
引用元スレ:【朗報】アホ「福田秀は過大評価!」有識者「UZRは平均以上だし長打力も優秀だぞ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573186857/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573186857/
2: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:21:48.43 ID:CEECU11ip
これなんだよなあ
3: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:22:57.50 ID:MIUlt2fxd
試合に出てれば3億円プレイヤーやな
4: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:23:50.41 ID:2sYvozNA0
獲得に走ってる球団も打席を増やせば見たいな期待も込めてるやろ
5: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:24:05.75 ID:T0xhGEET6
草
6: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:24:36.87 ID:Fe7wJNY26
問題は出れるかどうかやろ
今年だってスタメン外野全滅だったのに怪我で一緒に離脱してるし
今年だってスタメン外野全滅だったのに怪我で一緒に離脱してるし
7: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:25:14.59 ID:qtWKudoGa
EAACCって感じ?
肩は強いん?
肩は強いん?
8: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:25:32.94 ID:cX8mhxK4K
>>7
弱い
弱い
9: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:25:36.58 ID:VzXYh9Aid
有識者「フル出場してないのと対左が未知数って言ってるだろ」
これが現実
これが現実
10: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:26:35.69 ID:TW6mY2zm0
なかなか良い記事ですね
11: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:27:17.46 ID:K73Rx6Wv0
直倫さん「福田より本塁打率高くて守備もずば抜けてて右投手から8本打ってるぞ」
12: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:27:54.73 ID:yelpYvAU0
まあ控えってことは好調な時だけ出して貰っての数字やしな
レギュラーは不調とかちょっとした怪我でも試合に出続けて数字落としてるんやし単純に控えの数字をレギュラー換算はアホやと思う
レギュラーは不調とかちょっとした怪我でも試合に出続けて数字落としてるんやし単純に控えの数字をレギュラー換算はアホやと思う
13: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:28:05.41 ID:dYHGHMQna
uzrとopsだけが なんjレベルやな
14: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:28:16.56 ID:MdbOZG4nd
ここまで未知数なら
別に自チームの若手使っても同じじゃね
別に自チームの若手使っても同じじゃね
15: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:28:39.20 ID:aMx4E553a
強いチームの控えが一番彼の持ち味が出るってことやね
16: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:28:49.90 ID:dpccjjkt0
今季の
ここ2年に限定すると
w
ここ2年に限定すると
w
17: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:29:57.30 ID:OBuszV+xd
こいつの弱点ってスタメンで使うとスペる事だからフルで出ればはかなり無駄な発想だと思う
38: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:43:55.00 ID:Twj67UFda
>>17
スペらんでも成績はかなり下げ始める
まぁそれ自体のサンプル数が少なくはあるけど
スペらんでも成績はかなり下げ始める
まぁそれ自体のサンプル数が少なくはあるけど
18: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:30:04.41 ID:SFBmq1ETr
通年やれるかというところよね
19: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:31:46.17 ID:60qkqBsL0
守備はフルシーズンでないとわからんよな
疲労で悪化するのは目に見えてる
疲労で悪化するのは目に見えてる
20: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:32:12.45 ID:I61eFKxfF
まぁでも左腕は少ないしな
問題はフルできるのかフルして成績維持できるかの一点やろ長打に関してはまず無理やろけど
問題はフルできるのかフルして成績維持できるかの一点やろ長打に関してはまず無理やろけど
21: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:32:28.73 ID:5S9rgIK60
高齢で打撃開花したやつってすぐにまた落ちぶれる
22: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:35:44.75 ID:cX8mhxK4K
>>21
宮地かな?
宮地かな?
29: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:39:12.24 ID:I3yhm3oV0
>>21
WADA「せやろか」
WADA「せやろか」
23: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:36:18.45 ID:1obYTC/Vd
200打席とかの数字で優秀言われてもなあ
24: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:37:00.00 ID:3t1zRf710
若手に夢見てフル換算すらワイはどうかと思ってるのに
25: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:37:20.38 ID:UUN2/Jgbr
スペなん考慮せーへんガイガイ考察やめーや
なんで出続けられる事前提やねん
なんで出続けられる事前提やねん
26: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:37:30.84 ID:N6L5cQfwp
4年は活躍できそうやな
27: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:38:47.25 ID:GzualO3J0
UZRってフルに出てる選手でも数シーズン分のデータ取らないと統計的に意味のない数字なんやろ
36: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:43:00.66 ID:2mybxFlGp
>>27
次の年に活躍するかはともかくその期間中良かったのは事実
次の年に活躍するかはともかくその期間中良かったのは事実
28: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:39:05.69 ID:K4EOXjUW0
なんj民にも言えることやけど頑丈さって項目のとんでもない過小評価っぷりよ
まあそりゃ今頑丈でも今後どうなるかわからんってのは大きいけれども
まあそりゃ今頑丈でも今後どうなるかわからんってのは大きいけれども
30: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:40:13.05 ID:3t1zRf710
つかフルカウントやんけ
SNSの反応載せるだけでも鬱陶しいのに
杉谷だけでなく小田とかいうまた微妙なアラサーのゴリ押し始めてウンザリだわ
SNSの反応載せるだけでも鬱陶しいのに
杉谷だけでなく小田とかいうまた微妙なアラサーのゴリ押し始めてウンザリだわ
31: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:40:26.94 ID:sf+cYZila
合わん投手には全く合わずに三振の山やからフルででたら我慢できんやつは多そう
33: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:41:21.29 ID:y1CjS7jga
イニング数少なすぎだろ
35: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:42:46.88 ID:Twj67UFda
またDELTAが出場試合数と実績無視したセイバーの使い方してんのか
37: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:43:32.43 ID:OCkpQEEV0
いやだからスペなの忘れられてるやんw
39: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:44:11.81 ID:CCqKctFRd
※森福レベルなら左でも可
40: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 13:44:55.30 ID:QyxnUwZea
そう考えるとUZRって高くてもあんま意味ないよな
10あっても年間で10点しか防がないんやろ
10あっても年間で10点しか防がないんやろ