
引用元スレ:内川聖一(37).254(464-118) 12本 40打点 OPS.673
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568491453/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568491453/
1: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:04:13.34 ID:ZNXtZDvEa
うんち
3: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:05:22.45 ID:BZm6fkmB0
なお守備
4: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:05:29.20 ID:dOPTEjDza
元々過大評価の塊やし切り時が難しいな
5: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:06:04.45 ID:LCquoytLa
来年は打席数半分ぐらいになって再来年代打の切り札になって引退かな
6: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:06:11.18 ID:A7z/irEfd
流石に厳しい 本人も自覚してるやろし
7: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:06:43.83 ID:e6h7H8YN0
一塁守備のUZR高すぎ問題
8: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:07:13.71 ID:LBhwrnO00
今年で決断しないと内川聖域になっちゃう
9: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:09:00.97 ID:bZOFZAIu0
阪神ならせいぜい3番止まり
11: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:11:48.26 ID:hapXl0dVa
中村剛也.295 135安打
松田宣浩.266 132安打
ついにこいつらに打率と安打数でも負けるようになったか
ほんま衰えたアヘ単って使い物にならんな
松田宣浩.266 132安打
ついにこいつらに打率と安打数でも負けるようになったか
ほんま衰えたアヘ単って使い物にならんな
19: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:15:33.13 ID:A7z/irEfd
>>11
こいつらが化け物すぎるんだよなぁ
松田なんか今年の成績だけ見たらワンチャン2000本安打見えてくるやろ
こいつらが化け物すぎるんだよなぁ
松田なんか今年の成績だけ見たらワンチャン2000本安打見えてくるやろ
141: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 06:04:52.93 ID:lgqfptakp
>>11
松田はそこそこ長打あるのが救いだけどやっぱ衰えたなあ
松田はそこそこ長打あるのが救いだけどやっぱ衰えたなあ
13: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:12:44.35 ID:Q3uy+lWma
松田以下ってのがな
15: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:14:04.59 ID:H3AxFBjK0
対左は3割超えてるから左専用にすれば使える
17: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:14:58.94 ID:Rev9hcgw0
去年とほぼ同じような成績
18: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:15:31.74 ID:hsYSi7HN0
ファーストは中村晃川島高田塚田コラスと意外と候補いるんだよな
20: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:15:43.62 ID:rWLmsOBN0
生涯打率は3割割っちゃった?
それまでに引退するかと思ってたが
それまでに引退するかと思ってたが
21: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:16:21.17 ID:bLSMMthva
>>20
まだやけど
来年も同じような成績でレギュラー貼ると割るかも
まだやけど
来年も同じような成績でレギュラー貼ると割るかも
23: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:17:25.38 ID:iLaF5cgid
今でも右打者として最高の技術を持ってるとか言われる謎
もう過去の話だぞ聞いてんのか達川
もう過去の話だぞ聞いてんのか達川
31: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:21:05.12 ID:hsYSi7HN0
>>23
千賀のノーノー決める最後の打者追い込んだときに解説席で「ああああフォークはだめだぁ~甲斐~~」と非難したのすこ
千賀のノーノー決める最後の打者追い込んだときに解説席で「ああああフォークはだめだぁ~甲斐~~」と非難したのすこ
25: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:18:18.51 ID:A7z/irEfd
内川の通算見たけど安打数以外の項目で打点がまだ1000行ってないんやな意外
1000打点が先か通算3割切るのが先か
1000打点が先か通算3割切るのが先か
28: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:19:06.51 ID:dj7hBF2g0
平均的な阪神の野手くらいやな
30: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:19:47.77 ID:QkvkLClV0
選球眼ないベテランはアカン
34: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:23:39.33 ID:vJWVb4uc0
FAの弊害
衰えても忖度して使わなアカン
衰えても忖度して使わなアカン
38: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:24:35.58 ID:+XqLignM0
ベイスに帰ってチーム破壊して2000年代に戻して欲しいわ
40: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:25:25.08 ID:LCquoytLa
というか金本は連続出場に拘らず福留的な使われ方なら50まで現役も有り得た
41: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:26:13.11 ID:CzUi78TO0
王さんは通算打率が3割を切りそうだから引退した。
42: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:26:43.32 ID:2jNqmDhl0
ソフトバンク←筒香FA
人的補償内川→横浜
こうなったら面白い
人的補償内川→横浜
こうなったら面白い
43: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:26:52.42 ID:0aB3xxJ20
37で12本も打てたら天才の部類だろ
44: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:28:40.17 ID:R2ZX23c30
>>43
テラスがね
テラスがね
45: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:29:17.78 ID:jVdnozQ3a
内川テラス使ってるイメージあんまないけどな
46: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 05:29:26.16 ID:lXuifUkA0
このくらいの成績だと本人はまだやれるって思ってるよね多分