9k=





引用元スレ:来年のドラ1、近大・佐藤輝明の弾道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571703774/







1: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:22:54.23 ID:ZXYBPZu60

2: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:23:12.34 ID:ZXYBPZu60
吉田正尚より上ちゃうか

3: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:23:46.32 ID:rJSzkHmia
これが天才佐藤か

4: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:23:47.12 ID:ZXYBPZu60
贔屓に欲しい

5: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:23:56.33 ID:uYq8k0pTd
虎の恋人

6: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:23:58.45 ID:yE8xHZB8p
欲しすぎるが左打ちなのがね

8: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:24:39.32 ID:8vwDgL7f0
来年野手豊作やな

10: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:25:22.71 ID:ZXYBPZu60
競合必至やろこれ

11: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:25:38.31 ID:yKjOq55Y0
この球場のロケーション最高や

12: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:25:43.11 ID:Tpw6IHl20
ポジションは?

15: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:09.09 ID:ZXYBPZu60
>>12
一、三、外野

20: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:36.79 ID:Tpw6IHl20
>>15
3ガチで守れるんけ?

26: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:12.71 ID:ZXYBPZu60
>>20
守れないと思った方がいい

13: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:25:45.06 ID:pvR6qbks0
レフトでも十分お釣りくるやん

14: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:00.08 ID:uCMRiLGf0
ロッテの和田みたい

16: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:16.63 ID:tJqHDYoN0
出身高校の仁川学院ってそんな野球強いイメージないのにこんなん育つんやな

492: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 10:08:35.27 ID:fkQK8wz30
>>16
センスある奴が初めて本格的な指導を受けて急成長するパターンもある

563: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 10:15:21.23 ID:+QXgk6xK0
>>16
近所の報徳は甲子園常連なんやけどね

21: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:40.66 ID:HZH4OtPd0
外野手なら競合しても2球団とかちゃうん
どこも欲しいのは内野手やし

23: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:47.16 ID:7bUihftU0
大学レベルで三振マンなのが気にかかる

24: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:26:48.34 ID:FFI99t8J0
おかわりみたい

27: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:14.70 ID:kwVT0SNf0
左打者の引っ張りって、一番飛距離出るやつじゃん
せめてセンター方向に持っていって吉田より上とか言えよニワカ

28: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:15.58 ID:h+OVfkEl0
小深田でもこれくらい余裕で打てるやろ

29: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:22.04 ID:1TRW0zlB0
吉田より適当に振ってる感ある

30: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:45.83 ID:VCOh79QA0
甲子園でこれやとホームラン打てへんやろ

35: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:28:33.14 ID:yE8xHZB8p
>>30
それやねんなぁ
右なら完全に虎の恋人やったわ

37: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:29:23.22 ID:T6UcFLuL0
>>30
風が無い日もあるから・・・

31: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:46.23 ID:3pnOu9Sa0
高校の時こいつの高校と練習試合したけど、一人だが次元違ったで。
ワイの渾身のアウトローのスライダーが当てただけで左中間フェンスワンバウンドの打球にされたわ。

42: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:29:36.88 ID:6xfN79in0
>>31
高校生の流し打ちでそれはすごいな

64: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:32:15.26 ID:3pnOu9Sa0
>>42
打つ方はマジでやばい。
高校野球してた中で一番怖かったわ

33: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 09:27:55.24 ID:T6UcFLuL0
二岡の記録超えるんじゃね?