
引用元スレ:【悲報】多摩川、逝く…
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570878582/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570878582/
1: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:09:42.64 ID:lNz5C/f30
堤防を越水する可能性とのこと
2: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:09:54.30 ID:C3GtwLxk0
やばい
6: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:26.26 ID:4/dP8CMwM
風も強くなってきた
7: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:27.28 ID:irnLzIIba
LEVEL5やぞ
8: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:31.74 ID:K9yXm5BGa
玉ちゃんも流されたやろうなぁ
9: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:33.74 ID:oMdZPukc0
ワイ多摩川から徒歩30秒のアパート一階住み、避難せず
13: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:49.17 ID:Q+MJZOoNd
>>9
仲間やね
仲間やね
21: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:11:21.12 ID:oMdZPukc0
>>13ドアしめてても浸水するんか?
31: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:11:55.75 ID:Q+MJZOoNd
>>21
浸水することは考えないんやで
浸水することは考えないんやで
20: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:11:19.30 ID:LbS9I0Ew0
>>9
ワイ多摩川から徒歩5分一軒家こどおじ避難せず
ワイ多摩川から徒歩5分一軒家こどおじ避難せず
46: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:12:31.26 ID:oY1lym4gM
>>9
それは急いで避難しろ
もしくは同じマンションの4階以上の人に避難させてもらえ
ワイも直線距離200mやけど4階やから様子見や
それは急いで避難しろ
もしくは同じマンションの4階以上の人に避難させてもらえ
ワイも直線距離200mやけど4階やから様子見や
57: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:13:04.72 ID:qU1cgA4u0
>>9
それもう半分多摩川に住んでるようなもんやろ
それもう半分多摩川に住んでるようなもんやろ
10: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:37.39 ID:lNz5C/f30
15: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:10:56.97 ID:xIa2aUUv0
19: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:11:16.59 ID:4/dP8CMwM
荒川はもう氾濫したって
198: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:18:04.20 ID:4J16WhOS0
>>19
これマジ?
これマジ?
229: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:19:09.73 ID:fr2JjIYfM
>>198
マジ
NHKのマップで黒=氾濫してる所があるらしい
マジ
NHKのマップで黒=氾濫してる所があるらしい
276: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:21:17.08 ID:4J16WhOS0
>>229
あれか
やべーな
あれか
やべーな
51: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:12:43.76 ID:OuZx928Z0
狛江の多摩川沿いに住んでるけど、危機感0だぞ
101: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:14:21.44 ID:CsTM4s9Z0
>>51
同じく勝ちを確信したわ
同じく勝ちを確信したわ
55: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:12:49.82 ID:b6z81Axl0
残念やけどもうじき雨止むで
85: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:13:54.84 ID:cUVpatISp
>>55
上流がガンガン降ってるんだが
上流がガンガン降ってるんだが
87: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:13:59.73 ID:Oi4IEchl0
>>55
もうすぐやむけど上流で今1時間80mの勢いで降ってるからなあ
もうすぐやむけど上流で今1時間80mの勢いで降ってるからなあ
61: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:13:10.27 ID:cSLEKFFla
これでダムが放流したらどうなるんやろ…
67: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:13:23.18 ID:ogvXiX+h0
83: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:13:51.65 ID:yN+w49PW0
多摩川のどの辺がアウトなんや?下流か?
93: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:14:08.35 ID:AM0BPUULa
>>83
二子玉や
二子玉や
98: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:14:16.54 ID:MbIsUMui0
多摩川の堤防強すぎだろ
どっかしら決壊すればガス抜きできるのにタポンタポンのまま時間過ぎてくやん
どっかしら決壊すればガス抜きできるのにタポンタポンのまま時間過ぎてくやん
124: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:15:09.05 ID:Q+MJZOoNd
>>98
幸いなことにスーパー堤防化のおかげで決壊だけはしないんや(氾濫しないとは言っていない)
幸いなことにスーパー堤防化のおかげで決壊だけはしないんや(氾濫しないとは言っていない)
108: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:14:40.73 ID:t3gcGPxCa
楽天は本社ビル開放して地域住民の避難を受け入れたりしないんか?
133: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 20:15:20.66 ID:UE2vXV22d
雨止んでも上流から時間差でくるで