
引用元スレ:【悲報】和歌山東・落合、実力は佐々木らBIG4レベルだったがスカウトに嫌われ指名漏れ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571560664/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571560664/
1: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:37:44.59 ID:c2i6rmc+0
和歌山東・落合 148キロ右腕、四天王級に覚醒
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907030000051.html
中学時代に所属したチームではレギュラーではなく、高校で野球部に入ったのも
「説明会に行って(野球を)やってみようかな」という軽い気持ちからだった。
しかし指揮官らから熱心な指導を受け、才能が開花。
最後の夏にはドラフト上位候補まで成長し、
今年の和歌山大会1回戦には日米合わせて10球団のスカウトが視察に訪れるなど、注目を集めていた。
https://hochi.news/articles/20191017-OHT1T50185.html
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907030000051.html
中学時代に所属したチームではレギュラーではなく、高校で野球部に入ったのも
「説明会に行って(野球を)やってみようかな」という軽い気持ちからだった。
しかし指揮官らから熱心な指導を受け、才能が開花。
最後の夏にはドラフト上位候補まで成長し、
今年の和歌山大会1回戦には日米合わせて10球団のスカウトが視察に訪れるなど、注目を集めていた。
https://hochi.news/articles/20191017-OHT1T50185.html
2: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:38:31.65 ID:jus/oq2Pd
かわいそう
3: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:39:15.03 ID:03ICtVpH0
まあ素行悪そうだし
4: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:39:27.80 ID:aU8fUt/20
メンタル那須野はね
5: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:39:40.99 ID:U/UBGPrM0
実際あのやる気のなさはキツいわ
7: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:40:17.04 ID:pSO9XD2I0
プロには向いてないだろうな
13: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:43:08.26 ID:Tixm1VOz0
社会人でとりあえずでも続けていれば
意識や気持ちが変わるかもしれん
意識や気持ちが変わるかもしれん
15: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:44:49.83 ID:jus/oq2Pd
>>13
野球やめるらしい
野球やめるらしい
16: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:44:55.02 ID:/XwhpEhQr
無名校ってこういう奴が多いよな
阪神の才木も入学時はこんな感じだったらしい
阪神の才木も入学時はこんな感じだったらしい
17: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:45:09.41 ID:l8LGzU/N0
素行が悪いっていっても犯罪系ではなくて単にやる気ないぐらいだったらなんとかならんの?
41: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:51:04.05 ID:k5aOzHf10
>>17
1番必要なものが欠落してるから無理や
1番必要なものが欠落してるから無理や
20: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:46:39.38 ID:1zm612PH0
横浜に入ったら綾部になりそう
22: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:47:00.94 ID:YbA9Onp/0
夏が負けたら遊んで自動車学校行って
練習も全然してなかったという話だから
指名見送りされたのは引退後の行動が決定打やったんやろう
練習も全然してなかったという話だから
指名見送りされたのは引退後の行動が決定打やったんやろう
24: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:47:52.43 ID:wCkxMA4B0
プロ入りしたけど練習嫌いで伸びませんでしたってわりとあるあるなんよな
27: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:48:17.27 ID:S4TON6sJ0
そこまでの実力だったか?そもそも
28: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:48:19.73 ID:SmjOIoIza
落合が投げる
打たれる
やっぱりな
だってあいつは練習しないし
打たれる
やっぱりな
だってあいつは練習しないし
31: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:48:39.73 ID:+W6gtKQm0
いや全く練習しないで最速148のドラフト候補やぞ
佐々木より上やろ
佐々木より上やろ
32: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:48:40.80 ID:NSvC15+iH
148キロ投げられる身体あったらなんか他のスポーツできたやろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:49:38.86 ID:FzzbZoHT0
育たなそうって判断か
いいと思うよ
人間が大事
いいと思うよ
人間が大事
35: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:50:01.22 ID:k5aOzHf10
スカウトは素行も見とるんやで
37: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:50:15.92 ID:yBM7b/340
やる気ないってどこの情報なん?
58: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:53:47.40 ID:GkWXsXkh0
>>37
教えてる監督がやる気ないって取材に答えてる
やる気あったら今年指名されないくらいで野球辞めないし
教えてる監督がやる気ないって取材に答えてる
やる気あったら今年指名されないくらいで野球辞めないし
38: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:50:22.80 ID:+hMUp+xQ0
でも実際平均球速浅田とかより全然速いし試合でもサヨナラエラーで泣いて悔しがってたから野球自体には本気で打ち込んでたっぽいけど
40: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:50:59.57 ID:pvunsUdL0
148出るようになった理由も練習したとかじゃなくて
勝手に出るようになったやからな
勝手に出るようになったやからな
47: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:52:11.24 ID:+hMUp+xQ0
オリックスとか入ったら相当伸びたと思うけどなあ
50: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:52:47.61 ID:ErvFhjt50
>>47
奥波二世爆誕
奥波二世爆誕
49: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:52:44.00 ID:yfUXy6WT0
せっかく生涯年収が倍以上変わるチャンスだったのに
51: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 17:52:47.67 ID:KaKbvfZt0
実力や伸びしろの問題じゃなくて
トラブルが起きたとき球団が負うリスクと天秤にかけて
いらんと判断しただけやろ
トラブルが起きたとき球団が負うリスクと天秤にかけて
いらんと判断しただけやろ
MAX148か知らんがアベレージは140もないやろ