
引用元スレ:iPhone 11 pro買ってしまいそうなワイをとめてくれ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568503400/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568503400/
1: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:23:20.48 ID:1l/x6U9c0
デザイン広すぎやろ
3: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:23:40.98 ID:OZuDULmG0
4: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:23:55.94 ID:6z0Em7PHd
>>3
こっちのほうがええな
こっちのほうがええな
6: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:24:17.44 ID:FsRimLEka
>>3
インカメば?
インカメば?
13: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:25:02.59 ID:szuxSAcL0
>>6
あれ使わない人多いから無いデザインの作ってもええんちゃう?
あれ使わない人多いから無いデザインの作ってもええんちゃう?
41: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:28:30.95 ID:R9jFkoJ50
>>13
インカメ使わない人が多いとかエアプかよ、、
インカメ使わない人が多いとかエアプかよ、、
7: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:24:18.30 ID:FZx7vVzr0
Galaxy note10をまて
16: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:25:09.07 ID:1l/x6U9c0
>>7
androidは選択肢にないわ��
androidは選択肢にないわ��
10: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:24:42.89 ID:soWZZTlJ0
普通に発売して一年くらいするとアプデで重くなるよ
12: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:24:47.13 ID:jmOXJ54a0
アイパッドにしとか
15: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:25:07.42 ID:VMR8k+4np
来年のは5G対応やぞ
19: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:25:25.73 ID:AGDDlpvI0
今ので問題ないなら次でええやろ
25: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:25:50.40 ID:Hx8JSmfoa
今時の高性能スマホはカメラがメインなんやなあ
ワイは普通の11で十分や
ワイは普通の11で十分や
31: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:26:53.02 ID:Jqq8uD7m0
有機ELって焼き付くんやろ?
38: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:28:06.76 ID:pwKWS1Gk0
6とSE使ってるが
あんま不満ないな
6はポケモンGOきついけど
あんま不満ないな
6はポケモンGOきついけど
45: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:28:55.52 ID:JWe0QjXNa
iphoneはええんやないの機能見合ってるし
但しmacbookお前はダメだ
ガワだけで中身一世代前じゃねぇか
但しmacbookお前はダメだ
ガワだけで中身一世代前じゃねぇか
99: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:34:21.40 ID:AGDDlpvI0
>>45
MacBookは高い割に中身しょぼいよな
MacBookは高い割に中身しょぼいよな
47: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:29:33.69 ID:uNK3RLPjM
iPhoneはクソやけど新しいiPad値段的にも結構買いよな
50: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:30:09.18 ID:XJ0tSh3u0
アップルウォッチ使いたいけどiPhoneじゃないしMac買う気ないからきちーわ
51: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:30:09.84 ID:MSuVlTM40
11とproどっちがいいのか全然分からん
有機ELの方がいいの?
有機ELの方がいいの?
59: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:30:41.81 ID:ODzApHw70
>>51
迷うくらいなら11で良い
迷うくらいなら11で良い
66: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:31:15.66 ID:OZuDULmG0
>>51
11は価格おさえるためにディスプレイ解像度異様に低いよな
7レベルやろ
11は価格おさえるためにディスプレイ解像度異様に低いよな
7レベルやろ
53: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:30:20.32 ID:XQn4qNGC0
無印でええやん
55: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:30:28.72 ID:wbJgBZcT0
気に入らなきゃ売ればええやろ
かえかえ
かえかえ
63: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:30:53.44 ID:1l/x6U9c0
赤欲しいから11もありなんやけどなあ
買うからにはフラグシップ欲しい��
買うからにはフラグシップ欲しい��
70: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:31:25.37 ID:1G3V6Qy70
Apple Watchちょい気になってるけど何に使うのかいまいち分からん
85: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:32:39.81 ID:k7+EwbeDr
>>70
何にも使わんぞ
何にも使わんぞ
91: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:33:24.09 ID:/gXfWQ9O0
>>70
Apple Payがメインやな
あとはLINE見たりポッケにしまったiPhoneの操作やな
Apple Payがメインやな
あとはLINE見たりポッケにしまったiPhoneの操作やな
73: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:31:50.60 ID:l3XBc85C0
地味に防水のランク上がってるのしゅごい
79: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 08:32:24.35 ID:cXvfL8dW0
正直スマホのベゼルレスはミスマッチやろ