
引用元スレ:【悲報】巨人、ドラ1に捕手を指名する模様
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570051505/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570051505/
1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:25:05.38 ID:U3yIdiyk0
巨人が今秋ドラフトの1位候補として、東海大の海野隆司捕手(4年)をリストアップしていることが2日、分かった。7月の日米大学野球選手権で全5試合先発マスクをかぶり、本塁打も放った強肩強打の捕手。
大船渡の佐々木朗希投手(3年)、星稜の奥川恭伸投手(3年)らを本命とする中で、阿部慎之助捕手(40)の今季限りの引退に伴い、海野が急浮上した。
巨人は将来を見据え、プロ入り時の阿部と同じ強肩強打の大学生捕手に熱視線を注ぐ。打撃は野手の中でも大学No・1の呼び声が高く、二塁送球は最速1・7秒台。
ソフトバンク・甲斐になぞらえ「海野キャノン」とも称される海野を1位候補にリストアップした。
7月29日のスカウト会議後、長谷川国利スカウト部長は野手について「一芸に秀でている特長ある選手は真剣に確認し合う」と見通しを口にしていた。
2000安打に400本塁打を達成した巨人史上最強の捕手である阿部が、今季限りでの引退を表明。次代を担う正捕手候補として、原監督の後輩にもあたる東海大の扇の要の名前が挙がった。
海野は「(スカウトの方に)肩を評価していただけたことがありがたい」と話している一方で、勝負強い打撃にも定評がある。
3年春に首都大学リーグで首位打者に輝き今秋も4季連続リーグ優勝に攻守で貢献。3年時から大学日本代表入りし、7月の日米大学野球では本塁打も放った。
巨人は5年ぶりのリーグ制覇を果たした今季、小林が68試合で先発マスクをかぶり、西武からFA移籍の炭谷が41試合、大城が30試合と3捕手を併用。正捕手の固定には至らなかった。
今年のドラフト市場は例年以上に野手より投手に好素材が多い中、より強固な戦力整備にアマ球界No・1捕手の調査を続ける。
大船渡の佐々木朗希投手(3年)、星稜の奥川恭伸投手(3年)らを本命とする中で、阿部慎之助捕手(40)の今季限りの引退に伴い、海野が急浮上した。
巨人は将来を見据え、プロ入り時の阿部と同じ強肩強打の大学生捕手に熱視線を注ぐ。打撃は野手の中でも大学No・1の呼び声が高く、二塁送球は最速1・7秒台。
ソフトバンク・甲斐になぞらえ「海野キャノン」とも称される海野を1位候補にリストアップした。
7月29日のスカウト会議後、長谷川国利スカウト部長は野手について「一芸に秀でている特長ある選手は真剣に確認し合う」と見通しを口にしていた。
2000安打に400本塁打を達成した巨人史上最強の捕手である阿部が、今季限りでの引退を表明。次代を担う正捕手候補として、原監督の後輩にもあたる東海大の扇の要の名前が挙がった。
海野は「(スカウトの方に)肩を評価していただけたことがありがたい」と話している一方で、勝負強い打撃にも定評がある。
3年春に首都大学リーグで首位打者に輝き今秋も4季連続リーグ優勝に攻守で貢献。3年時から大学日本代表入りし、7月の日米大学野球では本塁打も放った。
巨人は5年ぶりのリーグ制覇を果たした今季、小林が68試合で先発マスクをかぶり、西武からFA移籍の炭谷が41試合、大城が30試合と3捕手を併用。正捕手の固定には至らなかった。
今年のドラフト市場は例年以上に野手より投手に好素材が多い中、より強固な戦力整備にアマ球界No・1捕手の調査を続ける。
2: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:25:20.19 ID:U3yIdiyk0
3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:26:08.28 ID:U3yIdiyk0
また捕手を漁っていた
5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:27:05.42 ID:U3yIdiyk0
佐々木奥川をスルーして捕手とは
6: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:27:19.33 ID:zsaGC79a0
流石に投手特攻して欲しいんやが
7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:27:26.29 ID:HnkFQSLF0
ハズレ1位候補ならまあ
でも若くてちょっと打てる小林でしょ海野
海野佐藤郡司に魅力感じないな高校生の東妻のがええ
でも若くてちょっと打てる小林でしょ海野
海野佐藤郡司に魅力感じないな高校生の東妻のがええ
16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:28:55.02 ID:0qulebgn0
>>7
東妻も言うほどか?
