27EB24E7-F5D4-40D5-BA59-847EB33AF5AA





引用元スレ:堂上直倫 .211 12本37打点 Cランク
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569630512/







1: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:28:32.07 ID:o/NPfYcZa
ようやっとる

2: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:29:43.45 ID:o/NPfYcZa
争奪戦あるて

3: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:29:51.47 ID:TtVp8LTZd
フルで出たら40本打てるわ

4: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:29:54.94 ID:AgoUWLyA0
はじめて打ったら坂本が40本打ったってのは皮肉やな

5: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:30:09.43 ID:mSXMgb6O0
ポジション争いに根尾も今後加わるから他球団に行った方がいいよね

6: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:30:35.58 ID:vl2fVZ810
何歳?

7: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:31:04.20 ID:o/NPfYcZa
>>6
31歳!フッフッフフッフ

16: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:34:03.56 ID:vl2fVZ810
>>7
ん~~鈴木大地!!
ちなロ

8: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:31:26.77 ID:xA6zN3Lg0
守備固め要員としては確実にいけるし欲しい

9: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:31:28.62 ID:qnS8SKAJ0
出る訳ないじゃん

10: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:31:40.63 ID:SesdYwOWd
神宮でプレーしてみないか!

11: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:31:52.92 ID:moUWmxj60
育成成功

12: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:32:37.67 ID:yl4LxEG20
堂上っていつも1歩成長すると坂本に2歩成長されるよな
今季はようやっとるはずやのに

13: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:32:49.42 ID:Qn84vaija
中島とどっちが欲しい?��

15: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:34:00.48 ID:9vN+f1ZFa
>>13
京田いたらどっちも要らないな

18: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:34:51.62 ID:SIWcVDyR0
>>13
京田の完全下位互換の中島を中日が欲しがる理由がない

14: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:33:14.25 ID:o/NPfYcZa
マジかわからんけど中日鈴木大地調査しとるらしいからとったら出番さらに減るかも

20: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:35:07.52 ID:VAM8cQUT0
>>14
伊東が大地求めてるだけちゃうんか

31: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:38:54.62 ID:Vj/5TcQUa
>>20
ありそう
まあ控え前提で来るわけない

17: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:34:09.95 ID:Vj/5TcQUa
ホームランの打ち方思い出すの遅すぎるやろ

19: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:35:04.58 ID:0z3pA02r0
フォーム変えてもドアスイング変わらなくて草

21: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:35:39.73 ID:o/NPfYcZa
500打席立ったら30本くらいは打つ計算や
まぁ移籍してもそんな使われることはないと思うが

25: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:36:37.76 ID:IJqjvhZea
>>21
それならこの低打率でもレギュラーで使いたいよね
守備はええし

22: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:35:47.62 ID:Knh+AUSk0
今年だか去年だか覚醒しかかってなかったっけ
特に守備

23: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:35:47.97 ID:OGebvOXNd
内野全部高いレベルで守れるCランクとかいらないチームあるの?

24: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:36:28.96 ID:OP+NbG7w0
直倫が初ホームラン打った年の坂本→30本
直倫が初めて規定到達した年の坂本→首位打者
直倫が初めて二桁打った年の坂本→40本

37: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:40:38.11 ID:bGDNF1WX0
>>24
直倫が初めて首位打者とった年の坂本→怪我で離脱
直倫が初めて本塁打王とった年の坂本→引退
こうなるわけやね

26: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:37:35.38 ID:QM0Oh17Fd
ヤクルトは全力で行くべき
no title

no title

32: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:39:52.39 ID:o/NPfYcZa
>>26
ヤクピンズドやな
今年内野守備もガバガバやったし

27: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:38:05.27 ID:i9cbhWMf0
Cやとかなり需要ありそう

29: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:38:27.77 ID:Y0FDVRl3M
高梨からセコセコ稼いだ成績など無意味

30: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:38:35.42 ID:jpsNC6Emd
こういうショートって今までおったんかな
守備よくて鈍足で一発はあるっていう

33: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:40:08.52 ID:/VZWjV4N0
立浪さんも絶賛する守備のうまさ

34: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:40:28.03 ID:f5tGfsTPd
阪神とかええんちゃう?

36: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:40:35.40 ID:GS1QSVRLd
一番上手いのはサードという事実
全盛期の守備はサードSショートAセカンドBファーストCくらいの守備の天才やぞ

38: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:40:45.54 ID:cTG9bOupa
虎の恋人

39: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:41:11.53 ID:WoqjG5fg0
堅実な守備で意外な一発もあって野球サラブレットで地元のスターとか最強やん

40: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 09:41:24.28 ID:9966aAZw0
しょぼいアダムダン