
引用元スレ:山田哲人って関西人なのにそう感じないのはなんでやろ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568513526/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568513526/
1: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:12:06.08 ID:ZYEhya7l0
しゃべり方も標準語やし
2: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:13:18.98 ID:+a6iHGf30
わかる
青森のイメージあるわ
青森のイメージあるわ
3: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:13:32.86 ID:VKkorwdfd
>>2
青森山田のせいやな
青森山田のせいやな
21: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:20:57.09 ID:s0BB9uDB0
>>3
確かに草
確かに草
26: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:22:02.66 ID:7PGr4YyB0
>>3
これやわ
スッキリした
これやわ
スッキリした
4: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:14:44.00 ID:CVRyKenKd
どこやっけ?
5: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:15:45.35 ID:TrtXLtVFa
履正社
7: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:16:04.50 ID:CYsijFErp
履正社ってなんか上品な感じがする
8: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:17:00.63 ID:dSKBVwhO0
>>7
大阪桐蔭は?
大阪桐蔭は?
10: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:17:33.86 ID:CYsijFErp
>>8
やんちゃな感じ
やんちゃな感じ
9: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:17:13.29 ID:NYVTsDAX0
坂本も標準語だから関西人を感じない
131: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:46:05.88 ID:JHAFZleFM
>>9
坂本は訛ってるやん
坂本は訛ってるやん
133: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:46:14.29 ID:ikItbKuc0
>>9
坂本は機嫌悪い時に関西弁でコメントするから関西感あるやろ、自分の問題や(怒)とか
坂本は機嫌悪い時に関西弁でコメントするから関西感あるやろ、自分の問題や(怒)とか
11: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:18:11.11 ID:ypK18Etc0
そもそも関西人って別に東日本人と変わらんで
この狭い島国でそうそう違いある訳ないやろ
この狭い島国でそうそう違いある訳ないやろ
13: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:18:34.99 ID:txYMk/pg0
テレビとか出る時は敬語が多いからな
そりゃ関西弁出にくいわ
そりゃ関西弁出にくいわ
14: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:18:58.72 ID:zSYkZKnra
真中さんに似てるからね
17: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:19:30.48 ID:so8/TOHE0
割と関西弁使ってないか?
18: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:19:52.34 ID:BhdGuRow0
関西人感ない野球選手
山田哲人
坂本勇人
T-岡田
栗山巧
野茂英雄
西川遥輝
山田哲人
坂本勇人
T-岡田
栗山巧
野茂英雄
西川遥輝
27: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:22:40.46 ID:V5mrL2II0
>>18
坂本なんて学生の時から六本木通ってそう
坂本なんて学生の時から六本木通ってそう
70: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:34:20.96 ID:e8K6GDSO0
>>18
田中のマー
田中のマー
19: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:20:33.57 ID:nnUEWFHY0
履正社はゆとりっぽいからな
20: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:20:37.04 ID:xUg6JWsW0
リラックスした時に出る山田の関西弁すき
24: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:21:41.55 ID:V5mrL2II0
昔から東京住んでる感あるよな
28: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:22:43.52 ID:dfcOJZ1e0
大阪感があんまりない
黒田(大阪出身)
上原(大阪出身)
ダルビッシュ(大阪出身)
黒田(大阪出身)
上原(大阪出身)
ダルビッシュ(大阪出身)
42: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:26:54.85 ID:3aMI/fsXM
>>28
黒田は大阪感あるわ
黒田は大阪感あるわ
31: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:23:27.43 ID:VKkorwdfd
兵庫はあんまり関西感ないな
32: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:24:23.56 ID:FqW0bml1a
上原は分かる
黒田、ダルは大阪のぽくない
黒田、ダルは大阪のぽくない
36: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:25:21.24 ID:T7HtQPcP0
そうか?
普通にのんびり系の関西人って感じやけどな
普通にのんびり系の関西人って感じやけどな
38: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 11:25:57.16 ID:+tY+JomK0
小林の方がぽくないわ
京阪式の関西弁とは全然違う方言やで
イントネーションは関東と同じやし、関西っぽくないと言われてもしかたない