pjaBHTVaa
更にすごいのは毎試合エラーしまくってたガバガバ守備陣に仕事させなかったところやろ
あの試合だけ守備にストレス感じなくて済んだわ
あの試合だけ守備にストレス感じなくて済んだわ
24: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:12.54 ID:DoP76Blv0
神宮で投げるなら三振PかゴロPやないとあかん
32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:09:33.14 ID:8CsjqYuca
>>24
UZR-40.9だから三振しか無いぞ
UZR-40.9だから三振しか無いぞ
26: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:22.66 ID:5YoFxt7e0
奪三振と球数は関係ない
球数が増えるのはノーコンか決め球ないクソP
球数が増えるのはノーコンか決め球ないクソP
38: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:10:44.85 ID:c1uSiAuzd
>>26
もろに藤浪さんやん
もろに藤浪さんやん
27: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:28.07 ID:q+XqXU85a
いや
これただの監督無能エピソードやん
これただの監督無能エピソードやん
35: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:10:06.26 ID:tp9H7XCc0
>>27
これ
これ
29: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:08:53.92 ID:d+fmUBCQ0
毎回13球で完封したら117球やですくないやろ
30: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:09:24.95 ID:KbDHy7JJa
テニヌにこういう奴おったよな
34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:09:46.54 ID:717CF7pi0
ホームラン打ってくる言うてほんとにホームラン打ってくる城島みたいやな
40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:10:48.20 ID:MTD4OnSHd
>>34
レベルがちゃうやろ
レベルがちゃうやろ
37: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:10:16.56 ID:ZPO1y59Ud
ヤクルト奥川「14球で終わらせますよ」→1回途中KO
39: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:10:46.45 ID:a2HUxKbja
H2でありそう
13球で3アウトって別に球数少なくないよな、多くもないけど
プロしか見てないし経験したことない素人やろ。
球数制限があれば待球になるところをその球数に抑えたのが凄いところやろ
ガチでアホや