
引用元スレ:【朗報】ダルビッシュ有さん日本人メジャー投手通算WAR1位になる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567957301/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567957301/
1: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:41:41.07 ID:n68LZ1LZ0
日本人投手通算rWARランキング
1位ダル rWAR21.2
2位野茂 rWAR20.9
3位黒田 rWAR20.6
4位岩隈 rWAR17.2
5位田中 rWAR17.0
1位ダル rWAR21.2
2位野茂 rWAR20.9
3位黒田 rWAR20.6
4位岩隈 rWAR17.2
5位田中 rWAR17.0
2: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:41:55.90 ID:n68LZ1LZ0
1位鈴木 rWAR59.2
2位松井 rWAR21.23
3位ダル rWAR21.20
総合なら3位
2位松井 rWAR21.23
3位ダル rWAR21.20
総合なら3位
3: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:42:08.09 ID:Z2LBc8M2d
ダルすげぇ
6: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:42:27.95 ID:oXeNea6jd
松井超えるのも時間の問題やん
7: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:42:42.67 ID:KfFRnKif0
ダル後半無双してるよな
8: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:42:49.55 ID:Pz0CI2Hld
やダ神
9: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:42:58.60 ID:EwuzKk1zr
鈴木さんマジ凄すぎ
10: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:43:19.61 ID:qHTs+C4gd
見事に復活したな四球もかなり減ったし
11: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:43:21.26 ID:MHvkbtjfd
やっぱりダルビッシュなんだよなぁ
13: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:43:55.02 ID:qHTs+C4gd
ダルビッシュはやっぱ器用やねんなぁ
あんなどん底でも自力で修正するとか
あんなどん底でも自力で修正するとか
14: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:44:01.00 ID:n68LZ1LZ0
どうにか頑張って通算rWAR30.0くらいはいってほしい
15: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:44:19.13 ID:pyIujMiK0
ダルって時々炎上するから目立ってないけど無援護よな
>>15
ポーセロ 防御率5.63 153.1回 12勝11敗
ダルビッシュ 防御率4.12 157.1回 5勝6敗
おかc
ポーセロ 防御率5.63 153.1回 12勝11敗
ダルビッシュ 防御率4.12 157.1回 5勝6敗
おかc
>>27
これは草
これは草
16: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:44:22.30 ID:EwuzKk1zr
あれだけの大型で再契約できることがヤバみよダルは
17: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:44:29.35 ID:dD2fEC9zd
これでますます威張れるな
18: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:44:46.15 ID:U3kKmaztd
ハリー論破投法を身につけたダルに敵はいない
>>18
ハリー論破投法ワロタ
ハリー論破投法ワロタ
26: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:46:08.74 ID:2DiV1tI60
さすがはNPB歴代最強投手ダルビッシュ
なお24勝0敗は考えないものとする
なお24勝0敗は考えないものとする
30: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:47:15.21 ID:J2SMOG9Gr
序盤の絶望的なノーコンからこんなにコントロール安定するとか信じられない
コントロールめちゃくちゃ言い訳じゃないけど四球出さなくなったよな
コントロールめちゃくちゃ言い訳じゃないけど四球出さなくなったよな
32: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:47:30.24 ID:XxpM1zBzd
今のペースなら防御率も3点台いくんちゃう
36: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:47:45.74 ID:2DiV1tI60
ひっさしぶりに中継見たらカットボーラーに変身してて笑ったわ
40: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:47:58.92 ID:Hij5mjLop
後半戦何が起きたんや
コントロールよくなった代わりに飛翔系になった気もするけど
コントロールよくなった代わりに飛翔系になった気もするけど
42: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:48:09.74 ID:Es9ngXbP0
結果的にゲームに傾倒することで筋トレの時間が減ったことで身体を制御できるようになるとは一体誰が想像できただろうか
43: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:48:10.84 ID:hJFn1tRz0
走り込みの効果だな
48: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:49:13.39 ID:2hsJxG4O0
ポテンシャルは高いよなあ
49: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:49:25.09 ID:2DiV1tI60
試合で投げた直後にウキウキで生配信する男
54: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:50:15.12 ID:lB2jmWGUa
最近10登板
3勝2敗
60.1回
4四球
79奪三振
ERA 2.69
xFIP 2.85
3勝2敗
60.1回
4四球
79奪三振
ERA 2.69
xFIP 2.85
>>54
異次元な数字やろこれ
異次元な数字やろこれ
>>54
全然知らんかったけどヤバいピッチングしとるな
なんでこんなに話題にならないんや
全然知らんかったけどヤバいピッチングしとるな
なんでこんなに話題にならないんや
>>54
つよい
つよい
55: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 00:50:21.67 ID:8DA2c+Sr0
シーズン中にあそこまで修正できてるのスゴいわ
投げようと思えば投げられるんやな球速も別に落ちてないし
投げようと思えば投げられるんやな球速も別に落ちてないし