
引用元スレ:投手出身の名監督っておるんか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570104446/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570104446/
1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:07:26.22 ID:9mViz7bp0
2019シーズンで投手出身 → 工藤、与田のみ
歴代でも投手出身がやる割合は少ないよな
高津新監督はどうなることやら
歴代でも投手出身がやる割合は少ないよな
高津新監督はどうなることやら
2: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:07:49.44 ID:s9T5/729r
権藤
3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:07:52.21 ID:mHMtn8Xtp
権藤
5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:08:06.37 ID:TNhCXUEe0
東尾
19: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:13:51.90 ID:JKKUFJKaM
>>5
無能
無能
6: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:08:41.14 ID:0TrRanM6d
権堂って一発屋やろ
7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:08:53.85 ID:64fKS4Srr
工藤とか?
8: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:08:56.26 ID:oC2Haxzod
堀内
9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:08:58.85 ID:iZNEwNDAr
星野アカンの?
10: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:09:34.01 ID:9mViz7bp0
>>9
あー星野がおったか
あれはいいと思う
あー星野がおったか
あれはいいと思う
11: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:10:13.22 ID:1ZSOpFUud
牛島
12: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:10:34.25 ID:Pkbu7NyWM
藤田元司
13: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:10:57.45 ID:Fsbm24yZa
川上と王も入団時は投手
14: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:11:23.97 ID:lW7p1RQyd
山田久志
15: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:11:43.92 ID:Pkbu7NyWM
稲尾、東尾
16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:12:11.99 ID:hAXCEstKp
工藤
17: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:12:48.86 ID:Jrc9X8fC0
真っ先に思いつくのは星野だな
21: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:14:56.37 ID:Gy2ksPd+M
メジャーでも
ソーシア、ジラルディ、ヒンチは捕手やな
ソーシア、ジラルディ、ヒンチは捕手やな
22: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:16:47.29 ID:nciUZBZE0
名監督かどうかは知らんが
古くは金やん
古くは金やん
23: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:18:57.39 ID:qmk6ZKFV0
権堂は横浜を38年ぶりの優勝日本一監督ってだけで名将や
前年の大矢(2位)でも優勝してたら多分名将扱いになってないと思う
前年の大矢(2位)でも優勝してたら多分名将扱いになってないと思う
24: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:22:36.91 ID:Dss1xGoy0
工藤公康だろ
優勝2回
日本一3回
優勝2回
日本一3回
25: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 21:23:39.17 ID:gv9r8Facd
中日、阪神、楽天で優勝した星野