2





引用元スレ:ヤクルトが楽天退団の嶋獲得へ ロッテオリックスも調査
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570575824/







1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:03:44.13 ID:4rwbEUE+r
ヤクルトが楽天嶋獲得に動く「いい選手」高津新監督
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-10080786-nksports-base

2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:04:31.16 ID:4rwbEUE+r
ヤクルトが、楽天を退団することが決定的となった嶋基宏捕手(34)の獲得に向け動いていくことが8日、分かった。

みやざきフェニックス・リーグのソフトバンク戦(西都)で指揮をとった高津新監督は、嶋について「いい選手ということは、間違いないと思います」と話した。

嶋についてはロッテ、オリックスも動向を調査している。

3: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:04:58.31 ID:4rwbEUE+r
ヤクルトロッテオリックスで争奪戦

中日の名前消えてて草

15: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:07:14.56 ID:1OxIvH2P0
>>3
コメント出たからな
このあと他の球団もぽつぽつコメント出て消えていくやろ

18: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:07:52.61 ID:4rwbEUE+r
>>15
中日ってコメントしてたか?

21: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:08:37.35 ID:1OxIvH2P0
>>18
すぐ上や

32: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:49.25 ID:4rwbEUE+r
>>21
サンガツ

17: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:07:34.87 ID:9nQCjftH0

20: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:08:20.00 ID:4rwbEUE+r
>>17
ほんまやコメントしてたんやな

4: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:04:58.61 ID:+wypwXH10
調査してる球団
ヤクルト
中日
オリックス
ロッテ

33: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:55.62 ID:+vAi7AF10
>>4
オリの強者感
マネーゲームにはならないんやろけど

5: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:05:14.72 ID:vHWiAnms0
いつもの調査組ね

6: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:05:18.25 ID:7h5LXXqGM
モテモテやなぁ

7: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:05:28.08 ID:Lde7nHe6a
ヤクさん本気やね

8: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:05:31.17 ID:4rwbEUE+r
昨日の嶋スレでオリックスがないやん!って言ってたら
やっぱりオリックスあって草生える

9: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:05:45.51 ID:4Y6C6RNE0
いつもの廃品回収組やめろ

11: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:06:18.91 ID:d0ep9w9I0
オリは土下座して、伊藤に戻ってきてもらえや

12: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:06:35.87 ID:QNEPCHVs0
いつものメンツ

13: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:06:42.80 ID:EUh+SPhzM
そういえば全然話題にならなくなったけど大引は引き受け先あるんか

16: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:07:30.72 ID:4rwbEUE+r
オリ、今季限りで楽天退団・嶋の獲得調査!正捕手候補は若月ら若手中心
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000037-sanspo-base
オリックスが今季限りで楽天を退団する意思を固めている嶋基宏捕手(34)の獲得調査を行っていることが8日、分かった。プロ13年目の嶋は今季、若返りを図るチーム事情により出場機会が減少。
57試合で打率・209、3本塁打、15打点に終わったが、実績と経験は十分。若手中心のオリックスとしては、魅力的な存在だ。

 オセアンバファローズスタジアムで始まった秋季練習。選手が2020年シーズンに向けて鍛練を積む陰で、フロントもチーム作りに動いていた。オリックスが、楽天・嶋の獲得調査に乗り出したことが判明した。

27: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:03.42 ID:95xhHiNV0
>>19
報知とか前日夕方あたりで退団確実になったのに翌朝の朝刊で球団名あげるやから
100%取材してないぞ

23: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:09:03.30 ID:trfwTv/qa
高城切って嶋か…うーん

24: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:09:04.55 ID:4rwbEUE+r
中日的にはFA断った嶋よりも来てくれた大野大事にしたいわな
嶋も劣化してるし

30: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:18.81 ID:9nQCjftH0
>>24
1番苦しい時に来てくれなかった訳だしな

25: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:09:18.21 ID:1GOd0GwGM
見事にBクラスばっかやな

35: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:11:24.30 ID:1OxIvH2P0
>>25
そらAクラスはまだ来年の組閣云々の話は出てこんわCS中やし
負けた楽天は当該球団やし横浜には明らかに需要ないもん

26: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:09:53.16 ID:p/y5Fkqzd
確か高津がコメント出してたよな

28: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:12.91 ID:1OxIvH2P0
ついでにこの理論やとロッテも細川おるからいらんになるんよな

36: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:11:29.49 ID:4rwbEUE+r
>>28
ロッテに関しては鳥谷の調査で真っ先に横浜が出たことが不思議や

29: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:14.71 ID:eaOG2du5r
ヤクルトは中村の足の怪我がやばいのかもしれない。
松本古賀も頼りないし、西田は捕手としては厳しそうだ。

井野がまだクビにならないレベルだしな。

31: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:10:32.57 ID:x8HINsn70
こいつらいつも調査してんな

34: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:11:09.93 ID:7ekdIrO/0
玉突き的に中村出て行いって本末転倒になりそう

38: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:12:19.33 ID:1CzkiCoLa
リーグを今から変えるのも捕手としては苦労するだろうし
オリックスが良いと思うわ
うっかり若月に何かあったら松井雅人にさえ勝てばいいベリーイージーモードやし

39: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:12:25.81 ID:nODpuuIT0
ヤクルトとオリックスで関東にずっと住んでるやつで
オリックス選ぶ奴なんてまずいないし
こんなん決まりやん

40: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 08:12:37.90 ID:bSVK0zz90
指導者として残ってくれんならいらんやん
守れんのやし