森友どころかロッテ田村以下やろ
東妻も言うほどか?
森友どころかロッテ田村以下やろ
31: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:32:26.81 ID:NthDVLkIa
>>16
奥川と対戦したとき手も足も出ず三振繰り返してたのは印象悪いわな
守備型捕手と思ってとるならええけど阿部を期待するには低身長やし高校時代も無双してたわけじゃないから厳しい
奥川と対戦したとき手も足も出ず三振繰り返してたのは印象悪いわな
守備型捕手と思ってとるならええけど阿部を期待するには低身長やし高校時代も無双してたわけじゃないから厳しい
8: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:27:39.26 ID:eeUqDldCd
岸田は?
9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:27:57.19 ID:U3yIdiyk0
炭谷大城小林は見切られてるということだろう
19: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:29:44.92 ID:HnkFQSLF0
>>9
年齢層考えたら見切られてるとは言いにくいやろ
炭谷小林は30代
大城も大社2年目で26歳
年齢層考えたら見切られてるとは言いにくいやろ
炭谷小林は30代
大城も大社2年目で26歳
11: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:28:10.75 ID:kkjAvqN00
外れなら別にいいんじゃねーの
小林30だし
大城も微妙だしなぁ
小林30だし
大城も微妙だしなぁ
13: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:28:23.47 ID:fjBhvusg0
會澤伊藤光両取りしてほしいよね
21: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:29:57.46 ID:wvTVxNx00
佐々木か奥川しかないよ
22: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:30:01.27 ID:91heK/kH0
佐々木か奥川やろ
捕手は他球団から強奪すればよし
捕手は他球団から強奪すればよし
25: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:31:09.53 ID:o72M2WWr0
外れならええやろ
27: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:31:27.80 ID:YJ83e8Pjr
奥川外れたら外れ一位で指名やろ
28: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:31:28.89 ID:zsaGC79a0
阿部の味を知ってしまったからもう、やめられへん
阿部はお薬やな
阿部はお薬やな
29: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:31:33.15 ID:qYTICq8zd
岸田とったやん
30: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:32:21.49 ID:1Yks6s1Ka
古田の後継者選びの時もどんぐりーずだったからしばらくは捕手乱獲するやろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:32:36.80 ID:wbRCyCFFa
外れでも投手欲しい
高橋おらんかったら今年詰んでたわ
高橋おらんかったら今年詰んでたわ
37: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:33:01.33 ID:4qMoxOFI0
佐々木にくる球団への牽制やろ
38: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:33:10.85 ID:629Ujd88M
佐々木、奥川、森下に隠れているけど海野っていい選手だよな
1年目からプロの1軍スタメンで使えそうな捕手ってなかなか出ないよ
1年目からプロの1軍スタメンで使えそうな捕手ってなかなか出ないよ
39: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:33:16.17 ID:08EVTj43p
奥川の外れやろ
40: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:33:40.30 ID:HrfmCSR0M
炭谷小林の次を大城とは考えてないようだね
41: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:34:03.60 ID:jWKpwAgUa
これから10年くらい阿部の幻影追いそう
49: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:35:26.97 ID:wbRCyCFFa
小林と大城3つしか変わらんもん
大城は田中貴と同級生来年28の世代だからな
ただ岸田がおるやん
海野取ったら岸田否定したようなもん
大城は田中貴と同級生来年28の世代だからな
ただ岸田がおるやん
海野取ったら岸田否定したようなもん
56: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:37:30.05 ID:eKuV6eO80
>>49
だから大卒より高卒が欲しいんだよね
だから大卒より高卒が欲しいんだよね
60: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:38:16.36 ID:BVaOfJlO0
>>49
別に否定にはならんやろ
捕手の枚数自体は少ないんだからドラフト自体は無駄じゃない
別に否定にはならんやろ
捕手の枚数自体は少ないんだからドラフト自体は無駄じゃない
57: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:37:35.46 ID:wQmQBx/Ea
宮川とか吉田になるなら海野でいいけどね
67: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 06:39:51.70 ID:XqaD5i2A0
阿部探しの旅は終わらないな
あんなの20年に1人くらいだろ
あんなの20年に1人くらいだろ