
引用元スレ:岩村明憲(2004).300(533-160)44本塁打103打点
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568057984/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568057984/
1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:39:44.62 ID:I1InHip10
すごすぎやろ!なんでこんな成績やのに名選手という人いないん?
サードでこれだけやれたら神やん
サードでこれだけやれたら神やん
3: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:40:20.86 ID:emON7clTM
普通にすごい
8: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:41:35.49 ID:4z7sB9VJ0
ミートCパワーA
みたいな感じ
みたいな感じ
9: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:41:36.19 ID:zwxRCcON0
たしかにすごいけど超飛ぶボールで神宮だからね
タイプ的には中距離バッター
タイプ的には中距離バッター
10: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:42:09.85 ID:L4Ecnecg0
メジャーでも年間172本ヒット打ったんだな
11: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:42:29.64 ID:scjvQ20V0
なおこの年ベストナインではなかった模様
>>11
インフレ凄まじいな
インフレ凄まじいな
20: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:43:46.61 ID:kKmacmoc0
普通にすごい
22: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:44:04.02 ID:+3d46LeN0
段々ともう一歩物足りない感じになってった印象
23: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:44:06.99 ID:vl13pwa30
この年のパワプロの岩村ってシーズン60本くらいホームラン打つよな
25: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:44:15.76 ID:bNTj6e250
ブライアント以降では初めてシーズン170三振した男
多分
次がおかわり
多分
次がおかわり
27: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:44:55.72 ID:I1InHip10
04ってラビットやっけ
>>27
02-04が所謂スーパーラビット
02年だけは新ストライクゾーンの影響で比較的打低やけどね
02-04が所謂スーパーラビット
02年だけは新ストライクゾーンの影響で比較的打低やけどね
>>37
古田敦也が四連打した年やん
古田敦也が四連打した年やん
28: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:45:08.99 ID:T9MJ9fBh0
岩村飯田真中古田
ここら辺のヤクルトは強かったイメージ
ここら辺のヤクルトは強かったイメージ
>>28
真中にそんなイメージ全くないわ
まだ入るなら宮本だろ
真中なんか脇役もええとこ
真中にそんなイメージ全くないわ
まだ入るなら宮本だろ
真中なんか脇役もええとこ
29: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:45:09.99 ID:vl13pwa30
岩村は打ち上げたフライがギリギリスタンドみたいなの多かったから特にラビッターって印象やわ
30: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:45:13.58 ID:p47GZyP0d
でもMLBシーズン最高WARは福留より上
31: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:45:18.28 ID:fpFEy3nH0
地味にWBCで頼りになったイメージ
34: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:45:37.92 ID:DmLYZnIZ0
パワプロでオールBっぽい
>>34
たしか守備がEであとBやった記憶
たしか守備がEであとBやった記憶
39: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:46:07.62 ID:LZdiy9pl0
これでまだ若かったからね
40: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:46:17.47 ID:dMUl0YD/d
広い球場ならこんなに打率残ってなかっただろうな
三振多すぎ
三振多すぎ
42: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:46:21.04 ID:scjvQ20V0
仁志が28本打った年やもんな
47: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:47:07.22 ID:JHBrRrX20
00年代前半の野手成績は派手で面白いよな
48: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:47:13.18 ID:LZdiy9pl0
真中
宮本
稲葉
ペタジーニ
古田
岩村
ラミレス
土橋
P
つよい
宮本
稲葉
ペタジーニ
古田
岩村
ラミレス
土橋
P
つよい
>>48
2001ヤクルトすこ
2001ヤクルトすこ
58: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:48:14.71 ID:EpxyImUA0
新井の43号みたいなもんやろか
62: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:49:04.02 ID:FXGQvZZs0
メジャーで案外活躍したのおもろい
63: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:49:08.93 ID:BZo0RbuTr
昔の選手の成績を見ると色々ビビるわ
古木克明が22本打ってたり
古木克明が22本打ってたり
66: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 04:49:43.64 ID:dRvZwF9b0
福留より若いんだな
そう考えると福留凄いな
そう考えると福留凄いな