
引用元スレ:秋本治「こち亀は100巻まで面白かったと言われる」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569331315/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569331315/
1: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:21:55.45 ID:6ywpRpfp0
秋本治「この意見をよく耳にするんです笑」
秋本治「作者としてはもちろん悲しくて悔しいのですが」
秋本治「それと同じくらい昔のこち亀を好きでいてくれる人がたくさんいるんだと嬉しくもあるんです」
秋本治「これからは100巻からがさらに面白い!って言われるようにがんばります!」
秋本治「作者としてはもちろん悲しくて悔しいのですが」
秋本治「それと同じくらい昔のこち亀を好きでいてくれる人がたくさんいるんだと嬉しくもあるんです」
秋本治「これからは100巻からがさらに面白い!って言われるようにがんばります!」
2: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:23:53.62 ID:ZthZM2c20
なお
4: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:24:40.33 ID:7DJ2YdxX0
194巻現在まで全部面白いゴルゴ13とかいう神
16: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:26:31.68 ID:Cbf04pfmd
>>4
斎藤プロって中野にあるんだな
斎藤プロって中野にあるんだな
93: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:37:06.22 ID:8yczytJF0
>>4
初期の頃はそんなに面白くないような
初期の頃はそんなに面白くないような
192: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:45:42.09 ID:Fgcn3wRlM
>>4
むしろ初期がつまらん
12週打ち切りでもおかしくなかった
むしろ初期がつまらん
12週打ち切りでもおかしくなかった
414: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 23:02:31.65 ID:uNXek2Bc0
>>4
時事ネタ絡めてくるからネタが尽きんよな
時事ネタ絡めてくるからネタが尽きんよな
541: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 23:10:28.73 ID:wDfS5nf60
>>4
時事ネタをポンポン活かせるコンテンツやしなあ
時事ネタをポンポン活かせるコンテンツやしなあ
6: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:24:52.64 ID:zHvGxA+v0
7: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:25:11.09 ID:uit5R+Ec0
最終回が全てを表してる
8: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:25:16.60 ID:1/4ytJIia
だんだん過激にならな過ぎてつまらんくなった
17: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:26:45.63 ID:7DJ2YdxX0
>>8
1巻が一番過激定期
1巻が一番過激定期
9: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:25:31.10 ID:rEC2ofchd
初期の中川すこ
11: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:25:42.69 ID:hrbj4hEm0
だんだん薄味にはなってきた
面白いけど
面白いけど
14: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:26:30.32 ID:jaaNgolk0
120ぐらいまでも面白いぞ
18: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:26:46.13 ID:zHvGxA+v0
90: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:36:49.79 ID:YKV7+FZV0
>>18
アホっぽい麗子すき
アホっぽい麗子すき
173: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:44:09.62 ID:deRdzNMda
>>18
アメリカ編あったな
アメリカ編あったな
20: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:26:58.05 ID:MKJRKtl/0
木多ぐらいやろ言ってるの
24: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:27:51.17 ID:7DJ2YdxX0
>>20
それな
100巻ではもう下り坂になってた
それな
100巻ではもう下り坂になってた
62: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:34:10.15 ID:e1QMUE2i0
>>20
木多の煽りセンスよ
木多の煽りセンスよ
72: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:35:19.10 ID:rryjdUZm0
>>62
超こち亀の下りはかなり面白かったな
言え2000円は高かったのでって
超こち亀の下りはかなり面白かったな
言え2000円は高かったのでって
21: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:27:44.59 ID:A4fDunX60
これ言う奴は初期も読んでないはず
60~100巻くらいしか読んでないんじゃね
60~100巻くらいしか読んでないんじゃね
31: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:29:32.15 ID:A7tZHxn60
>>21
その辺すら大して読んでないぞ
その辺すら大して読んでないぞ
33: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:30:08.95 ID:7DJ2YdxX0
>>31
まず100巻で区切るのがおかしいからな
まず100巻で区切るのがおかしいからな
55: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:33:19.22 ID:rryjdUZm0
>>33
纏とか檸檬って何巻からや?
纏とか檸檬って何巻からや?
230: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:48:00.50 ID:9057/Ccf0
>>55
擬宝珠一家が110前後で早矢が100前後とか
擬宝珠一家が110前後で早矢が100前後とか
226: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:47:53.17 ID:Fgcn3wRlM
>>33
100巻辺りがit系の話が多くて一番おもろいんだよなあ・・・大阪とか纒がしゃしゃり始めたのは120~や
100巻辺りがit系の話が多くて一番おもろいんだよなあ・・・大阪とか纒がしゃしゃり始めたのは120~や
22: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:27:47.25 ID:MT7wKr2mM
女を描きたかっただけ定期
23: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:27:48.99 ID:WR02ljVwF
1巻きちがいすぎて草
26: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:28:22.82 ID:KjrO8p7N0
言うほど100巻以降もつまらなくもない
27: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:28:26.23 ID:h0OXW/xcp
40から90くらいがおもろい
28: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:28:38.23 ID:0lb6iIhCM
弓道女あたりから不穏な空気に
32: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:29:59.31 ID:Fl7jnHsM0
110巻くらいまでは名残りはあった
たまごっちとかポケモンとか取り上げてたあたり
たまごっちとかポケモンとか取り上げてたあたり
38: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:31:14.68 ID:qUv4NlXS0
>>32
部長から10万円取ってポケモン集めしてたの草
部長から10万円取ってポケモン集めしてたの草
36: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:30:43.81 ID:FoW5WhEt0
100巻まで続いたことに突っ込まないのが異常やんけ…
39: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:31:24.59 ID:Pgg61ohi0
中川が無茶苦茶やってたほんとの初期が一番神やぞ
100巻以上続いてきた関係ぶち壊したらそら微妙な空気になるよ