
引用元スレ:海野・佐藤トシヤ・郡司論争 wwxwwxwwx wwxwwxwwx
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571406916/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571406916/
1: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:55:16.01 ID:abRvlruZ0
総合的に誰が1番の捕手なんや
2: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:55:36.32 ID:lwFZWqGzp
城島健司やな
3: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:55:59.78 ID:gUkbzK+70
守備海野
打撃佐藤
人柄郡司
打撃佐藤
人柄郡司
119: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:06:15.41 ID:lxbVJ6sw0
>>3
打撃郡司の方が上やろ
打撃郡司の方が上やろ
4: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:04.10 ID:VDS1wJOWd
結局キャッチャーは守備だからなぁ
144: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:07:23.46 ID:9GvwLsbVa
>>4
結局社会は人柄やから郡司がNo.1やな
結局社会は人柄やから郡司がNo.1やな
5: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:23.08 ID:j21V25kD0
野村
6: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:28.15 ID:NwgGqDlTr
海野やろ
7: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:37.94 ID:n8SvBQRg0
江川なんだよなぁ
8: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:48.10 ID:UANL8tPH0
海野やろ
9: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:51.68 ID:W5y60ush0
捕手ができるならトシくん
10: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:53.62 ID:zerer5UNd
リアル寿くん頑張ってほしい
11: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:56:57.40 ID:6cJXpmVXa
松本直樹
12: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:57:08.06 ID:OxL+WBTFr
佐藤は外野手で見てるんちゃうの
13: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:57:09.50 ID:eov1yL2a0
郡司ものにしたら伊東凄いな
15: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:57:26.23 ID:pumRo3N40
ロッテは捕手で育てる気あんの?
20: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:58:08.67 ID:UQXPHtz+a
>>15
ありまくりやろ
田村の後継おらんし
ありまくりやろ
田村の後継おらんし
23: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:58:40.70 ID:AzYyL3maa
>>15
捕手の頭数足りてないから当然捕手よ
オプションとして外野もやるやろうけど
捕手の頭数足りてないから当然捕手よ
オプションとして外野もやるやろうけど
41: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:00:44.33 ID:548k+gfCa
>>15
井口は外野も視野にって行ってるな
でも田村のFAも近いし捕手やろ
井口は外野も視野にって行ってるな
でも田村のFAも近いし捕手やろ
17: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:57:45.30 ID:/ap7FtKM0
木下
18: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:57:55.92 ID:IcprZeXt0
どうせみんなリードで叩かれて数年は出てこない
19: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:58:05.48 ID:b4YCk8z3M
郡司なんて捕手ですらないやろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:58:35.16 ID:IamYxsIFp
そんなの今議論してもしょうがないじゃん
24: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:58:51.89 ID:Sfhre8ak0
3位で郡司行けたのに梅林とかいう謎の存在を指名しだしたのクソすぎる
26: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:59:22.22 ID:xjfFDwM9a
>>24
3位じゃないだろ梅林
3位じゃないだろ梅林
92: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:04:53.17 ID:rIR969Rs0
>>34
現時点でハムの捕手の穴とショートの穴どっちが大きいか言われたらショートやろ
二軍は難波とかでやりくりしてる状況やしそれなら守備上手い上野取った方がええやん
現時点でハムの捕手の穴とショートの穴どっちが大きいか言われたらショートやろ
二軍は難波とかでやりくりしてる状況やしそれなら守備上手い上野取った方がええやん
25: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:58:56.62 ID:Tcq/cT880
田村で10年は安泰と言われてたのに
28: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:59:36.44 ID:5W2t6nzq0
オリックスは捕手指名しなかったのな
29: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:59:39.49 ID:4ClDyWQ10
郡司なんで四位でとれたんや?
評価高かったよな?
評価高かったよな?
38: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:00:21.89 ID:8G2cCYzOp
>>29
どこもキャッチャーとしては見てなかったんやろ
どこもキャッチャーとしては見てなかったんやろ
43: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 23:01:03.02 ID:nz3lMNEj0
>>29
守備がプロレベルとして成立しとらんからや
打撃はいいからとっととコンバートした方がえんちゃう
守備がプロレベルとして成立しとらんからや
打撃はいいからとっととコンバートした方がえんちゃう
30: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 22:59:40.21 ID:2nM9ZvbEa
トシくんは再来年にはファーストかサードやっとるやろ
恐らく将来コンバート前提の指名だろう
佐藤や海野より一段下の評価はまあ当然