
引用元スレ:2019大谷 106試合 .286 8本62打点OPS.848
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574457495/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574457495/
1: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:18:15.62 ID:wBrPdyV40
打者専念でこれってどうなん?
2: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:21:56.76 ID:a40IkfBb0
去年ほど話題にならなかったな
ファンもアンチも死んだのか
ファンもアンチも死んだのか
3: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:22:55.13 ID:wBrPdyV40
膝手術とか話題にもなってないしな
4: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:24:46.62 ID:Xtu2hfcW0
マスコミにとって二刀流じゃない大谷に価値はない
5: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:25:15.42 ID:n2vQx/Ra0
でも試合数換算すると
打点は普通に多くね?
打点は普通に多くね?
6: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:25:24.27 ID:wBrPdyV40
このスペ野郎あと何年やれるんだろうな
7: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:25:27.45 ID:ig58OrUJ0
投手やりながらでもこれくらいやれるやろ感
8: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:26:34.01 ID:H/qZVVuY0
ほんとしょぼいな
松井以下で終わりそう
松井以下で終わりそう
9: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:26:44.31 ID:FI8WigU90
18本やろ
10: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:29:19.22 ID:pwOAiaLLa
信者いわく松井超えたらしいぞ
11: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:29:35.58 ID:YqK6pqF4a
スペらないように日本で手を抜いてきたのにやっぱりスペるってどういう事なの
12: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:30:24.49 ID:hY8GqbbM0
メジャーやぞ
NPBなら3割増し
NPBなら3割増し
13: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:31:09.74 ID:2w2h+bOxp
日本なら.330、32本、104打点くらいやってそう
14: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:32:04.79 ID:VF/hlp550
打率は打点はいいとして、ホームランは大して伸びなかったよな
15: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:32:48.38 ID:drRsi+fhH
二刀流という看板で莫大なスポンサー契約取ってるから絶対にやめないぞ
16: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:32:54.97 ID:0coZzXos0
予想よりちょっと上に落ち着いたな
17: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:34:04.67 ID:WBagx0H40
一応リハビリしながらってのも影響したのかどうか
たまにしか見れんかったけどプレーはかっこいいというか存在感あった
たまにしか見れんかったけどプレーはかっこいいというか存在感あった
18: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:35:56.92 ID:oap8ndJza
打球が上がらなかったな
打ち上げたときのホームラン率はすごかったんでしょ
打ち上げたときのホームラン率はすごかったんでしょ
20: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:36:40.31 ID:5ck8ph1n0
ニュースで取り上げられまくってるわりに意外とショボイ
21: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:38:06.66 ID:qh30Gb+f0
日本人の限界
22: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:38:42.87 ID:yC9E5OnNa
8本?
23: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:38:47.56 ID:jewikmZb0
ホームランは割と固め打ちタイプなんだよな
年間では伸びない
年間では伸びない
24: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:39:13.18 ID:ItAs8n5wa
引っ張りでホームランにできないと駄目やな
25: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:39:46.93 ID:zq3pgXisd
毎年フル換算なら~って言ってそう
なおフルで出れる年はない模様
なおフルで出れる年はない模様
26: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:40:29.47 ID:QAgB0Kqqd
前にトラウトおるから自然と打点上がるよな
27: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:40:41.61 ID:drRsi+fhH
日本人打者にありがちだが打率に拘りすぎなんだよな松井ですらそうだった
28: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:40:43.74 ID:0ety5U3Za
これなら守備もしてほしい
29: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:40:49.50 ID:8UES+T8B0
今の飛ぶボールのMLBで野手専念してたったこれしかホームラン打てないんやぞ
ほんまショボすぎて笑えるのと同時に松井の偉大さが窺えるわな
ほんまショボすぎて笑えるのと同時に松井の偉大さが窺えるわな
30: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:41:03.08 ID:4F/9rPex0
打撃もアレやがまだ投手で数字残せてないのがアレや
これで二刀流名乗るのはアレやろ
これで二刀流名乗るのはアレやろ
31: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:41:56.89 ID:nupic8cw0
アクーニャJr.
20歳 2018年 .293(433-127) 26本 *64打点 16盗塁 OPS.917 rWAR4.1 新人王 MVP12位
21歳 2019年 .280(626-175) 41本 101打点 37盗塁 OPS.883 rWAR5.5 AS SS 盗塁王
これが本物よ
20歳 2018年 .293(433-127) 26本 *64打点 16盗塁 OPS.917 rWAR4.1 新人王 MVP12位
21歳 2019年 .280(626-175) 41本 101打点 37盗塁 OPS.883 rWAR5.5 AS SS 盗塁王
これが本物よ
34: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:44:48.68 ID:amgERPTe0
>>31
こんな奴らがゴロゴロいるのに大谷だけやたら持ち上げられてるってのが悲しいよな
こんな奴らがゴロゴロいるのに大谷だけやたら持ち上げられてるってのが悲しいよな
32: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:42:06.77 ID:TbKm4MdP0
同僚人でから全くホームラン出なくなったのはメンタル的なやつか?
33: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:43:15.09 ID:3JQq4UGh0
ようやっとるんやろうけど何かもの足りん
35: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:46:13.24 ID:fXmF2EAzp
所詮日本人はこんなもんでしょ
時代は韓国
時代は韓国
36: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:47:27.20 ID:sfr2zB/OM
打者に専念すれば松井超えるとか言ってた大谷ヲタダンマリやったな
37: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:48:07.68 ID:fXmF2EAzp
>>36
これ
10本も打てない奴が松井に勝てると思ってる時点でおかしい
これ
10本も打てない奴が松井に勝てると思ってる時点でおかしい
38: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:48:56.70 ID:NvqRB1OJd
松井とかいうガチお薬と比較しちゃそらな
ドープ選手の倍以上の勢いで筋肉つけたからなあいつ
ドープ選手の倍以上の勢いで筋肉つけたからなあいつ
39: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:50:25.95 ID:WBagx0H40
メジャーデビューが他の日本人より早いってのは可能性ある
40: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:50:55.14 ID:ECew5ZVed
大谷 激動の米2年目終え帰国 来季「2人の名将」のもと二刀流復活&進化へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000074-spnannex-base
https://i.imgur.com/Tvd1GQ4.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000074-spnannex-base
https://i.imgur.com/Tvd1GQ4.jpg