3019babd





引用元スレ:いつも5回2失点する投手(防御率3.60)といつも7回4失点する投手(防御率5.14)
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567986279/







1: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:44:39.19 ID:BRwHSaGB0
どっちが欲しい?

2: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:46:11.49 ID:Jv4nVY1od
前者を3点差の後半で投入したら勝ち確定か?

4: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:48:20.67 ID:7rGzNg/80
セだとチャンスで代打出せないからいらない

6: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:49:50.10 ID:gMC1JRk40
5回4失点の大竹

7: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:49:58.90 ID:+SVkAh5a0
即エースになれる後者で

ちな菌

8: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:50:51.76 ID:Tsx88BYiF
どっちも西武なら15勝よ

>>8
12回6失点って考えると西武ならなんとかしてくれそう
っていうかよく見る

9: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:50:56.84 ID:JkDVEDNQp
冷静に7回4失点が防御率5越えっておかしいよな
西武の平均的なピッチャーより悪いってことじゃん
西武のピッチャーの一体何人が7回4失点出来るというのか

11: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:51:38.20 ID:+XgRhrqz0
日本なら前者
メジャーなら後者



13: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:53:11.55 ID:ex3DqydQ0
5回2失点Pが4回無失点なら降板
→勝ちつかない
7回4失点Pが6回無失点なら降板
→勝利投手

後者かな

14: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:53:38.93 ID:zgk2058Td
ロングリリーフに使えそう

15: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:54:00.49 ID:LrTNucRv0
7回投げてくれる方がリリーフ休ませられるしありがたいやろ
5回じゃ規定すらいけないぞ

16: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:54:39.30 ID:OUMRifgq0
3.60 125回
5.14 175回

下のやつはなんでこんなに投げてんのって言われそう

18: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:54:46.78 ID:3YfUdZla0
なお後者は当番初回に4失点するものとする

19: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:56:09.27 ID:ULlgMvbBd
4点なんて負けだから前者
ちなハム



20: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:56:27.32 ID:7Js3CWXQr
どっちも西武ならエースだからくれ

21: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:56:27.48 ID:NhKODZtiM
西武なら絶対後者欲しいやろ