
引用元スレ:【朗報】阪神、藤川FA 引き止めへ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568065950/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568065950/
1: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:52:30.50 ID:n4umN17J0
39歳阪神藤川2度目海外FA権 球団は残留へ全力
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909090000905.html
複数年やろなぁ…最低3年やろ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909090000905.html
複数年やろなぁ…最低3年やろ
4: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:54:00.74 ID:1gN53Aa7M
メジャー行かんといてくれ
6: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:54:41.50 ID:wQdgdK3R0
なんかわからんけど全盛期やからな
7: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:54:57.88 ID:FkoaiWv6M
斎藤隆は44歳まで主力級の成績出しとったし
藤川も今年の成績見る限りまだ2~3年はやれるやろ
藤川も今年の成績見る限りまだ2~3年はやれるやろ
8: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:55:37.33 ID:1++plUbgr
本人が出たがるわけがない
12: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:56:54.15 ID:endf9RM60
ここで大型契約結んで来年以降松坂化する可能性もあるし
13: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:57:00.70 ID:Zxjc9F+4p
成績はいいけど流石に今更出ないだろ
14: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:57:24.71 ID:BbSKafNF0
本人的にも阪神で終わったほうが得やろし
15: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:57:26.95 ID:zCFznEbp0
48イニング 70奪三振 防御率1.50
争奪戦やろ
争奪戦やろ
16: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:57:34.22 ID:1lT4SUVW0
むしろFA行使してみてほしい気はする
>>16
争奪戦なりそうやなって思ったけどaクラスやろうしならんか
争奪戦なりそうやなって思ったけどaクラスやろうしならんか
>>16
争奪戦なりそうやなって思ったけどaクラスやろうしならんか
争奪戦なりそうやなって思ったけどaクラスやろうしならんか
19: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:58:23.64 ID:LkZwls1B0
夢だったメジャー行くのか
21: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:58:43.13 ID:aMaBIVdpM
5年20億の大型契約や!
25: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:59:34.17 ID:/G0uNdZF0
いいとこ2年5億やろ
28: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 06:59:59.10 ID:FCB7Zko90
藤川には3年6億ぐらい出していいやろ
30: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:00:41.66 ID:jiiZ7/Y9a
結局セでトップクラスの成績だもんなぁ
34: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:00:54.76 ID:pf+X/c+I0
球辞苑で伸びのあるストレートにするには147位が良いとか自分で言ってたけど実際その通りなんかな
35: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:01:24.23 ID:CfpLOFwY0
また感動させるぞ
36: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:01:30.18 ID:aiErzqCq0
現状で2億やろ?
阪神なら3年9億やろな
阪神なら3年9億やろな
37: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:01:48.17 ID:rXm727Ku0
単年でいけるやろ
今更他所いかないだろうし
今更他所いかないだろうし
>>37
250s目指して2年にしといた方が良くない?
250s目指して2年にしといた方が良くない?
>>44
年食えば食うほど能力も落ちるし他所に行きにくくなるしこの年齢ならええわ
年食えば食うほど能力も落ちるし他所に行きにくくなるしこの年齢ならええわ
39: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:01:59.33 ID:3JHm1Aoxd
クローザーやらそうや
40: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:02:11.76 ID:iDgJ8uvcd
今のセのクローザーだと1番じゃないか
43: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:02:33.46 ID:ixmY1BTEa
四国リーグからよう復活したな
46: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:03:21.89 ID:TiMSSc0Ad
2年にしとけ
3年は怖いわ
3年は怖いわ
49: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:03:34.43 ID:x1TSQ4yz0
高知にFAやぞ
50: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:03:38.86 ID:gHsLeEl40
たかがリリーフに何億円も支払うってのがとても戦略的ではないわ
先発や野手の1/5程度で十分
先発や野手の1/5程度で十分
54: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:05:24.81 ID:RrLtEtGw0
まだセーブ失敗無いらしいな
57: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:05:48.01 ID:tK0YRXYE0
球児は若手に色々アドバイスしてるし将来有能コーチになるで
絶対逃がしたらあかん
絶対逃がしたらあかん
58: 風吹けば名無し 2019/09/10(火) 07:06:11.99 ID:DDrcOrwDr
球児は今でも半分コーチみたいな役割果たしてるやろ
その功績も加味してやらんと
その功績も加味してやらんと