引用元スレ:【MLB通算】ダル62勝51敗 防3.58 田中74勝42敗 防3.89
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568073764/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568073764/
1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:02:44.33 ID:b+AE7sLd0
NPB通算
ダル 93勝38敗 防御率1.99
田中 99勝35敗 防御率2.30
ダル 93勝38敗 防御率1.99
田中 99勝35敗 防御率2.30
2: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:03:15.28 ID:iOvcymY80
収束してるな
3: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:03:54.88 ID:13voVVWS0
ダルは奪三振が抜きん出て凄いが
所詮奪三振やしな…
所詮奪三振やしな…
4: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:03:58.95 ID:ssmTh/Y50
防御率1.5足せばええんか
5: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:03:59.03 ID:i8QKmaQ5K
本拠地考えたらマーのが上か?
6: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:04:28.61 ID:L2ZnKFRMp
どこ行っても勝ち星つくなあ
8: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:05:07.28 ID:Db7cCBMSM
ヤンスタよりアーリントンのが打高
ア東のがレベル高いけど
ア東のがレベル高いけど
9: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:05:43.95 ID:uWvSXR/rM
勝ち星の田中
防御率のダルビッシュ
防御率のダルビッシュ
10: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:06:11.62 ID:4/6EWDxaa
ダルはカブスで引退やけど
田中どうするんやろなあ
契約切れたら日本復帰したらええな
田中どうするんやろなあ
契約切れたら日本復帰したらええな
11: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:07:21.68 ID:h9atQO+CM
現実的に200勝いけそうなのマーだけか
ダルもきついよなあ
ダルもきついよなあ
12: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:07:38.03 ID:cQPS4Jo9p
ダルはMLB行ってから波がね
14: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:07:49.45 ID:jr8wwij80
やっぱ平成最強投手はイラン人だわ
まークソはシーズン無敗で盛ってるだけ
まークソはシーズン無敗で盛ってるだけ
16: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:08:57.70 ID:0hKEMavFr
マーって大きな離脱もないしホンマ安定しとるよな
17: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:09:09.15 ID:XIzv5WbOp
ダルは昔から勝ち星つかんからな
19: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:09:32.37 ID:kKmacmoc0
防御率1.5足せばええんか
20: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:09:47.32 ID:2wGMFUI20
同時期にこんなピッチャーが2人いるのが凄い
21: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:10:16.98 ID:JlAmpfx90
>>20
もう当分こんな時代はこないやろな
もう当分こんな時代はこないやろな
22: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:10:31.39 ID:7FL+iz1Ca
ほんまマーは負けない運凄いな
良い時と悪い時はっきりしてるから
勝ちが伸びるのは分かるけ
良い時と悪い時はっきりしてるから
勝ちが伸びるのは分かるけ
23: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:10:42.23 ID:lWEB3U730
慢心、環境の違い
24: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:10:47.42 ID:PsjQtwSZM
菅野はこの2人のレベルにはなかったな
迫ってたと思ったけど
迫ってたと思ったけど
25: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:12:36.44 ID:d2kiJq/Ra
牧田
日本 2.83
メジャー 5.40
収束しとるな
日本 2.83
メジャー 5.40
収束しとるな
26: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:13:16.25 ID:fg3TdYB30
200勝がただの通過点やん
27: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:14:29.91 ID:5UjQf2we0
ダル200勝きついかな
田中は確実やろけど
田中は確実やろけど
28: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:14:52.65 ID:kPbKzZf/a
勝ち星の田中
防御率奪三振WARのダルビッシュ
これで上が支持されるってマジ?
防御率奪三振WARのダルビッシュ
これで上が支持されるってマジ?
29: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:15:12.58 ID:Mer3kOQU0
ヤンスタで投げてる田中のほうが上
30: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:15:42.91 ID:tJjzigdYa
アーリントンも打高だろうが
31: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:16:09.43 ID:XIzv5WbOp
菅野もそうだし藤浪もこの2人に迫ると思ってました
千賀もこの2人と比べちゃうとあれかなあ
千賀もこの2人と比べちゃうとあれかなあ
33: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:16:13.91 ID:JlAmpfx90
ダルは一番投手有利の札幌ドームやからな
広い高いファールゾーン広いで人工芝で打球が早いくらいしか不利なとこがない
広い高いファールゾーン広いで人工芝で打球が早いくらいしか不利なとこがない
36: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:17:23.62 ID:7FL+iz1Ca
>>33
今年の浜スタのPFの変化見るに芝って相当重要やろ
今年の浜スタのPFの変化見るに芝って相当重要やろ
38: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:18:00.41 ID:JlAmpfx90
>>36
まあハマスタじゃなくともヤフーの芝張替えでわかっとるやろ
まあハマスタじゃなくともヤフーの芝張替えでわかっとるやろ
34: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:16:31.57 ID:DJk/KrWM0
ダルは札ドの恩恵受けまくりだからな
35: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:16:36.40 ID:j8GJmBv5a
田中は野茂抜けそうやな
37: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:17:56.20 ID:yfVGyjn30
菅野は続かんかったけど3年くらいは良かった
瞬間最大なら千賀もギリ競れてた
瞬間最大なら千賀もギリ競れてた
39: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:18:02.80 ID:LFbAxBn10
ふぁりぢゅはツイッターやってなかったらもっと評価されてたのになぁ
40: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 09:19:22.93 ID:LlJyOQKY0
いくら指標良くても結局はチームが勝ってナンボのスポーツやからマーのがええわ