no title





引用元スレ:【悲報】阿部慎之助さん「今年はパワ原をする」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569647231/







1: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:07:11.78 ID:xGONPxux0
今年の開幕前夜。1軍メンバーで作るLINEのグループに、阿部は「今年は“パワ原”してでも勝つ」とメッセージを送った。
もちろん阿部なりのジョークなのだが、きっと若手は震え上がったことだろう。そして宣言通り?試合中に、鬼の形相の阿部が説教している姿が何度もテレビに映り込んだ。

だが、1年間一緒に戦ってみて、若手は本気で勝つとはどういうことか分かったはずだ。そして、叱る側はいつだって真剣に見てくれていることも。
阿部も若い頃はミスをするたびに首脳陣や先輩たちからきつく叱られてきたという。そうやって、巨人のあるべき姿は継承されてきたのだろう。

常に勝つことに一生懸命だから、信頼は厚いに決まっている。坂本勇や岡本だけではない。
助っ人勢も例外ではなく、マシソンらは調子が上がらない時に「一発ぶん殴って気合を入れてほしい」と頼みに来ることもあるそうだ。もちろん殴りはしないが…。

2: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:07:28.93 ID:xGONPxux0

3: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:07:41.12 ID:xGONPxux0
さすが巨人軍

4: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:08:06.85 ID:9qG8W5Q1M
ファーwwwwwwwwwwwwwww
犯罪球団wwwwwwwwwwwwwww

5: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:08:30.60 ID:xGONPxux0
やはり巨人軍には他球団にはない厳しさがあった

6: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:08:48.21 ID:xGONPxux0
勝てるのも当たり前と言える

7: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:09:13.24 ID:9qG8W5Q1M
こいつドーピングもやってるだろ
逮捕しろよwwwwwwwwwwww

8: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:09:49.03 ID:xGONPxux0
球界の盟主ともなればこれぐらいするのが普通

9: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:10:09.51 ID:xGONPxux0
昔からこうだったのだ

10: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:10:31.32 ID:xGONPxux0
阿部がいるから巨人は安泰だ

11: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:10:32.95 ID:0SiJ3keI0
1人でレスしてて草

12: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:10:49.91 ID:J/1RXjEbM
巨人、反省なし!

13: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:11:16.33 ID:xGONPxux0
巨人のあるべき姿は継承されている

14: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:11:51.59 ID:xGONPxux0
ドーピング嫌いのマシソンもこれには賛同の意思

15: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:04.91 ID:VKbLToxb0
阿部って何を言ってもジョークに聞こえないよな
なんなんだこの現象

16: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:13.85 ID:xGONPxux0
巨人ファンはこういう巨人が好きなのだ

17: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:18.43 ID:C8zNNdinM
まあ由伸時代とかベンチが引き締まってる感じなかったしな

23: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:13:44.60 ID:RPOyZnb/a
>>17
???「ヒマーーー」

18: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:30.82 ID:aNm6SCop
老害

19: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:39.73 ID:xGONPxux0
報知新聞も絶賛している

20: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:41.71 ID:S/HOu2qOd
頑張って伸ばせよ

21: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:12:50.26 ID:PD7oYXqFa
なおガチパワハラのドープ

22: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:13:06.06 ID:xGONPxux0
やはり体罰は必要なんだな

24: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:13:47.28 ID:xGONPxux0
「パワ原」という言葉は普通に使われていたこともわかる

25: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:14:17.01 ID:Crw8VYmp0
阿部が引退します言った途端から急に聖人や人格者のような扱いになっててびっくり

26: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:14:26.86 ID:xGONPxux0
日本のたるんだ体質に一石を投じる記事だ

27: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:14:48.30 ID:R9HGFzYgM
パワ原は公認用語だったか

28: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:15:23.33 ID:FMkey2zp0
ヒエーッwwwwww一人で会話してるンゴオオオオ!!!!!

29: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:15:31.10 ID:xGONPxux0
阿部選手は巨人の伝統の正統後継者と言える

30: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:15:56.50 ID:R9HGFzYgM
ドームランとパワ原は公認と

31: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:16:27.50 ID:xGONPxux0
やはり殴り殴られて巨人が作られてきたのだ

32: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:16:55.35 ID:xGONPxux0
他球団にはできない芸当だ

33: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:17:28.66 ID:L31KnGYq0
こんなんでも最終的に伸びる辺りなんJ民の本質って女騎士だよな

34: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:17:32.61 ID:xGONPxux0
パワ原もジャイアンツ愛があれば問題にはならない
他球団にジャイアンツ愛があるか?

35: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:17:34.24 ID:3ib4655Ir
これ原を馬鹿にしてるやん

36: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:18:13.45 ID:xGONPxux0
原監督も喜んでいるだろう

37: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:18:31.16 ID:sG6CvL8YM
セク原もしてそう

38: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:19:00.69 ID:PzRFJR/S0
監督をネタにできるノビノビした空気やね

39: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:19:11.47 ID:xGONPxux0
巨人の選手は厳しい環境の中戦っている

40: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 14:19:41.56 ID:xGONPxux0
原監督が作ったこの風潮を大事にしたい