img_2c972571da599b26b9be5e5f750dc1c6182789





引用元スレ:Q「盗塁に必要な成功率は?」赤星「僕の体感では…」セイバーメトリクス「統計的に分析してやったぞ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571107191/







1: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:39:51.22 ID:73k/jzAp0
【赤星憲広】

「盗塁は成功数だけでなく失敗数にも注目してほしいですね。100回成功しても50回失敗したら価値は0です」

赤星式盗塁=盗塁-盗塁死×2

→ 盗塁に必要な最低成功率は67%。100盗塁50盗塁死だと価値が0





【岡田友輔】(DELTA代表)
走者が盗塁をする前の状況と盗塁を成功(または失敗)させた後の得点期待値の差分を見ることで、盗塁が得点に及ぼした影響を測ることが出来ます。
(略)
状況毎の選択の結果をまとめると、1つの盗塁は0.16程度の得点上昇をもたらし、盗塁死はおおよそ-0.31得点を減らしています。
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/id=76
→ 盗塁に必要な最低成功率は66%。100盗塁52盗塁死だと価値が0

【鳩山由紀夫】(内閣総理大臣)1979
盗塁に必要な最低成功率は、無死一塁ならば75%、一死一塁ならば68%、二死一塁ならば61%
http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf

【FanGraphs】(米セイバーメトリクス企業)
21世紀以降のWAR算出時の係数は盗塁成功が0.200、盗塁失敗が-0.377から-0.439(年度によって異なる)
https://www.fangraphs.com/guts.aspx?type=cn
→ 盗塁に必要な最低成功率は65%から69%(年度によって異なる)




赤星とセイバーメトリクスの一致率、すごくね?

2: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:40:27.70 ID:73k/jzAp0
これ奇跡の一致やと思わん?

3: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:41:03.89 ID:jQ4N8Ca/0
晩節濁す前に引退したのもあって赤星の説得力がありすぎる

5: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:41:25.51 ID:0RLIivTf0
>>3
お前は汚す晩節すら作れないがな

9: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:42:45.36 ID:73k/jzAp0
>>3
まあ怪我やから赤星の意思で引退したわけでもないけど

4: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:41:07.16 ID:73k/jzAp0
赤星って実はすごいやろ

6: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:41:49.18 ID:73k/jzAp0
解説では盗塁過大評価マンでそこまで評判良くない気もするけど盗塁に関する解説だけはガチやろ

7: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:42:01.03 ID:t8jHUbp6r
また学者ぽっぽが

8: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:42:06.47 ID:Rh2JJBaVa
セイバーのセの字もなかった頃に野球素人の鳩山がほぼ正しい数値出してるのがヤバい

11: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:17.47 ID:6PUlmWSA0
>>8
まあセイバー作ったのも野球素人だし

13: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:31.40 ID:73k/jzAp0
>>8
実際鳩山は凄いと思うわ
なお、政治力

19: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:44:47.12 ID:Rh2JJBaVa
>>13
総理大臣にまでなれたんやから政治力もあるやろ
小沢を制御できへんかっただけや

29: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:16.08 ID:vZR4dZ3i0
>>19
政治力(資金)

25: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:45:37.78 ID:eP89tVjRa
>>8
ビルジェイムズは同じ頃にはセイバーの本出してたんじゃなかったか?

10: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:12.06 ID:nbUuXICo0
赤星ほんま喋りすぎ

14: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:44.42 ID:0RLIivTf0
>>10
お前は喋る機会が作れないがな

12: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:22.07 ID:yQpM3Pd80
ぽっぽはほんまに政治家なんかせずに学者やっててほしかった

15: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:53.98 ID:5vYPPBlg0
赤星って賢いんやな

16: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:43:56.88 ID:CerYoHPZM
高木豊はランナー出てたら走らないとベンチから怒られたらしいからセーフ

37: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:47:31.09 ID:ewdsx4lTM
>>16
近本も矢野に無理矢理走らされていた可能性が微レ存?

17: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:44:17.61 ID:0xela2TiM
30年前にデルタみたいな会社の社長になる
鳩山の世界線も見てみたい

18: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:44:34.96 ID:+6eeZFWf0
状況によって変わるし鳩山のが正しいというかちゃんとしとるくない?

38: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:47:32.22 ID:Rh2JJBaVa
>>18
アウトが少ない方が盗塁死のリスクは上がるけど盗塁のリターンも上がるからこんなもんやで
鳩山はちょい高く見積もりすぎたな

39: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:47:36.11 ID:73k/jzAp0
>>18
精密にやるなら鳩山理論が正しいんやと思うけど
ワイらが後から選手の成績とかを見るときはどの状況で盗塁したかを調べるの大変やしまとめて盗塁が何点で盗塁死が何点って見るしかないやろ

20: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:44:51.95 ID:TDg1BUS7a
近元逝く

21: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:45:04.05 ID:26NF6Wt9p
鳩山がこんなやつやとは知らんかった
ただこがのアホやと思ってた

22: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:45:20.25 ID:73k/jzAp0
ぽっぽ理論やと無死一塁の盗塁はあまりオススメされないってのも興味深いよな
一番に俊足置いて初回無死一塁になってもあんまり走らんほうがええってことやから

33: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:41.70 ID:+6eeZFWf0
>>22
盗塁死のリスクが高いってだけで一概には言えんやろ

24: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:45:25.95 ID:2Ow4BHjZ0
さすがF1セブンやで

26: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:45:44.30 ID:0xela2TiM
近本新人王言う煽りは恥ずかしいわ
その理由がタイトル取ったって…

27: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:45:49.55 ID:y265uZ2s0
赤星式盗塁はシンプルな計算式である程度信頼できる値出せるのがええな
盗塁版opsやん

28: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:08.00 ID:K6QSsNMb0
鳩山の二死一塁でも61%の成功率は欲しいと言うのが意外やったわ
体感的にもう少し低くてもチャレンジすべきやと思ってた

30: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:20.21 ID:bW1XKfHla
いやただの3回のうちに2回は最低成功しろっておおざっぱやん

31: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:23.09 ID:ywE22avi0
鳩山とかいう政治家だけが向いていなかった男

32: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:39.14 ID:F6UiJGFF0
はい近本死んだ

34: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:46:47.84 ID:IgUtyOxYd
ルーピーってそんな計算しとったんか

35: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:47:19.20 ID:Zn7wOfpz0
そら50%前後言っときゃ大抵当たるやろ

36: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:47:29.07 ID:Z4DbTc00d
鳩山由紀夫 野球のOR 
1979年4月 
ttp://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf 

論文内容 
・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要 
・バントは得点を増やさない 
・バントは打線が弱いチームほど有効 
・四球1個の得点貢献度は単打0.83個分、本塁打1個は単打の2.25個分

政治家にさえならんかったらなあ

40: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 11:47:58.01 ID:R/LZ1spg0
デルタはくそ