
引用元スレ:【朗報】大谷翔平vs松井秀喜論争、ついに決着がつくwxwxwxwwxwxwwxwxxwwxwxwxwxw
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568476315/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568476315/
1: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:51:55.42 ID:bIWZ5/Nwp
松井秀喜.298(584-174) 31本108打点OPS.912
大谷翔平.286(384-110)18本 62点 OPS.848
松井の圧勝でした
大谷翔平.286(384-110)18本 62点 OPS.848
松井の圧勝でした
6: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:52:37.99 ID:Y6utDR7gd
WAR
大谷翔平 3.1
松井秀喜 1.2
はい
大谷翔平 3.1
松井秀喜 1.2
はい
7: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:52:50.63 ID:uPt98uZep
日本人最強打者はやっぱ松井だわ
15: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:27.61 ID:Wo+96Ji/0
>>7
イチロー
イチロー
8: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:52:52.89 ID:72mcaB8a0
松井も1年目で比較しろよ
10: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:04.58 ID:cD9gxnsyp
やっぱ松井って偉大だわ
12: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:16.87 ID:rPJPAvsN0
大谷はピッチャーもやってキャッチャーもやってるんやが
14: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:23.81 ID:3Lt5SPOap
正直松井の足元にも及ばない
18: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:47.72 ID:aKbvcAhep
DH専でこれかよ...
20: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:50.03 ID:67pR1a8n0
松井火で木の壁は想像以上に分厚いで
日本時代に積み重ねてきたものが違うんやから簡単には超えられんよ
日本時代に積み重ねてきたものが違うんやから簡単には超えられんよ
21: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:53:57.67 ID:wfq4eLCU0
こいついつも怪我してんな
24: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:54:16.24 ID:LZjodUVIp
や松井神
25: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:54:17.74 ID:Ru5wwf4S0
フルで出たら40いけたやろ
28: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:54:49.76 ID:KT7s0tAr0
>>25
後半が酷かったから無理だわ
後半が酷かったから無理だわ
27: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:54:35.25 ID:o+EMYRyNa
二刀流できてすげーじゃなくて二刀流にやってる中途半端な奴ってイメージになっちゃった
36: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:55:43.34 ID:KT7s0tAr0
>>27
今年休んでた方が良かったかもね
無理して打者として出て専念したらどうなるかバレた上に投手のリハビリ遅れた
今年休んでた方が良かったかもね
無理して打者として出て専念したらどうなるかバレた上に投手のリハビリ遅れた
61: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:58:15.96 ID:o+EMYRyNa
>>36
怪我して打者専念したシーズンの終わりにまた手術ってそらがっかりするよな
怪我して打者専念したシーズンの終わりにまた手術ってそらがっかりするよな
31: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:55:13.25 ID:5kKkEUJ0p
やっぱ松井すげーわ
32: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:55:15.30 ID:yPNiXl8W0
専念でも大して伸びんと分かったからな
打1.5流投1.5流が完成形やな
打1.5流投1.5流が完成形やな
33: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:55:20.46 ID:lw1HXZXu0
松井なんて現代野球についていけねえよ
46: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:56:41.34 ID:w9ImNExe0
>>33
一流はどの時代に生まれても一流だわ
馬鹿
一流はどの時代に生まれても一流だわ
馬鹿
52: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:57:16.28 ID:4vUhCPAPp
>>46
どこが一流やねん
日本人の中では一番ってだけやろ
どこが一流やねん
日本人の中では一番ってだけやろ
41: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:56:10.64 ID:B0VUqYzO0
DH専でスペ体質って
45: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:56:28.07 ID:wtHCbP3Vp
松井秀喜.298(584-174) 31本108打点OPS.912
これを単年で超えない限り日本人最強打者は松井や
これを単年で超えない限り日本人最強打者は松井や
199: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 01:07:27.69 ID:0wTxM9nnM
>>45
ワイそう思うわ
単年でいいから松井のピークを抜かないと
ワイそう思うわ
単年でいいから松井のピークを抜かないと
57: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:58:00.10 ID:+1eG18CQ0
さすがにスペ体質過ぎる
せっかくの恵体もて余してるやん
せっかくの恵体もて余してるやん
69: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 00:58:49.98 ID:OGuAS2ODp
やっぱ松井ってすげーわ