
引用元スレ:【石川】SB「うちが石川公言したら「ホークスが行くならウチも」となる球団が出ることを恐れた」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571469749/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571469749/
1: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:22:29.14 ID:l0SBrBZr0
ただ、結果はサプライズ。
永井智浩編成育成本部長も「みなさんには申し訳なかったですけどね」と苦笑い。1位・石川を決めた時期を問われ、舞台裏を明かした。
「実はスカウトの中では、すごく早くから決めていて。夏前には王会長にそういう話をさせてもらいました。こういうドラフトになることは分かっていたので」
佐々木と奥川恭伸投手(星稜高)、森下暢仁投手(明大)に指名が集中することを早々に予測した上で、一本釣りを狙った。
戦略として、意中の選手を公言することで競合を避けたい他球団を退ける方法もある。昨年は前日に小園海斗内野手(報徳学園高→広島)を公言。今回は、さらに綿密な計画を立てた。
「あれだけいい投手たちがいる中、そこまで石川を推せるスカウトが他球団にいるのか。逆にうちがいうことで、勇気を与えてしまうこともあるかもしれないと思った」
永井智浩編成育成本部長も「みなさんには申し訳なかったですけどね」と苦笑い。1位・石川を決めた時期を問われ、舞台裏を明かした。
「実はスカウトの中では、すごく早くから決めていて。夏前には王会長にそういう話をさせてもらいました。こういうドラフトになることは分かっていたので」
佐々木と奥川恭伸投手(星稜高)、森下暢仁投手(明大)に指名が集中することを早々に予測した上で、一本釣りを狙った。
戦略として、意中の選手を公言することで競合を避けたい他球団を退ける方法もある。昨年は前日に小園海斗内野手(報徳学園高→広島)を公言。今回は、さらに綿密な計画を立てた。
「あれだけいい投手たちがいる中、そこまで石川を推せるスカウトが他球団にいるのか。逆にうちがいうことで、勇気を与えてしまうこともあるかもしれないと思った」
2: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:22:48.28 ID:l0SBrBZr0
他球団の心理まで考えた策略だった。「ことしは野手のレベルの高い選手がほしかった」。3球団の競合による抽選で石川を外した後は、佐藤直樹外野手(JR西日本)の交渉権を獲得した。
若手野手の育成は課題。危機感はもちろん、数十人が関わる駆け引きを3カ月以上にわたって演じた執念には恐れ入る。(安藤理)
若手野手の育成は課題。危機感はもちろん、数十人が関わる駆け引きを3カ月以上にわたって演じた執念には恐れ入る。(安藤理)
3: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:23:06.56 ID:l0SBrBZr0
6: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:23:40.64 ID:q4yfij++a
なお
8: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:23:59.45 ID:M2iRUrgJ0
ちょっと何言ってるかわかんないですね
11: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:14.00 ID:6Hm7XSTI0
んなわけねえだろ
13: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:16.64 ID:KtiQ6ZY90
どうせクジ次第やんけ
ヒマなんちゃうの
ヒマなんちゃうの
16: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:29.44 ID:F9vx5NLJ0
中日が公言した以上SBもした方がよかったやろ
オリックスは引くわ
オリックスは引くわ
18: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:32.22 ID:x4TI85mha
野手がほしい気持ちはわかるけど、石川ごときで3球団も競合したのは草
佐々木レベルが4球団、奥川レベルが3球団とかラッキーすぎるだろ
佐々木レベルが4球団、奥川レベルが3球団とかラッキーすぎるだろ
19: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:35.90 ID:JuIvqG0y0
吉田一本釣りのオリが指名したなら信頼できる
20: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:39.44 ID:qDDsrutG0
何言ってんだ
22: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:47.76 ID:3V8slREl0
はえーソフバンのスカウトって業界で有名なんやね
24: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:24:56.24 ID:ZMnmB/GUa
ん?意味わからん
早くから宣言したら中日はこなかったやろ
早くから宣言したら中日はこなかったやろ
83: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:28:45.63 ID:zY1NLv+bd
>>24
奥川佐々木森下の投手BIG3にほとんどの球団は行くだろうと
そこでソフトバンクが石川行きまーす!と早めに行ったら
「え、この素晴らしい投手3人放っておいて石川行くの?・・・じゃあウチも思い切って野手にするか!」
になるかもしれない
奥川佐々木森下の投手BIG3にほとんどの球団は行くだろうと
そこでソフトバンクが石川行きまーす!と早めに行ったら
「え、この素晴らしい投手3人放っておいて石川行くの?・・・じゃあウチも思い切って野手にするか!」
になるかもしれない
27: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:02.12 ID:UR/oQLduM
育成はできないだろお前ら
30: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:08.96 ID:0gk40jFT0
水面下で評価が上がって三球団競合
高橋周平に似てるよな
高橋周平に似てるよな
32: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:17.38 ID:qkRaEjp2M
2球団競合までは良かったな
突っ込んできたオリックスがヤバイ
突っ込んできたオリックスがヤバイ
33: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:28.05 ID:/OO5azA3r
逆にオリと中日が空気読んで引き下がってたかもな
34: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:29.67 ID:wg6KrDBk0
楽天のおかげで何も言われないけど
2番目によく分からんドラフトしてたイメージある
これ言ったらすげえ叩かれたけどさ
2番目によく分からんドラフトしてたイメージある
これ言ったらすげえ叩かれたけどさ
35: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:29.99 ID:1mlNyJM90
中日公言してたんだし単なる戦略ミスやわ
37: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:36.66 ID:G7XX2cWxM
パリーグはそうやん
ちなセ
ちなセ
38: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:37.45 ID:nz6oDrppa
中日が宣言したのに何言ってだこいつ
42: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 16:25:51.87 ID:3vkiQOFYa
オリックスはホンマに情報出てなかったからな
1ヶ月以上前にちらっと石川に言及したきりだったし
1ヶ月以上前にちらっと石川に言及したきりだったし